798 :名無したんはエロカワイイ:2009/01/26(月) 23:24:36 ID:g0lUh+ZWO
思い付いたのが今までのSSから名台詞を挙げてみるというお遊び。
「台詞」「作品名・作者名」「選考理由」
の三点でドゾ。
800 :名無したんはエロカワテヰ:2009/01/27(火) 00:17:25 ID:fHTUgqJ40
台詞:
だから、みんな、ゆっくりしてしまえばいいのに…
作品名:
THE END OF UDONGELION
作者名:
INABAX
選考理由:
うどんげが量産され、戦争の道具として扱われる中で
その本来の役割『ゆっくり』を静かに、悲しく、諦めを含みながら訴えるこの一文はアオリにも関わらず正直
ウルッときました。ラストシーンのウドンゲリオン・ゼロとウドンゲリオン・
サードの戦いの中でこの台詞が頭に浮かんできて、読み終わるまでの17,8分ずっと涙が止まりませんでした。
802 :名無したんはエロカワイイ:2009/01/27(火) 00:40:50 ID:x0fOr7WA0
台詞:
お前が信じるゆっくりじゃねぇ、俺が信じるおゆっくりでもねぇ‥
ゆっくり信じる‥ゆっくりを信じろ!!
作品名:『あばよ!だち公!!』
作者名:INABAX
選考理由:
理由なんているまい!!こーりんの兄貴は!こーりんの兄貴は‥
漢の中の漢だぁあああああああああ!!
これが後のまりさの成長に大きく関わってくるのも大きいですね。
ふんどし一丁じゃなきゃもっと決まってたのに(笑)
803 :名無したんはエロカワイイ:2009/01/27(火) 00:53:27 ID:Ux+Qxnyy0
台詞:
キミ(えーりん)が茄子に似てるんじゃなくて、茄子がキミに似ているのさ
作品名:『おはぎのU太郎』
作者名:
うつほ・Y・うにゅほ
先行理由:
就職活動の只中、企業と学生の演じる「自己分析とアピール」という茶番劇に
疲れ果てていた中、ふいに読み返した昔の作品でしたが、何かが胸に広がり、一晩
枕を濡らしました
※注:実在しない作品です。
- 当時素でだまされたw -- 名無しさん (2011-04-28 14:20:24)
最終更新:2011年04月28日 14:20