小ネタ297 死亡フラグ

「ひめねーさん、死亡フラグってなんなのかしら、ゆっかり教えてね?」
と、ゆかりんは読んでいた小説に栞を挟みつつ聞いてくる。
 小首を傾げて聞いてくるのは実に可愛らしい。
「むぅ、掻い摘んで言うとだな。
 こんなことをすると死ぬってヤツだな」
「例えばどんなのがあるのかしら?」
「例えばかぁ……、
『俺…この戦いが終わったら結婚するんだ……』
 とかかなぁ」
「なんでソレが危ないの?」
「大抵そんなことを言うキャラクターが流れ弾や攻撃で死んじゃうんだよなぁ……、
まぁそういった幸せそうなキャラクターがあっさり死んじゃうことで戦いの残酷さを表したりするわけで。
そういった展開がテンプレートになっていつしかそういったものが死亡フラグって言われたのさ」
「なるほど………、
 でもひめねーさんはどうしてそんなことを知ってるの?」
「まぁ沢山本を読めば勝手に覚えるもんだ。
……なのに肝心な勉強の知識は入らないんだよなぁ」

思わず頭を抱える。
「ひ、ひめねーさん落ち着いて!」

今日も夜は更けていく。



「ほかに多重死亡フラグとかフラグブレイカーとかがあってだな?」
「と言うかフラグってなぁに?」


本を読んでると知らない言葉が気になると思い書いてみました。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月09日 23:38