新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ゆっくりしていってね!!! 創作発表Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ゆっくりしていってね!!! 創作発表Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ゆっくりしていってね!!! 創作発表Wiki
メインメニュー
トップページ
お約束
2chテンプレート
2chの知識部屋
2ch過去ログ
SS
更新順
SS.250
SS.500
SS.750
SS.1000
SS.1250
更新順(小ネタ)
SS小ネタ.250
SS小ネタ.500
作者別・企画もの
SS作者別
SS作者未発表
SS企画物
AA
更新順
/
種類別
AAストーリー物
AAS.250
その他の創作物など
イラストや漫画
TOP絵&バナー募集!
動画
ゲーム
天狗のメモ
/
過去ログ
投棄場
ハクタクの思い出
知識
物語の作り方
創作倫理規定
ロダからwikiに保管する方法
ジャンルマークについて
読者が知ると便利なこと
編集練習用のページ
サンドボックス
意見・雑談・管理
チルノの裏
/
過去ログ
IRCチャットについて
管理人へ連絡
閻魔帳
メンバー登録を希望される方へ
リンク
アップローダー
大好きロダ
愛でロダ(避難用1)
好きロダ(避難用2)
暫てゐ掲示板(TOP絵投稿用)
したらば・保管庫
東方n次創作板
画像保管庫(暫てゐ)
外部のゆっくり関連
AAまとめwiki
更新情報
Twitter
右メニュー
その他リンク
サイト内検索
and
or
and=全ての単語を含む
or=いずれかの単語を含む
アクセス数
本日:
-
昨日:
-
累計:
-
QRコード
作者・作品レビュー
作者レビュー
一期目
(2008/11)
二期目
(2009/4)
三期目
(2009/5)
オススメの作品・作者さん@したらば
更新情報
※TwitterでWikiの更新情報を配信中!
Follow
@slowlove
!
最近更新されたページ
取得中です。
チルノの裏過去ログ119
まだいけそうな気はしたけどさすがに切り替え時だと思った(量的な意味で) -- (名無しさん)
2009-07-12 20:02:08
乙! -- (名無しさん)
2009-07-12 20:02:49
こちらでも
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow346.jpg
昨夜深夜まで付き合って下さった方々、本当にありがとうございます
-- (名無しさん)
2009-07-12 20:51:55
こないだサークル主催で肝試しがあったんで参加。
地域の子供さん預かって一緒に肝試し順路を回ったんだが、
最初散々
「怖いよー!」
と言ってた子が最後に
「全然怖くなかったよ!」
としてたのには和んだ。
一緒に回ってた私の手をすっごくギュッと掴んでたのはご愛嬌 -- (猫が飼えない人)
2009-07-12 21:48:26
もう今となっちゃ肝試しに行けないな…
脳裏に奴の影がちらつく… -- (名無しさん)
2009-07-12 21:54:13
>「怖いよー!」
と言ってた子が最後に
「全然怖くなかったよ!」
こうゆう何気ない事もナチュラルに脳内でゆっくりに変換してしまった -- (名無しさん)
2009-07-12 22:04:29
お前は俺かw -- (名無しさん)
2009-07-12 22:16:41
2009-07-12 21:54:13
待て 何が起こった
後、今読んでる竹書房の怪談集が洒落にならん程怖くて死ぬ
庭の木に鋸で、傷を毎晩つける女子中学生三人、深夜の駅のホームから自室を監視する光る目の親子、食卓に乱入した明らかに顔パーツの配置が間違ってる幼児、自分の本全てにいつの間にかつけられていた落書きとそれを見て泣きだした何かを知っているらしい両親、自走する岩。まだあるが、一つも「〜の霊」とかの説明が無し
何かゆっくりに変換もできん。あんたらが羨ましいぞWW
一人暮し怖い -- (名無しさん)
2009-07-12 22:21:00
前にゆイタニック企画みたいに様々な種類のゆっくりが
一堂に会すのを見たいってあったけど、創発のゆっくり亜種というと
ドス型(大型)
ビグ・れいむ (ありすアリスの人)
クイーンありす(ありすアリスの人・ビグ・れいむ、作者名無し・かわいいゆっくりゲットだぜ!!永)
ティガれみりゃ(ティガれみりゃの人・おやまのヒミツ)
ラオめーりん(ラオめーりんの人)
サイコ・まりさ(胴付き)(ありすアリスの人)
通常型
ゆっくらいだーディケイネ(えーきさまはヤマカワイイ)
仮面ゆっくりでぃけいど(とりあえずパフェ)
ゆっくりうさぎ(作者名無し・かわいいゆっくりゲットだぜ!!永)
むささびれいむ(即興の人)
天使れいむ(ゆっくりエンジェル・猫愛好家 (ただの猫))
メカまりさ・メカゆっくりMk-Ⅱメカれいむ(参上!メカまりさ・ゆっくり怪談の人)
胴付き
ぱちゅりー・ヘリントン(ありすアリスの人・本格的 パチュムキュレスリング)
こんなところですかね?他あったら追加お願いします。 -- (名無しさん)
2009-07-12 22:28:33
「ローレライ」に出て来たEXルーミアとか。
後、胴体が蛸とか犬とかになったとかなら無数にいる気が -- (名無しさん)
2009-07-12 22:38:05
2009-07-12 22:21:00
前から散々話しているナイトメアの事さ
奴はまだ戦うときでも無いのにシルエットだけが
背景をグォーンって音と共に幾度も通過するんだ
ストーリーが進むとその部屋を壊滅状態にしてしまう
対峙した際、重力制御装置を作動させると顔から緑色の涙を流す
装置を破壊するとグロテスクな素顔が出てくる
素顔を攻撃していると素顔がどんどん溶けてずり落ちていく
といった感じで初見ではビビること確実なボスだ
ゆっくり化する為にしていた第一形態の模写が終わったから
それをろだに投下することもできるはず
ゆっくりは関係ないから注意書きは入れるよ
第二形態は自粛、あれは好き好んで他人に見せる物ではない -- (名無しさん)
2009-07-12 22:50:08
とすると変わったゆっくりのネタには困らないね、やってみるのもありかと -- (名無しさん)
2009-07-12 23:36:50
>竹書房の怪談
今朝にまた枕元に何かの両足が立ってた私に何か一言。
新築だったのにデフォルトで出てきたから困る。 -- (猫が飼えない人)
2009-07-12 23:54:43
墓場はすぐそこにあるけど実際に幽霊の類に
会っていない自分としては何も言えない
だけどよくよく悪夢の奴が嫌でも頭に浮かんでくる
自分よりはマシだと思う -- (ありすアリスの人)
2009-07-13 00:16:43
2009-07-12 23:54:43
その足を掴んで布団の中に引きずり込め -- (名無しさん)
2009-07-13 00:19:27
昔、布団にいてカッパにのしかかられたり足をひっぱられる夢を見た事あったなぁ。あれは怖かった -- (とりあえずパフェ)
2009-07-13 00:56:39
2009-07-12 23:54:43
「らしいもの」を近所で夕方見た事はあるけど、そこまでの至近距離とは恐れ入った
猫が飼えない理由の一つ?
――――「また」………だと…………? -- (名無しさん)
2009-07-13 06:57:12
いかんいかんいかん…またトラウマが目覚めてしまった…君は幽霊船の航海日誌を覚えているか?そう、あの厨二が書いたと思えば、赤ボールペンで書かれたと思えば怖くなくなるあれだ… -- (名無しさん)
2009-07-13 07:57:41
うん。またなんだ、すまない。
昨日でニアミス3度目で過去二回遭遇済み。
特に悪さされないからやや放置プレイ。
と言う状況 -- (猫が飼えない人)
2009-07-13 08:31:35
金縛り(霊的な意味じゃなくて頭が起きて体が寝てる状態)になる時に限って
寝返りを打ちたいから困るw -- (名無しさん)
2009-07-13 10:44:12
その状態か…自分としては寝たくない時に仮眠しようとすると間違いなくその状態になる…身体が動かないと本格的に寝ちまいそうでね…何とか復帰するんだ -- (名無しさん)
2009-07-13 12:33:26
幽霊恐いですよ、ホント。
10年ぐらいぶりにやったら、
・特性「ふゆう」でじめん無効。足ついてるやん…
・エスパー、ゴーストは「シャドーパンチ」で返り討ち
・当然ノーマルとかくとうは当たらない
・他は「あやしいひかり」「どくどく」後に「かげぶんしん」連発で自滅待ち
10年前はスリーパーで余裕だったのに今じゃまるで勝ち目なし\(^o^)/ -- (名無しさん)
2009-07-13 12:54:09
ところでなんでトップのAAがいつもアリスなんだ?
前もアリスだったし
前のアリスはまだガ板のAAだったからよかったけど、今のアリスはゆっくりですらなくね? -- (名無しさん)
2009-07-13 15:08:59
スルーの徹底を~と結びついてるんじゃね?
あとはこの中にアリス好きが紛れているとか -- (名無しさん)
2009-07-13 15:14:29
どうしよ…ボクスもゆっくりにしてみようかな…脳が使われている事さえ除けば大好きなボスなんだがな… -- (名無しさん)
2009-07-13 17:25:20
2009-07-13 08:31:35
やはり放置プレイが一番見たいですな
下手に優しくしたり構ってあげちゃうと、調子に乗ってより成仏しにくくなる(山で間違って無縁仏の
墓の上で飯食ったけど、『知るかアホ!』ってあえて塚に言ったら大丈夫だったという逸話が……)って
聞いたことあります
が、何か供えたりすると、そのまま感謝して昇天するってケースもあるそうだから難しい -- (名無しさん)
2009-07-13 19:45:16
幽霊も難しいものだ、ファントゥーン(スーパーメトロイド)の様に武力で無理矢理除霊できたり幽々子嬢の様に成仏しないケースもあるし… -- (名無しさん)
2009-07-13 20:02:36
「生命」ってもんに直接関わってくる存在だで
だから、ホラーっジャンルでも感動できるものはあるし、すぐには出てこないけど、名作って
呼ばれるものもホラーって言えばホラーなんじゃないかね。勿論、東方もね
ちなみに、「鉄道員」は立派な「時間怪談」よ -- (名無しさん)
2009-07-13 20:08:31
でも安易にトラウマを増やしたくない自分としてはホラーには手を出したくないな(笑) -- (名無しさん)
2009-07-13 20:13:55
>感動できるホラー
「アザーズ」が泣けたなあ。ラストの意外なオチも含めて。
ニコ動でも見られるけど(The OTHERS 字幕版で検索)初回は
バレIDをNGにするかコメント自体をNG推奨。 -- (名無しさん)
2009-07-13 20:16:39
まあ、感動ってのは副産物だから、「泣けるホラー」なんて広告があったら疑った方がいいけどねww
「アザーズ」は知らないけど、「バニラスカイ」ってCMが怖くて、ホラーと思って見たら最後にボロボロ泣いてた。
前向きなメッセージで
-- (名無しさん)
2009-07-13 20:26:15
ここだと、「盗まれた瀟洒~」って、最初凄く怖い話だと思ったんだ。
勿論爆笑したけど、恐怖と紙一重の部分があったし、中盤の「自分と代わる」って流れが
普通に咲夜さんに感情移入して考えるともの凄く怖い
その分、読後感と最後が締まって良い話になってると思うんだけどね -- (名無しさん)
2009-07-13 20:34:35
幽霊だって美少女に変換すれば恐くないよ!
まぁつまり幽々子様万歳、と。 -- (名無しさん)
2009-07-13 20:43:27
確かに、場合はあれど、ボス系統のトラウマなら好きなキャラに着せて払拭できる、そうでなくてもゆっくりにしてしまえばトラウマなんてどこかに吹っ飛ぶ -- (名無しさん)
2009-07-13 20:51:50
ああ~自分幽霊とかそう言う怖いの凄く苦手なんだよなぁ。
小学生の頃見たホラー漫画がトラウマでトラウマで…… -- (鬱なす(仮)の人)
2009-07-13 21:03:06
2009-07-13 21:03:06
ちなみに何? 語るってのもリハビリの一つぞ
あと、「狂骨の夢」を最初に読んだんだけど、普通の普通に怖かったな……
次点は何か「ひょうすべ」 そして「鬼一口」「火間虫入道」 -- (名無しさん)
2009-07-13 21:09:07
あんまり覚えてないけど何か亡霊武者が現代人の首を集めるとかなんとか。
怪獣のチョンパは大丈夫なのに……
あと京極堂は人間的な怖さだから結構平気だった。 -- (鬱なす(仮)の人)
2009-07-13 21:15:27
ポンキッキーズ花子さんの「さっちゃんの噂話」がトラウマになった人は俺だけないはず -- (名無しさん)
2009-07-13 21:59:49
2009-07-13 21:59:49
その単語でググったらもっと怖い話が見つかったじゃないか………
たまにあがるけど、このwikiで何か怖く感じたSSってある? -- (名無しさん)
2009-07-13 22:10:32
テルヨフの恐怖
そのストーカさに恐怖と面白さを感じた -- (名無しさん)
2009-07-13 23:16:12
時間と時観・さくやのせかい
最初はギャグかと思ったのに…… -- (名無しさん)
2009-07-14 00:12:54
この事態は…スペースパイレーツの仕業なのか…? -- (名無しさん)
2009-07-14 18:20:17
即興の人の「うーうーおぜうさま」辺りも結構怖い。AAが一回作られてたけど、「何が起こったか解らない所がある」って点で -- (名無しさん)
2009-07-14 19:06:53
あ、でも絡新婦の理は読んでてかなり怖かった………
とにかく死ぬ。死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ。
網が、蜘蛛の巣が、全てが、巣の上。
目が、首が、粉が、着物が、死へ、繋がって。
そして、絡新婦が。 -- (鬱なす(仮)の人)
2009-07-14 20:42:48
>鬱なす(仮)の人さん
それは京極夏彦の長編推理小説でしょw
こここのSSですよ(^^;
-- (名無しさん)
2009-07-14 20:47:50
いや、少しトラウマなのでうっかり言ってしまった。
SSで怖かったのは上と同じ「時間と時観・さくやのせかい」だな。
何かもう戻れないという感じが怖い。 -- (鬱なす(仮)の人)
2009-07-14 20:52:23
2009-07-14 20:52:23
「ゆっくり饅頭」も怖かったですけどね。人間的な怖さってのもあれですが、いわば
典型的なゆっくり的怖さっていうか。
「絡新婦の理」は、「目々連」とあわせるともっと嫌な話になりますな。 -- (名無しさん)
2009-07-14 21:21:07
>鬱なす(仮)の人さん
トラ……ウマ……?自分にはむしろいい思い出。
最後の「貴女の部屋には〜」とか読んでて鳥肌が立ちました。
ここのSSだと、オクラさんのNorth side project ですかね。
最後の麻雀オチはどうすればいいか分からないですけどw
それまでがじわりじわりと怖い。 -- (名無しさん)
2009-07-14 21:24:35
トップAA変えてみた
今年は日テレで8/11 20時~だそうで
おぉ宣伝宣伝 -- (名無しさん)
2009-07-14 22:29:39
トップが凄いことになってるw
時をかけるきめぇ丸か~
無駄にスタイルがいいのが腹立つw -- (名無しさん)
2009-07-14 22:32:13
長めのAAをAASとして独立させてみんとす -- (名無しさん)
2009-07-14 22:43:27
ちくしょう まじ可愛いぞ……!
あと、鯛焼きのAA見てたら懐かしくて涙出てきた
「鯛焼きでか過ぎね?」「いや、お兄さんが小さいのかもしれんぞ」
なんて会話が懐かしいわ -- (名無しさん)
2009-07-14 22:51:31
SSを読もうと思うのですが、
SSが多すぎてどれを読めばいいか困っています。
おすすめのSSとかってありますか? -- (名無しさん)
2009-07-15 00:36:28
2009-07-15 00:36:28
多すぎてキリがないけど、まずは企画物から目を通すと面白いと思う
あと、作者別 で、面白そうなタイトルを読んでいくとか
シリーズとなっているものは、外れが無い
作者レビューに行けば、その個々人のお奨めが載ってる
定期的におすすめのSSについて話してはいるから、チル裏過去ログを検索してみると
いいと思う
不躾で申し訳ない
-- (名無しさん)
2009-07-15 00:45:07
少しあげると、
「フリーダムゆっくり」「白石さん」「まりさとベンチ」
「昔の話~僕とれいむのゆっくりプレイス~ 」「激闘!真ゆっくり四天王 」
「かさねゆき」「永遠な二人」
-- (名無しさん)
2009-07-15 00:48:51
あくまで個人だけど -- (名無しさん)
2009-07-15 00:49:09
2009-07-15 00:36:28
長編が苦じゃないなら「夜雀たちの歌」シリーズと「蓬莱の茄(これはどちらかというと続編の月姫の床の方がオススメだが)」
短編がいいなら即興の人っていう作者の作品がオススメ
個人的にすきなのが「劇場版ゆっくりしていってね!!! ワンダフゥル!まりさとれいむの180日戦争!! 」 -- (名無しさん)
2009-07-15 00:52:14
>>2009-07-15 00:52:14
ただでさえあの作品は突っ込みどころ満載だからな…
劇場版シリーズはスカッとするけど例外なく打ち切りになるのが玉に傷
他にはゆっくりれいむとゆっくりポイントシリーズなんかもお奨め -- (名無しさん)
2009-07-15 07:39:30
本格的 ガチムチパンツレスリングを見たことがあるなら本格的 パチュムキュレスリングを見て、ニヤリとするのも良いと思う
-- (名無しさん)
2009-07-15 08:07:34
兄貴が誕生日だったらしいね
あの人意外とインテリだし凄いよね -- (名無しさん)
2009-07-15 16:02:20
さらにサービス精神旺盛だから嬉しい -- (名無しさん)
2009-07-15 16:23:48
そういやここもガ板と旧愛でを合わせた様な作風のゆっくりが増えて来たけど
旧愛での設定が根幹にある作者って誰がいるかな?
少なくとも自分自身はそれを過去の物として根幹に据えている気があるけど -- (名無しさん)
2009-07-15 17:32:00
割と初期からいたにも関わらずなぜか「旧愛での設定」というのが
どういうものかはよく分からないけど、俺の場合は特に
定めているつもりはない
これからも
これから先も -- (名無しさん)
2009-07-15 20:11:52
おススメSSですが、笑いを求めるならゆっくり式若返り術やゆっくりと鯛焼きとか、
イイハナシダナーを求めるならTreasure Children、ゆっくりの寿命は短いなんかがお勧め。 -- (名無しさん)
2009-07-15 20:50:36
2009-07-15 20:11:52
異様にお馬鹿・か弱い、あと辛い物食ったり水被ったりすると死ぬって条件とかじゃない?
それはそれで面白かったけど、たまにそれが前提の話が出ると、一瞬 ? って思う事はあるな -- (名無しさん)
2009-07-15 20:56:00
うん、そういう設定
そういった設定の大本のゆっくりにもゆっくりしてほしいと思ってロクに使ってなかったメモ帳を開いたらいつの間にかそのゆっくりは自分だけのゆっくりになっていたんだ -- (名無しさん)
2009-07-15 21:03:53
別に古いものが存在してはいけないって道理は無いと思うけど
某所の話じゃないが、生物的なゆっくりの愛で系ってどこにも行き場が無い難民状態だし -- (名無しさん)
2009-07-15 21:15:57
別にここで大丈夫じゃん
パフェさんみたいに可愛いの描く人いるし
まぁ、俺は生物ゆっくり使わないけどね
俺の作風と相性が悪い
結局その人にあったゆっくりを、その人の好きなゆっくりを出演させりゃいいんだよ
辛いもの好きと甘いもの好きがいるように、人には好みが絶対にある
好きにやろうぜ -- (名無しさん)
2009-07-15 21:22:36
自分は生物的なものが大好き
勿論、ガ板的なのも好き
だので、それを融合できないかと思ったのが、スレで続けた赤ちゃん達のAA話だったけど、
何かヒントなれればよかったんだけどね
-- (名無しさん)
2009-07-15 21:24:20
そちらのゆっくりは間違いなくこれからの道しるべになると思うよ、見てて楽しかったし微笑ましかったし -- (名無しさん)
2009-07-15 21:28:10
あれはよかった
基本赤ちゃんゆっくり嫌いの俺でも楽しいと思ったな
赤ちゃんゆっくりの存在が無かったらあのネタが生まれ無かったから、
自分の苦手なものとはいえ存在を否定するのはよくないなと、心から実感したわ
あのネタのおかげで今では赤ちゃんゆっくりが少し好きになった -- (名無しさん)
2009-07-15 21:32:22
-- (名無しさん) 2009-07-15 21:24:20
一連の赤ちゃんAASSの方ですか?
「近づきたかった」(ゼットンの奴)の完全版をwikiに投稿してくれませんか?
wikiなら文字化けは無いそうですから。 -- (名無しさん)
2009-07-15 21:42:29
そうでした
本当にごめんなさい やってみますね -- (名無しさん)
2009-07-15 21:48:12
昨日のトップページ閲覧数が666
不吉だ…
まだ切り替えなくても大丈夫かな?
行こうか、ピリオドの向こうへ… -- (名無しさん)
2009-07-15 22:45:40
すでに一回ピリオドを越えているんだよな…
ここも随分変わったもんだ… -- (名無しさん)
2009-07-15 23:21:46
小ネタの
・クラスチェンジ 衣替え 別のお歌を教えてやろう
いぐにしょん! 絵を描いていたので アルプス山脈 山奥にて
伝承 二択2 ちるのの進化 本をぱちゅりぃに差し入れてみんとす
もこう「増えちゃうぞ!」←多分
もみじ、参上←多分
ホラー小説←多分
は私の小ネタでした。
いやぁ、つくづく小ネタ書けないなぁ、自分orz -- (猫が飼えない人)
2009-07-16 00:29:30
小ネタしか書けない
の誤記でした。 -- (猫が飼えない人)
2009-07-16 00:37:21
小ネタしか書けない人がいてもいいじゃない!
長編しか書けない人がいてもいいじゃない! -- (名無しさん)
2009-07-16 00:44:10
自由とはそういうことだ -- (名無しさん)
2009-07-16 00:51:14
そのとおりだ。
だからかけないことを恥じる必要はないのだ -- (名無しさん)
2009-07-16 03:17:16
自分だって長編は書けない、考えた話をそこまで膨らませられないんだな
だが逆に考えてほしい、考えた話を手短に纏められると言うことだね
中編なら程よく、一発ネタなら最低限、それぞれ利点があるだろうさ
-- (名無しさん)
2009-07-16 08:10:41
最近ここのゆっくりが饅頭である意義が本気でわからない
元々ゆっくり=饅頭ってのはガ板のネタの一種で一発ギャグでしかないし、
今饅頭設定を活かしている作家さんって殆どいない気がする
動く饅頭だと野生動物として描くにも、ペットとして描くにも弱くなりすぎて逆に不便な気がする
今更あえてゆっくりを動く饅頭として描いてる人達って、なんでそうしてるのか気になる?
何か拘りでもあるのかな?
-- (名無しさん)
2009-07-16 11:30:21
むしろ「実はウチのゆっくりは饅頭じゃないんだぜー!」っていう作者さんっているのか? -- (名無しさん)
2009-07-16 11:41:25
誰が饅頭は弱いと決めただろうか、幻想郷の少女たちとガチで張り合えるくらい強い饅頭だっていてもいいじゃないか
あと…饅頭と呼ばれるのはそれだけ浸透してしまったという事なのかな、ゆっくりはゆっくりであって饅頭でなくても良いんだ -- (名無しさん)
2009-07-16 12:06:57
それから…自分の書くゆっくりは饅頭の域から外れた(昔は食べれた)以上、饅頭と言うのは過去の名残だと思ってる -- (名無しさん)
2009-07-16 12:24:00
頭だけアンパンマンみたいなイメージ…かな?個人的には饅頭っぽい生き物って感じですね
生き物として描く場合だとそのことで登場人物達の良心の度合いがわかるようにしやすいのかもしれないっす。 -- (名無しさん)
2009-07-16 12:37:20
ミスティアと組ませて「私を食べて」ネタをする為です。5%ほど冗談です -- (名無しさん)
2009-07-16 13:17:27
それなりに返事は来るものだね、そろそろみんな来る頃かな? -- (名無しさん)
2009-07-16 17:17:22
自分がゆっくりを動く饅頭として存在させている理由は
・補食ネタやるときに残酷さ控えめで便利
・共食いネタをやるときに残酷さ控えめで便利
って感じですね
饅頭だとライトに食べられるからいい -- (名無しさん)
2009-07-16 17:26:30
確かに、「どうだい?うまいかい?」、「おいしくたべてくれよ!」
とかいったネタもさらに軽くなるね -- (名無しさん)
2009-07-16 17:40:59
そんな感じです
元々幽々子がみすちーやりぐるんに襲いかかるネタが好きなんで -- (名無しさん)
2009-07-16 17:44:18
わかるぞそのきもち、ギャグ的な意味か?性的な意味か?まさかとは思うが… -- (名無しさん)
2009-07-16 17:49:52
饅頭って事を意識して使った事は無いけど、それ自体好き
だって可愛いじゃない。餡子の詰まってるなんて -- (名無しさん)
2009-07-16 19:57:29
美味しそうでいいよね
M子さんのれいむがハロウィンに霊夢にむかってパンプキン餡を食べさせるような、
気軽に食べたり食べられたりな関係が好きだったりする
-- (名無しさん)
2009-07-16 20:06:15
自分がありすを好きになった理由も中身がカスタードクリームという設定を気に入ったからなんだよな、あんこは嫌いだがカスタードは大好きだ、邪道ととられるだろうがたい焼きはいつもクリーム味だ -- (名無しさん)
2009-07-16 20:10:04
2009-07-16 20:10:04
そんな理由で好きになる人もいるんだ
いいなそういうのw
しかしここでの「ゆっくりの中身が~」論議ほど不毛な議論はなかったな
ゆっくりを料理するわけじゃあるまいし
-- (名無しさん)
2009-07-16 20:13:27
ttp://www8.atwiki.jp/yukkuri/pages/160.html
根源はこれでしょう。 理由は、「単に丸かったから」だそうなww
ちなみに、みょんが「柏餅」ちぇんが「ねこまんま」テルヨフが「げっぺい」
ヤマメが「乳酸菌」とか、初めて見る話があって色々面白いし可愛いw
けど、最近は考えるのがめんどくさくなって、「おねえさん」「おばさん」「虫」
で済ませてるのが多いかな?
-- (名無しさん)
2009-07-16 20:17:25
2009-07-16 20:13:27
んな事で喧嘩になってたっけw? -- (名無しさん)
2009-07-16 20:25:43
2009-07-16 20:25:43
いや、喧嘩とまではいかないただの議論だったけど、
外野からしてみれば中身を決めてどうするのさって疑問に思ってた -- (名無しさん)
2009-07-16 20:28:51
だよな、ゆっくりとトークしながらそのゆっくりを料理する作品が思い浮かんだ -- (名無しさん)
2009-07-16 20:30:18
ゆっくりで料理をするss
ただし料理中に料理されてるゆっくりから「もっとおいしく作ってね!」と駄目だしが入る
指示通りに動かないと泣いて味が落ちる -- (名無しさん)
2009-07-16 20:31:55
柴田亜美って考えてみると凄いよな
パプワ自体、人は死ぬし、シビアにそこら辺描いてるはずなのに、平気でちょっと失言した
鮟鱇や鰻やら蝸牛の生まれたての赤ちゃんを、友達が表情変えずに本当に食べる。
で、その後天使のワッカをつけて何食わぬ顔で登場し、また食われる
その後も、結構当たり前に出てくる
が、話の展開として「死」は無視されてない
あのバランスって何なんだw
-- (名無しさん)
2009-07-16 20:34:03
2009-07-16 20:34:03
あの人何だかんだですごいよね
ああいったシビアだけどドロドロしない世界って憧れるわ
ああいうのをゆっくりで書いたらどうなるのかな?
生まれたての赤ちゃんゆっくりを友達に食べさせる……
そしてエンジェルゆっくりに転生してまた食べられる……
その後も当たり前に出てくる……
相当筆力いるなこれw -- (名無しさん)
2009-07-16 20:38:41
赤ゆっくりの口調を一瞬変えたりして事態の緩和を図る必要が出てくるね -- (名無しさん)
2009-07-16 20:42:57
2009-07-16 20:38:41
けーね「オっけーね!!! bm」
もこ 「………………」
かぐや「………………」
えーりん「……………」
うどんげ「……………」
けーね「――――――――――――////」
―――数分後
グツグツグツ
てゐ 「あれ? 何茹でてるウサ?」
えーりん「野牛鍋よ」
うどんげ「この白身の所なんか最高」
えーりん「DHAが多く含まれるらしいから、頭がよくなるわよ。たんとお食べ」
かぐや 「さて、お腹も膨れた事だし、もう一回戦りましょうか?」
もこ 「ありがとー けーね 貴女の死は無駄にはしないわ(棒読み)」
てゐ 「??」
もこう 「げふう~」
-- (名無しさん)
2009-07-16 20:46:36
切り替えタイミング逸(朝くらいにはやりたかった)。
22:00くらいになったらきりかえませう。 -- (名無しさん)
2009-07-16 20:47:54
2009-07-16 20:46:36
えぐいw
でも最近のたくましくなったここのゆっくりだったらやりかねないw -- (名無しさん)
2009-07-16 20:49:30
2009-07-16 20:46:36
ごめん俺は普通にダメだ
前後が無いからかもしれんが
-- (名無しさん)
2009-07-16 20:50:04
2009-07-16 20:50:04
あー ごめん。
元ネタだと、普通にこういうシーンがあるのよ。
流石にちょっと痛い話振って悪かった。 許してくれ -- (名無しさん)
2009-07-16 20:54:38
ttp://www8.atwiki.jp/yukkuri/pages/1563.html
理想としちゃこうなりたいわね -- (名無しさん)
2009-07-16 20:56:03
2009-07-16 20:56:03
こういうノリが好きだw -- (名無しさん)
2009-07-16 21:11:30
提灯鮟鱇のマミヤくんなんかは無理に陸上で活動して過呼吸に陥ってしまい、死んじゃったので皆で残さず食べましょう。
命を無駄にしないパプワ島流の葬式なのかもしれないな、故ナマモノ自身がそこで振る舞われる料理
まぁイトウくんの赤ちゃん達は理不尽だったがw -- (名無しさん)
2009-07-16 21:18:21
カルタのページ作ったのか…よっしゃ、みんなどんどん考えようぜ
なんかチョッピリばかりズレるみたいだけど -- (名無しさん)
2009-07-16 21:46:27
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「チルノの裏過去ログ119」をウィキ内検索
最終更新:2009年07月16日 21:46