チルノの裏過去ログ130

  • キリがよかったので切り替え -- (名無しさん) 2009-08-20 01:38:50
  • オトゥー -- (名無しさん) 2009-08-20 07:07:51
  • 乙 -- (名無しさん) 2009-08-20 09:24:53
  • 乙、ようやく友人の新刊を確保できた -- (名無しさん) 2009-08-20 10:00:58
  • 乙ゥーーーー!!!
    なかなか筆進まないなぁ…… -- (名無しさん) 2009-08-20 10:22:30
  • スレに貼られた「茄子になぁれ」って一連のAA、元々ネタ解んないけど、流れと戦闘員からして、ライダーかな? -- (名無しさん) 2009-08-20 18:46:16
  • 多分先週のディケイドだと思われ。
    まだ録画したの見てないや。 -- (名無しさん) 2009-08-20 19:08:53
  • 2009-08-20 18:46:16
    先週のディケイドの「恩人のアマゾンを裏切ってまで大ショッカーに尽くしたのにナマコ怪人に改造されかかったでござるの巻き」だと思われ -- (もっちり) 2009-08-20 20:12:26
  • とりあえず企画参加してみることにします。
    頑張っていくぞぉ。 -- (鬱なす(仮)の人) 2009-08-20 22:33:02
  • マジで!? -- (名無しさん) 2009-08-20 22:37:29
  • 企画に参加したいがネタが思いつかない… -- (名無しさん) 2009-08-21 00:08:37
  • 早苗ちゃんの人 氏に素敵な愛称を付けて貰った
    『ゲスまりさの人』
    ・・・今度からこう名乗ります -- (ゲスまりさの人) 2009-08-21 04:59:27
  • 素敵か?それ -- (名無しさん) 2009-08-21 06:56:17
  • 流石にソレは止めておけ -- (名無しさん) 2009-08-21 07:24:08
  • いや、本当にやめて
    単純に作品からつけるんなら菜園の人とかサマナーの人でも良かろ
    -- (名無しさん) 2009-08-21 07:48:39
  • あまりおすすめはしないなぁ。
    ゲスって言葉に不快を表す人だっているし。
    -- (名無しさん) 2009-08-21 09:06:54
  • ただでさえも駄文注意なんて卑屈な前書きは他人に不快感を煽るのに
    (だから俺は読んでない。作者が駄文だと認めているものを読むのは時間の無駄だし)
    その上でそのハンドルネームは、
    東方創想話で「東方アンチ」「ゴミクズ魔理沙の人」ってハンドルネームで投稿するようなもんだな
    名前避けされても文句は言えない -- (名無しさん) 2009-08-21 09:34:25
  • 駄文注意程度の前書きでそこまで不快感募るのは多分あなただけです。
    てのは置いといて、俺は別にセーフだとおもうけど(意識し過ぎじゃね?)
    少なくともこれだけ反応する人が居るみたいだし、違う名前にした方が無難かも。 -- (名無しさん) 2009-08-21 09:51:30
  • 自分も他の名前にした方がいいと思います -- (名無しさん) 2009-08-21 10:22:11
  • 駄文注意なんてわざわざ警告してくれているんだがら、
    その警告をありがたく受け止めてスルーしても別にいいとは思うけどね
    投下された作品全部読まなければいけないわけじゃないし

    大体自分の生み出した子(作品)にそんな事いうなんて、
    親(作者)から愛されない作品及び登場人物が可哀想だよ
    一生懸命作ったなら何も恥じることはないのに・・・
    それだけでも価値のあることなのに・・・ -- (名無しさん) 2009-08-21 10:28:50
  • 正直おすすめできない名称だな…何らかの自虐としか思えない

    でもゲスまりさ自体を表現してみるのも悪くはないかと
    自分もそういったゆっくりを読者が好意を持ってくれる様に描こうと
    何本か書いてみた事もあるし、何よりやんちゃなゆっくりも可愛いじゃないか

    とりあえず自分の作品には自信を持て! -- (ありすアリスの人) 2009-08-21 10:30:56
  • 確かにあんな笑えるゲスまりさ書く人初めて見たが、名前に合体事故起きてるじゃないすかw -- (名無しさん) 2009-08-21 10:39:23
  • やんちゃ、生意気と腐れ外道の区別さえすれば大丈夫だろ
    性格が悪くっても愛されるキャラはいる
    爽やか外道は個人的好きだし


    爽やか外道なゆっくりってここでは誰のゆっくりがそうなのかな?
    ディケイネのれいむまりさは適度に生意気で可愛いけど、
    根はいい子だから爽やか外道とは違うし -- (名無しさん) 2009-08-21 10:52:51
  • 正直スマンかったorz
    冗談半分で名乗っちまったんだが
    名乗る事によって不快感を与えるのなら謝罪します。

    駄文はまずかったか・・・
    後悔の連続の人生です
    パス入れてなかったんだけど
    削除できないよね? -- (名無しさん) 2009-08-21 11:04:05
  • なに、これから駄文とつけなければいいさ -- (名無しさん) 2009-08-21 11:31:09
  • 馬鹿な子ほど可愛いっていう名言を知らないのかよ!
    他の先人やプロの方々と比べりゃ駄文なのは確かなんだよ、
    でも駄文だなんて評価されたくないから予め自分で駄文なんて言っちゃうんだよ。
    詰まらないものですがと言って渡してしまう御中元と似たようなものさ。
    愛してない訳ないだろうがぁー
    と関係ないSS書きの妄言でした。 -- (名無しさん) 2009-08-21 11:33:24
  • だって駄菓子がひどいお菓子だなんて思った事ないもの!…ちょっと違うか。 -- (名無しさん) 2009-08-21 11:42:17
  • ここの住人は基本的に甘く優しくほろ苦いからいいよな

    そそわみたいな住人が厳しいとこだと「駄文ですが〜」なんて前書きがあるとそれだけでフルボッコだし -- (名無しさん) 2009-08-21 11:55:00
  • やっぱいい所だなぁ……ここ。
    ここにこれたことを何かに感謝しよう。 -- (鬱なす(刈)の人) 2009-08-21 13:28:07
  • 2009-08-21 11:04:05
    あまり悩まなくって大丈夫だって
    ここの人達って殆どみんな一度は何かしらの失敗したことがあるらしいから、
    多少の失敗なんて失敗のうちに入らないよ
    さっぱりいこうぜさっぱりと
    大事なのは作品を書いて楽しむことと読んで楽しむこと、それだけだし



    そういえば性格の悪いキャラって書くの難しいよね
    話を広げるには必要な場合もあるけど、あまり度が過ぎるとそのキャラが読者に嫌われちゃうし
    場合によっては読後感を損なうこともある
    性格の悪さがネタになって愛されるくらいだったらいいんだけどね
    ライダーで例えるなら555の草加さんみたいに -- (名無しさん) 2009-08-21 13:41:46
  • ●●「草加さんが悪い奴になってるのも乾巧って奴の仕業なんだ。」 -- (名無しさん) 2009-08-21 16:14:16
  • なんだって!それは本当かい!? -- (名無しさん) 2009-08-21 18:59:44
  • ヤッター!
    一週間が終わったー!
    コミケぼけで今週はしんどかったぜー! -- (名無しさん) 2009-08-21 19:37:02
  • 悪いのに愛されるキャラは行動・言動が面白い、と言うか肝心な部分で天然気味な気がするね -- (名無しさん) 2009-08-21 19:43:04
  • 悪役で「狂った」キャラを出すのは反則のように思えてきた。
    やっぱ難しいなぁ。残るはバトルパートだけなのに……
    -- (鬱なす(刈)の人) 2009-08-21 19:58:22
  • 狂った悪役か…どういう狂い方かな…
    種のオルガ(またはゾルダとも言う)、クロト、シャニみたいに薬物投与されて単純に狂ったタイプ(でも主人公より共感したい)か、08小隊のギニアス兄さんみたいに自らの理想に溺れるあまり部下をまとめて抹殺したりするタイプか、
    他に…
    -- (名無しさん) 2009-08-21 20:26:02
  • >>狂った悪役
    ケフカ -- (名無しさん) 2009-08-21 20:53:23
  • ガンダムだとジオンの騎士ことニムバスもなかなか -- (名無しさん) 2009-08-21 20:58:38
  • 悪にも色々あるなぁ。
    悪の美学がある奴とか狂っちまった奴とか自分が善だと信じ込んでる奴とか
    それらをどのように書き分けるのも楽しいと思うんだよ!
    ちなみに悪という概念で言うならやっぱ新桃のカルラが最悪だと思う。
    -- (名無しさん) 2009-08-21 21:03:52
  • 悪か…今の自分が聞いてまず浮かぶのが00のアリー・アル・サーシェスかな… -- (名無しさん) 2009-08-21 21:13:51
  • 悪役のバリエーションなら北斗の拳は教科書といってもいいくらいだと思う。 -- (もっちり) 2009-08-21 21:18:36
  • 悪意がないのが真の邪悪だって神父さまが言ってた -- (名無しさん) 2009-08-21 21:25:07
  • シリーズ全体を通して変遷を見るのも楽しいのがる
    後、XやZEROに比べて幼年向けと言われがちだけどロックマンEXEの歴代の悪の組織も
    中々渋い。
    「1」の愉快犯的な憎めない「悪者」の集まり⇒「2」で本気で殺しにかかる「テロ」へ
    「3」で、一つの目的に向かって突き進む「アウトサイダー」集団へ それから、しばらく
    「首領以外に人間がいない」組織が続いて、最後の「6」で「1」みたいな原点回帰に
    (ただし、主人公の信頼する兄貴分が実はその一員だった事がわかる……)
    -- (名無しさん) 2009-08-21 21:27:34
  • 2009-08-21 21:25:07

    新聞の投書欄とか、たまに信じられないほど悪意がこもってる投稿ってあるよな。
    学生とか主婦とかお年寄りとかから。本人は善意だろうと思うと怖い。それを採用する新聞も怖い -- (名無しさん) 2009-08-21 21:28:57
  • しかしゆっくりSSにそこまでの敵役は必要なかったり、
    ていうかでかい悪役はそれなりに長いエピソードじゃないと需要ないんだよな -- (名無しさん) 2009-08-21 21:31:17
  • まあね。
    しかし、まとめwikiの長編AAストーリーとかだと、ゆっくりや東方キャラ自身が、時々とんでもない程
    極悪人になってる時(紫とか地霊組とか守矢神社とか)があるけど、そこまで気分悪くもならないし、
    最初ショックでも慣れるし印象がそこまで読後に変わるって事もない。
    あれ、何でなんだろう

    加藤がらみでナズーリンへの紫の仕打ちは流石にひいたけど -- (名無しさん) 2009-08-21 21:34:49
  • 自分の行動を正義と信じて疑わないって、すごい怖い事だからな…
    どんどん周りが敵にしか見えなくなっていくんだ

    まぁでかい悪役は最終的になにかしら決着しないと使えないですからね。 -- (とりあえずパフェ) 2009-08-21 21:37:11
  • アメコミ史上最悪のヴィラン(悪役)といえばバットマンのジョーカー……らしい。
    でも正直自分には、映画(1作目)で遺留品の笑い袋がケタケタ言ってた印象しかないが……ダークナイト借りてくるは……。

    ついでに憎めない悪役というか敵役というと、あしゅら男爵とかタイムボカンシリーズの悪役三人集とか、そして何故か汚い忍者が浮かぶぜ……。 -- (名無しさん) 2009-08-21 22:33:33
  • バイキンマンもロールパンナちゃん関連だとかなり悪いよね -- (名無しさん) 2009-08-21 22:40:35
  • 2009-08-21 22:33:33
    あいつスーパーマンの恋人殺したりとかいろいろしてるよ -- (名無しさん) 2009-08-21 23:09:31
  • ジョーカーは確か新しいほうのアニメシリーズだとバットマンの親友を薬品でクレイフェイスにしてたな(意図は無かったようだけど) -- (名無しさん) 2009-08-21 23:14:08
  • 個人的な趣味だけど、強い「だけ」で、それが何よりの魅力とアイデンティティである悪役が好きだったりする
    例えるなら聖闘士星矢のタナトス、ハーメルンのバイオリン弾きのヴォーカル、マテリアルパズルのヨマ、
    つまり超強いチンピラって感じのやつね
    こういったタイプは戦うときに盛り上がるし、主人公側が精神的に折れそうになることが多いし、
    何よりも倒すときに敵に精神面で上回って完膚なきまでに打ち勝つカタルシスがあるからすごく好き -- (名無しさん) 2009-08-22 00:16:01
  • 強い…だがそれだけだ!
    ならZのヤザン・ゲーブルか…部下の面倒見は良さそうだけどね -- (名無しさん) 2009-08-22 00:39:41
  • ヒロインの初代バットガールを半身不随にしたり
    2代目ロビンを母親をおとりにして爆死させたり
    3代目ロビンを捕まえて拷問して洗脳してジョーカーJrにしたてたり
    市警本部長の奥さんを殺害したり

    それを【ジョーク】でやったのがジョーカー
    狂った悪役ならやっぱジョーカーだよなぁ -- (名無しさん) 2009-08-22 01:22:46
  • 作品の発表のしかたを、たくさんおしえてくださってありがとうございます
    もちょっとだけなおしてから、色々考えてみてもらおうとおもいます
    ありがとうございましたー、ぺこり -- (ゆっけのひと) 2009-08-22 03:00:09
  • 好きろだの中にアップロードしました。
    タイトルは「おさんぽ」です。

    だいじょうぶかな、ちょっとこわい。
    -- (ゆっけのひと) 2009-08-22 04:52:51
  • >ゆっけのひと
    スレの方にも報告した方がいいですよ。メインはあっちなんで。今回は私がやっときました。
    規制中で書き込めないとかだとここに「~~のロダに~~をアップしました(またはURLを書く。先頭のhは消して)、代理報告お願いします」とでも書けば
    誰かがやってくれると思います。

    感想はスレの方に書きましたのでそっちをご覧ください -- (名無しさん) 2009-08-22 06:18:04
  • ・アップローダについて
    「愛でロダ」や「好きロダ」は避難用なので、基本的には「大好きロダ」を使った方がいいと思います。

    getuplorderもリニューアルでIP規制ができるようになったんですかね?
    ただ動作が怖いし、URLが長くなったりと使い勝手がちょっと悪い印象。 -- (名無しさん) 2009-08-22 06:52:51
  • !!
    ごめんなさい!
    しくみがまだよくわかっていないのです(言い訳は、いくないのでつぎはがんばります。)

    それと、アップロードありがとうございます。
    うまく言葉にできないのですけれど、感謝しています。

    皆様にみてもらえるのは、とてもうれしいです。
    つぎも書いても良いよと言われたら、がんばって書きたいです。

    今日も暑くなりそうですから、皆様お体に気をつけてくださいね。
    では、また ぺこり

    -- (ゆっけのひと) 2009-08-22 11:01:32
  • >感謝しています
    それはこっちの台詞だぜ! -- (名無しさん) 2009-08-22 12:16:48
  • さて、今日は待ちに待った土曜日だ。
    詳しくは横のメニューの『IRCチャットについて』を参照に。
    作者さんも読者さんもこぞって参加してみてくださぁい。 -- (名無しさん) 2009-08-22 19:01:19
  • サカータイムなのでしばらくどっちらけになっているやも。 -- (名無しさん) 2009-08-22 19:58:06
  • SS作者別が長らくケータイから見れなかったのですが(自分だけ?)
    見れるようにちょっといじってみました
    PCから見ると何も変わってないように見えるのは仕様です -- (名無しさん) 2009-08-22 23:27:19
  • おお、地味に困ってたんですよ。gj,乙です -- (名無しさん) 2009-08-23 00:38:58
  • 乙でした!
    -- (名無しさん) 2009-08-23 00:57:42

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月23日 00:57