チルノの裏過去ログ106

  • 切り替え -- (名無しさん) 2009-06-22 00:15:22
  • おんやぁ・・・乙ということですなあ~ -- (名無しさん) 2009-06-22 00:17:57
  • 最近幻想板のAA長編スレで東方地霊殿を攻略するお空とお燐のネタが面白すぎる
    原作をプレイした身としては思わずニヤリ -- (名無しさん) 2009-06-22 00:19:35
  • 「ゆ上の悪魔」の文が確かにガタガタだったので大幅に修正しました。

    遅くなりましたが集合絵の方gjです!西瓜顔シュールだなぁw
    そして挿絵の方、かわいい赤ちゃんを…ありがとう…すごい2828しました…ウフフ
    -- (とりあえずパフェ) 2009-06-22 05:08:59
  • ゆっくり式若返り
    製作状況
    自分なりにゆっくりの不幸を書いている、人間では洒落にならない筈だが…

    ジュノー(ガトリング)標準装備おいしいです、ドムもどきも蜂の巣です
    -- (ありすアリスの人) 2009-06-22 15:17:07
  • >ゆっくり式若返り
    タイトルからはちょっと不幸ってのは想像できなかった
    ゆっくりの不幸って、描き方によっては下手な人間の悲劇よりきついものがある -- (名無しさん) 2009-06-22 19:46:46
  • 安心してね、不幸でも面白おかしく書いてるから
    自分は性格上シリアスものは書けても鬱ものは書けないから -- (名無しさん) 2009-06-22 20:06:05
  • 不幸を面白おかしくかけるようにするのって技術いるよね
    ラッキーマンって今考えるとすごいと思った -- (名無しさん) 2009-06-22 20:19:44
  • 確かにね、四重交通事故なんてシャレにならないはずなのに
    何故か笑えてしまう

    こちらはこちらで不幸を回想していく感じになりそう
    思い出補正がかかったとすればわかりやすいかな? -- (名無しさん) 2009-06-22 20:25:05
  • 今週のバクマンで台詞の重要性について語ったり、
    遊び心としてギャグを入れたりするところには妙な説得力があったな
    -- (名無しさん) 2009-06-22 20:26:01
  • なるほど、今週くらいはジャンプ見てみるか…

    あ゛〜また話が浮かんできた(笑)
    一本腕うにゅほ外伝、ゆっくりりぐるの挑戦
    アインハンダーの隠し機体に一面の雑魚であるフラッペ(英訳でコックローチ)を
    改造した機体がある、フラッペをリグルに例えると?
    「ごきぶりじゃないよ!ほたるだよ!!!」 -- (名無しさん) 2009-06-22 20:33:09
  • ジャンプ読まなくなって3年以上経つが、バクマンってやっぱりそんなにためになるん? -- (名無しさん) 2009-06-22 20:47:26
  • 2009-06-22 20:47:26
    フィクションである以上全部が全部真に受けるのは危険だけど、
    ジャンプのシステムや物語作りなんかを噛み砕いて面白く伝えているのは素直にすごいと思う

    ためになるかどうかはその人次第って感じかな?
    ss作りならssの実力向上サイトに行ったほうがいいとは思うけどね
    -- (名無しさん) 2009-06-22 20:51:23
  • なるほど。
    何か、昔あった「ノルマンディー高校~」とかそういうのを想像してたけど、
    普通に面白そうだね -- (名無しさん) 2009-06-22 20:53:24
  • あの、何で誰も
    ゆっくらいだーディケイネ 第5話 をSSに登録しないんですか? -- (名無しさん) 2009-06-22 22:25:02
  • ロダに投下された一番新しいssだからじゃない?
    最後に保管作業があったのが土曜じゃなかったっけ?

    俺今携帯だから保管は無理だ
    すまん -- (名無しさん) 2009-06-22 22:30:52
  • ならばその更新…俺がやってやる!



    いやまあ本人なんですけど -- (えーきさまはヤマカワイイ) 2009-06-22 22:55:02
  • ゆっくりss作りで一番難易度が高いキャラは赤ゆっくりだと最近思った
    人間でも赤ん坊を主役にした小説は作りにくいしな
    特に上にあるような、軽快な台詞を演出できないのは痛い -- (名無しさん) 2009-06-23 00:56:59
  • 赤ゆっくりネタですか案外簡単にかけそうなので今度かいてみます。
    子ちぇん物語は、赤ん坊ネタではないのかな -- (名無しさん) 2009-06-23 01:23:29
  • スレが落ちそうなので保管作業しました。

    今の流れで次スレ行くのやだなあ…。 -- (名無しさん) 2009-06-23 12:06:57
  • 携帯だと見えないんだけど、またAA貼られてるん? -- (名無しさん) 2009-06-23 12:17:13
  • 面倒だが貼られているね、何か対策できないかな?
    スルーだけではスレの容量にやさしくない… -- (名無しさん) 2009-06-23 12:52:04
  • 容量はともかく、作品発表→感想を寄せる→そこからまた面白いものができないか話す→作品発表 て流れで断ち切って行くのが本来一番なんじゃないかな?
    生憎仕事中で手持ちも無いのだけど、こちらで無視して話していけばね -- (名無しさん) 2009-06-23 15:08:12
  • ここのメンツのスルースキルは信頼できるはず
    荒らしが飽きるのをレス削除申請しつつ耐え凌ぐか
    なあに、耐えるのには慣れている -- (名無しさん) 2009-06-23 15:14:03
  • にーさんとYTが同時出現した時なんてヤバかったしね〜 -- (名無しさん) 2009-06-23 15:39:45
  • ただコピペAAなら容量はもってかれるけどスルーはしやすいですしね。 -- (名無しさん) 2009-06-23 15:46:10
  • 寝過ごした…気が付いたら目標の駅から
    いくつもはなれた駅じゃないか… -- (名無しさん) 2009-06-23 16:09:31
  • そういうときにぶらり途中下車すると楽しい -- (名無しさん) 2009-06-23 16:12:45
  • えらく空気が良くて全然電車のこないとこまで行って焦った事あったな〜、ホームに普通に鳩がわんさといて -- (名無しさん) 2009-06-23 16:19:40
  • 良かった…自分はまだマシなケースだった様です
    目標の駅まであと五つだけです

    酷いときは東西線某駅(自宅最寄り)から三鷹に向かったら寝過ごして中野にリターン
    また三鷹に向かって気が付いたら葛西でした -- (名無しさん) 2009-06-23 16:26:44
  • いやいや寝過ぎw

    まぁ、自分も漫画に夢中で乗り過ごしたことあるけど -- (名無しさん) 2009-06-23 16:28:26
  • その日はオールナイトするべきではないと痛感したなぁ

    余談、さなめくじさん可愛いです… -- (名無しさん) 2009-06-23 16:31:19
  • 多分、眠い時に左右に寄りかかれる席があると乗り過ごしフラグ -- (名無しさん) 2009-06-23 16:47:19
  • あんまり眠くて山手線で寝溜めした事もあった、ぐるぐる回るから起きる度最初の駅だったりして無限ループ気味だった -- (名無しさん) 2009-06-23 16:48:25
  • なんというデジャヴ
    自分より酷いじゃないか
    これはゆっくりが電車で乗り過ごすネタでも書けと!? -- (名無しさん) 2009-06-23 16:51:36
  • 乗り過ごした先でゆっくりに出会うってのもいけそうかも -- (名無しさん) 2009-06-23 16:52:42
  • なるほど…乗り過ごしたゆっくりの会というのも良いかもね… -- (名無しさん) 2009-06-23 17:06:55
  • なんだかトラブルやハプニングに巻き込まれそうだなw -- (名無しさん) 2009-06-23 17:08:31
  • 純粋に「ゆっくりした結果がこれだよ!!!」から
    数駅乗り過ごしただけなのに「母をたずねて三千里」な状態になったり
    一緒に乗り過ごしてたゆっくりと朝を待ったり…
    色々できそうだね -- (名無しさん) 2009-06-23 17:18:17
  • よし、機会ができたらやってみよう

    どうしよ、書きたいストックが増えていく(笑) -- (名無しさん) 2009-06-23 18:07:55
  • ゆっくりならではのハチャメチャな話にしたくなるね -- (名無しさん) 2009-06-23 18:15:26
  • マイブームにかえちゃったもんめ! -- (名無しさん) 2009-06-23 18:19:29
  • ゆっくりが溶け込んでいる現代世界にするかな…
    私の世界観の超タフなだけ(グモッたくらいでは死なない程度)では厳しいかも -- (名無しさん) 2009-06-23 18:29:13
  • あの日俺は、湘南新宿ライン(宇都宮線直通)に乗ってて、大宮で高崎線に乗り換えるつもりだったんだ…

    起きる→ドア閉まる→…え?久喜?→よく見たら快速→小山まで止まらない\(^o^)/

    二度と湘南新宿ライン(宇都宮線直通)には乗るまい…
    -- (名無しさん) 2009-06-23 18:48:29
  • あなたもそんなにつらいことが…だが私は東京メトロ付近をまばらに把握しているだけ、どれくらいマズイのか判らない!
    -- (名無しさん) 2009-06-23 19:36:05
  • チル裏トップのコンビ、
    たたらちゃんってばさなえにいじめられそうだなw -- (名無しさん) 2009-06-23 19:46:53
  • ちくしょう(笑)
    小傘ちゃんがゆっくりを驚かして
    「うわぁぁぁぁ!!!」で逆に驚かされるネタが浮かんできた(笑) -- (名無しさん) 2009-06-23 20:02:41
  • 小傘は大妖精なみに受け気質のイメージ -- (名無しさん) 2009-06-23 20:06:38
  • ぜひ早苗さんと組ませたいな、守矢神社に遊びに行かせてみるか -- (名無しさん) 2009-06-23 20:16:03
  • 小傘にゆっくりさなえを絡ませるか……
    それとも早苗にゆっくりこがさを絡ませるか…… -- (名無しさん) 2009-06-23 20:23:46
  • 自分の場合だと下手したらゆっくりが出てくる百合になりそうだから困る(笑)
    -- (名無しさん) 2009-06-23 20:26:47
  • 長文しか書けない自分が憎らしい。
    紅魔章、妖々章A・B、永夜章A・B、地霊章、ラストエピソードと
    話だけは出来てくのにまだ一章も書き終えられない……。
    出来るだけ簡潔に纏められるコツとかないかなぁ…… -- (鬱なす(仮)の人) 2009-06-23 20:32:00
  • 一つの章につき起承転結をつけて、ラストに次の章への導入編を描くってのは?
    ディケイネとか参考にしやすい
    あれ何気に構成がしっかりしてるんだわ
    -- (名無しさん) 2009-06-23 20:41:07
  • そもそも筆が遅い上に、削ってるといつの間にか短くなってる俺に隙は無かった。
    連作長編のネタはあるんだ、ネタは……。 -- (名無しさん) 2009-06-23 20:42:29
  • 短編しか……と言うよりも文章の形にもなってないような気がしてしまう自分がにくい。

    なんか長いの書こうとしても粗が出るような気がして書けないんだ…。

    長いの書ける人がうらやましい。 -- (名無しさん) 2009-06-23 20:48:44
  • 長編を書く際に全体をほぼ完成させて小出しにして投下しても、
    途中でよりいいアイデアや展開が浮かんできてしまうがために
    当初予定していたストーリーとは全くの別物になってしまうことがある -- (名無しさん) 2009-06-23 20:49:36
  • kbで目標を作って書くといいよ
    ここでは短編は10kb以下、中編は30kb以下、長編はそれ以上って感じ -- (名無しさん) 2009-06-23 20:50:58
  • 短編・中篇・長編をそれぞれ書くときに意識しているというより、大体こうなるというのならありますね。
    それは起承転結の配分の仕方。

    ・短編の場合
    起:80%
    結:20%
    (あるなら)承は起、転は結でやっちゃう。
    一気に読ませるためにごちゃった説明は意識的にカットする。

    ・中篇の場合
    起:30%
    承:40%
    転:20%
    結:10%
    短編と違い、起承転結はきっちり分ける。
    どちらかといえばツカミの起より、展開の承を重視。
    承がかけないなら短編にする。中篇にする意味がほぼない。
    転で見せ場を作っておいて、結は比較的あっさりにすることが多い。
    転結の落とし方はモノによる。

    ・長編の場合
    起:25%
    承:25%
    転:25%
    結:25%
    起承転結全てに情報を持たせるという意味で均等。
    転結が起承の回答編になり過ぎないように注意する。
    無駄骨になりそうな設定も念のためとっとく。 -- (名無しさん) 2009-06-23 21:23:31
  • む、難しいっすね……
    とりあえず皆の意見を取り入れ筆を進めることを考えます。 -- (鬱なす(仮)の人) 2009-06-23 21:26:16
  • 何も考えずに書いてる自分はいったい -- (作者名無し) 2009-06-23 22:09:01
  • 頭の中だけが先立っちゃう自分も…つい会話だけになってしまう。 -- (名無しさん) 2009-06-23 22:15:54
  • あれ……自分いつの間に書き込んだんだろ……? -- (名無しさん) 2009-06-23 22:23:26
  • 感性の赴くがままさ・・・フッ -- (名無しさん) 2009-06-23 22:27:10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月23日 22:27