チルノの裏過去ログ117

  • 切り替えます。 -- (Jiyu) 2009-07-08 01:31:51
  • 昨日IRCに行ったら誰もいなくてストレスがマッハ
    土曜日以外でも適当に集まったりしないのかな……?
    ネット接続中はLimechat立ち上げとけばいいわけだし。 -- (名無しさん) 2009-07-08 01:34:12
  • 2009-07-08 01:34:12
    自分は土曜日以外は行かないですね
    週一回と決めて集まるほうが話題が集まって楽しいし -- (名無しさん) 2009-07-08 01:35:59
  • 自分もたまに行きますがみなさんの状況を考えれば
    土曜日の決まった時間がいいとおもいます。

    出れないとか急な用事があるなどの場合
    チル裏でやる前に呼びかければ人が来るかもしれませんよ -- (名無しさん) 2009-07-08 02:57:56
  • 容量的にもまだまだ余裕があるけど、切り替える人は何を基準にして切り替えてます?
    質問中や作品投下直後は切り替えないでほしいと思います。 -- (名無しさん) 2009-07-08 05:12:51
  • 2009-07-08 01:34:12
    平日はやはり私も苦しい
    また土曜行くから来てね -- (名無しさん) 2009-07-08 07:21:58
  • 平日でも難無くチャットに参加できるので今日ためしに向かいます。
    夜の10時くらいに行きます〜 -- (名無しさん) 2009-07-08 08:39:19
  • 前ログの話になるが、「やったねたえちゃん」ってどこかで見た気がして調べたら、小学生くらいに読んで心に傷をつけた漫画だった。自らトラウマをほじくり返した訳だが、この気持ちをどうすれば -- (名無しさん) 2009-07-08 13:59:31
  • 2009-07-08 13:59:31
    <小学生くらいに読んで

    まてや -- (名無しさん) 2009-07-08 14:05:23
  • トラウマと言えばとあるゲームに出てくる機体がACっぽかったから
    調べてみたらとんでもない鬱ゲーだったというの思い出した

    女の子がほとんど脳みそだけで生かされるなんて… -- (名無しさん) 2009-07-08 14:18:01
  • まさか前作がハートフル学園ラブコメディ作品だったのに、
    いきなりハートフルボッコ戦争バイオレンス作品になるなんてね

    さらにタチが悪いのは前作(むしろメーカーのゲーム全て)と世界観を共有しているってことだな
    アレをリアルタイムでプレイした人がいたらぜひとも感想を聞かせてもらいたいものだ -- (名無しさん) 2009-07-08 14:37:13
  • マブラヴのことか?
    OPがJAMプロで熱いんだがそんな鬱ゲーとは…… -- (鬱なす(仮)の人) 2009-07-08 15:09:48
  • マブラヴ完結編はいつ出ることやら -- (名無しさん) 2009-07-08 16:21:14
  • 昔は熱い話だと思ってたけど、後で考えると鬱って確かにある
    昭和ウルトラって、いわゆるシリーズのラスボスが存在しないので、最終回=別れ:引退 になるのよね
    ソフトに言っても、初代=殉職  二代目=過労死の手前  三代目=徴兵  四代目=敵の自作自演にまんまとはまり退場  五代目=限界感じ自主退社
    と、驚くベき鬱特撮。
    六大目が、一応ラスボスらしき存在を倒して綺麗に終わるけど、主要キャラの八割が途中で死亡という
    ……七代目は未見 -- (名無しさん) 2009-07-08 16:27:50
  • ああ…主人公側の機体がACっぽいのに…
    トラウマ要素満載である事と
    敵方がバイドっぽくてプレイする気になれない…
    やっぱり自分はEVAC社やゾードム軍の様な敵方が好きなんだな…

    引用元多くてごめん -- (ありすアリスの人) 2009-07-08 16:33:23
  • 2009-07-08 16:27:50
    セブンが最終回間際では死に掛けだったってのは知ってたが、他もハードだなおい
    死ぬ一歩前まで戦えってか -- (名無しさん) 2009-07-08 16:46:12
  • (名無しさん) 2009-07-08 16:21:14 >
    10年前から開発やってて、未だにスクリーンショットが出ただけのDuke Nukem Foreverよりゃマシだと思うんだ。 -- (名無しさん) 2009-07-08 17:08:07
  • しかしマブラヴみたいな「平和かと思っていたら実は本当の世界では悲惨な目にあっている」
    な作品をどこかで見たことがあると思ったら、丁度更新履歴にあったわ
    この理想郷ってssも実は夢の世界のできごとで、現実では凄くエグいことされてんのよね -- (名無しさん) 2009-07-08 17:26:43
  • 投下された頃はそういう今じゃ暴挙も認められたんね
    まーもー関係無い話か -- (名無しさん) 2009-07-08 18:12:53
  • トラウマときいてまっ先に天地創造のロウランが思い浮かんだ
    みんな消えたズーとか捕まったキングバードとかもう即死級 -- (名無しさん) 2009-07-08 18:15:36
  • みんな嫌な思い出あんだね
    個人的に言うと山田風太郎の「足音」が鉄板
    「人柄良い馬鹿だが優しい善人は、頭の良い悪人には完膚無く徹底的に負けるしかない。だが世の中の大半は悪人しかいない」て話
    -- (名無しさん) 2009-07-08 18:37:07
  • >>トラウマ
    ツーソンの先にいる歩く芽とキノコとか、"あれ""あのあれ"とか、ムーンサイドとか、きゅうきょくキマイラとか、タネヒネリとか…
    ムーンサイドは糸井さんも恐いって書いてた -- (名無しさん) 2009-07-08 18:46:09
  • ムーンサイドはホテル探すことに夢中だったから
    あんまり覚えてないなぁ。奇天烈で狂ってることは印象深いけど。 -- (鬱なす(仮)の人) 2009-07-08 18:56:45
  • キャプテン翼4のペルー代表のオルミーガ君
    センターラインからの「ただのシュート」で味方三人くらいぶっ飛ばしてゴール
    プレイしたのは小学生くらいの頃なのに、未だ忘れられない -- (名無しさん) 2009-07-08 19:06:21
  • 亀だが
    2009-07-08 14:05:23
    ヒント: 近所の無防備な古本屋 あと中学生だったかな?

    「ゆわーい そこまでよな本が、ビニールもかけずに置いてあるよ! 店員さんも遠いし
    早速立ち読みしてみようね!!!」 -- (名無しさん) 2009-07-08 19:22:41
  • どうでもいいが「ゆわーい」って独特の響きがあるな。
    癖になりそう。 -- (鬱なす(仮)の人) 2009-07-08 19:38:26
  • 感情籠もってなさそうな感じがいいよな
    棒読みっぽくて -- (名無しさん) 2009-07-08 19:44:35
  • トラウマと言えば…
    ACネクサスに登場したAMIDAだな(姿形は王蟲に酷似、自機近距離で自爆する)
    浄水場で出てきた際にいきなり上から降ってくるなんて…
    キサラギ(製造元、変態企業)は素晴らしい兵器を作った様です -- (名無しさん) 2009-07-08 20:28:23
  • 小ネタサルベージは現在1~2スレ分まで終了

    これゆっくりネタでいいのかな?
    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1236827068/47-48
    -- (名無しさん) 2009-07-08 20:29:33
  • ともかく乙です

    サルベージの小ネタにも結構粒ぞろいなのがあるね
    ただ、こうしてみると、昔は結構山無しオチ無しっつうか、「可愛がる」って事に
    重点置いてたんだな


    あと、今見てみると解釈がすごく違うってのもある
    「話しかけてはいけない」 なんか、ちょっとした妖怪図鑑の1Pに載ってそうな話で
    面白いけど、当時は「本能で人家に侵入する迷惑な野生動物」って前提で書かれたんだろうね
    -- (名無しさん) 2009-07-08 20:31:34
  • 俺もどうして過去のゆっくりは向こう仕様だった的な設定にしたんだろうな
    何回か訳書いた気がしたけど回りくどい話だよなぁ -- (名無しさん) 2009-07-08 20:37:54
  • まあ、でも今この小ネタ見て、(とくに最近ここに来た人は)「何か不思議、可愛い」って思ったりはするだろうけど、
    「全くウザい生き物だね ハハハw」って風にはあんまり思わないだろうね
    俺もすんなり読んでから、昔を思い出して気付いた
    ここも変わったなあ 今の雰囲気の方が好きだけどね -- (名無しさん) 2009-07-08 20:44:58
  • 確かにね、折角ありす四話書いてとの指令入ったし
    今自分が赤ゆっくりを書いたらどうなるかな、少し楽しみだ -- (名無しさん) 2009-07-08 20:49:11
  • 稗田家とかの人間の里の大家が雇ってる、身の回りの世話をしたり
    食事を作ったりする人って何て言えばいいかな?
    従者? 召使? しもべ? メイド?(違) -- (名無しさん) 2009-07-08 20:51:02
  • 従者か使用人あたりかな?雇う側の身分にもよるだろうけど -- (名無しさん) 2009-07-08 20:53:25
  • 自分の作品が右上に上がっているので
    何があったのかを心配なこのごろ -- (名無しさん) 2009-07-08 21:11:47
  • ただ、ちょっとばかり反応は薄くなったかな?とは思うな
    俺自身、感想何て書こうか考えすぎて、結局流れたりそのまま控えてしまったりするんだけど、
    少し前は何か投下があればもっと色々進んだ気がする
    -- (名無しさん) 2009-07-08 21:16:29
  • 鬱なす(仮)の人とか、早苗ちゃんの人とか、かなり内容が重かったり濃かったりして、もっと
    気の効いた感想を書こうとして思いつかない・ちょっとコメントし辛い時がある って人が増えた
    ってのもあるのかな
    -- (名無しさん) 2009-07-08 21:16:45
  • 2009-07-08 21:16:45
    それわかる
    その二人は特に内容が濃くて長いから、一言で済ませたら勿体ない気がする
    何か気のきいたコメントをいえないかしらとうじうじしていたら
    流れてしまったりもする
    ある意味本末転倒だな
    -- (名無しさん) 2009-07-08 21:22:54
  • 一回、チル裏で感想考えてたら、切り替えられてたって事あったよw
    マジ話で -- (名無しさん) 2009-07-08 21:24:05
  • 逆にコメントしやすい作品ってのもあるね
    一発ネタ系やギャグ系作品はコメントしやすい
    反射的にポンと言葉が浮かぶから -- (名無しさん) 2009-07-08 21:27:44
  • 猫が飼えない人、ヤマカワイイさん、ボックスまりさの人も、締まった内容で反応しやすい。
    オクラの人辺りが、ギャグなのに何て言って良いのかわからない時がある -- (名無しさん) 2009-07-08 21:34:14
  • 2009-07-08 21:34:14
    オクラの人のギャグ作品の場合ネタが詰まりすぎてどれに反応すればいいのかわからんのよ
    例えるなら起承転結では起承承承承転結みたいな、
    承の部分のネタが多すぎてどれが面白かったか絞りにくい
    「~は面白かったです~もよかったです~もいい感じでした」って感想だとくどいきがして……
    ただそういった盛りだくさんな作品が一番好きな俺
    ゆっくリレーの戦慄はマジで大笑いした -- (名無しさん) 2009-07-08 21:39:19
  • 小ネタサルベージ 3~5スレ分まで終了
    「スプートニクの恋人」読む女の人ってどういう人なんだろうなあとか思った今日の帰り道

    度々ぶった切ってごめんねごめんねー -- (名無しさん) 2009-07-08 22:26:31
  • 小ネタサルベージ 6~8スレ分まで終了
    今日はここまで -- (名無しさん) 2009-07-08 23:22:48
  • お疲れ~
    本当に毎回ありがとう
    にしてもゆっくり怪談の人のって多いね -- (名無しさん) 2009-07-08 23:24:37
  • スレ屈指のノリがいい人ですからねぇ。 -- (名無しさん) 2009-07-08 23:35:24
  • やたら長く居るものですからw
    具体的には1スレ目中盤からROMしてましたので。

    >>スレ屈指のノリがいい人
    そうだったんですか……初めて知りました。
    正直、調子こいてた記憶はあるんですけどね。
    過去ログ見ると恥ずかしくなります……。 -- (ゆっくり怪談の人) 2009-07-08 23:48:22
  • 2009-07-08 23:22:48
    乙です
    サルベージされる量に圧倒されました
    これはすごい -- (名無しさん) 2009-07-09 00:49:58
  • 何故か夢にて甲板でみょんと戦う羽目になった
    ショット弾くなんてどこのβ改だよ… -- (名無しさん) 2009-07-09 08:26:14
  • 何故だろうな、ありす四話の息抜きにPSOの洞窟をゆっくりナイズしてみたくなった -- (名無しさん) 2009-07-09 11:38:04
  • 2009-07-09 08:26:14
    ゆっくりの方か、本体の方か、それが問題だ
    ちなみに私は、あまり思い入れも無いのに、普通のけーね先生に足から食われる夢を見た。
    しかもキモくない方に -- (名無しさん) 2009-07-09 12:16:29
  • 妖夢だった、しかもなんかソニックアドベンチャーのβ改っぽい身なり
    籠手でショットを弾くなり残像を残してショットを避ける
    というかまんまβ改 -- (名無しさん) 2009-07-09 12:46:28
  • というか何気無く怖い夢見たんだな、トラウマ級だぞ -- (名無しさん) 2009-07-09 12:49:08
  • アヌビスと戦う夢を見て汗だくで目覚めた今日この頃……。

    パイロットAIがみょんだったのは
    『みょーんおぶじえんだーす』

    とかいう私の無意識のしゃれなんでしょうか? -- (猫が飼えない人) 2009-07-09 13:44:26
  • 圧縮空間(で、あってるよね?)でのアヌビス戦はトラウマ

    -- (名無しさん) 2009-07-09 13:47:47

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月09日 13:47