小ネタ311 ゆっくりメディスンの民間療法

何でも世間ではゆっくりメディスンを使った民間療法とやらがブームらしい。
「コンパロ~」
このゆっくりメディスンというゆっくり、スズランなどの毒のある植物や毒キノコなどを食べるらしいが、
その肌からも毒素を吸い取ることができるらしいのだ。そこでお腹やおでこ、蛇にかまれた場所など毒素に
侵された特定の患部にくっつけるともっちりお肌で吸い付いて毒素を吸い取ってくれるというのだ。
飲酒、喫煙や食品添加物、公害など不健康な現代人にとってありがたいゆっくりだ。
俺はシャツを脱いで胸にメディスンをくっつける。
「ゆっくり吸い取っていってね!」
「まかせてね!コンパロ コンパロ 毒よゆっくり集まっていってね!!!」
ヘビースモーカーの俺の肺からニコチンやタールが抜けていくのよくわかる。呼吸が楽だし気のせいか空気もうまい。
ただ吸いついたときにいわゆるキスマークみたいなあとがつくのが難点だ。この場合はラオウが天に帰った時のような状態になってる。
おでこに張ると頭がすっきりするのだが翌日外出できないのが難点だ。
「ふう、いっぱい吸ってお腹いっぱいだよ!」
心なしかメディスンの肌はツヤツヤで丸みも増してる気がする。

ただいくら俺が不健康な生活をしてると言っても吸える毒は限られている。
だから普段の食事には市販されてる毒植物であるスズランを与えなければいけないのだが
普段俺が食ってる野菜にも農薬ぐらい残ってるだろう。残り物のキャベツだけど食べるかな?
「むーしゃ!むーしゃ!しあわせー!」
なんかうまそうにむしゃむしゃ食ってるんですけど…この野菜って確か国産野菜だったはずなんだけど、もしかして産地偽装ってやつ?
これからもメディスンとはゆっくりお付き合いすることになりそうだ。

  • ぽすとはーべすとはゆっくりできるね! -- 名無しさん (2010-12-08 02:32:21)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月08日 02:32