チルノの裏過去ログ134

  • 中央突破☆DAZE! -- (名無しさん) 2009-09-06 07:12:50
  • 乙 だじゃだじぇ -- (名無しさん) 2009-09-06 08:16:14
  • 中間報告とテストを兼ねて
    ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow432.jpg
    sai凄い。
    絵なのに、緩慢刀物語の半分で済んだってどういう事なの -- (名無しさん) 2009-09-06 08:28:43
  • 笑顔なのに何故か怖いw -- (名無しさん) 2009-09-06 09:32:51
  • 切り替え乙です。実に切りのいいタイミングでした。
    鬱なすさん?ミニスィーで遊ぶまりさが可愛いです。 -- (名無しさん) 2009-09-06 11:55:44
  • 仮面ライダーWは中々期待できそうな感じ
    戦闘でのフォームチェンジが楽しいこと楽しいこと -- (名無しさん) 2009-09-06 12:03:55
  • あれ、異様に肉感的だよな
    外人も「sexy」って言ってた -- (名無しさん) 2009-09-06 12:38:45
  •  ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow433.jpg

    完成版ができたので報告。
    ここのAAが元ネタなんだけど、仮に他の場所にあげる際、創発のAAが参考って
    断り書きするべきかな?むしろ言わないべきかな…… -- (名無しさん) 2009-09-06 12:54:23
  • 2009-09-06 12:54:23
    あのAAネタかw
    姉の方の表情が戦闘体勢w

    pixivとかでは「~のAAネタが元ネタです」って書く人が多い気がするかな
    -- (名無しさん) 2009-09-06 13:00:03
  • ガ板にも無いし、良い意味で、創発を象徴するものの一つだと思うのですよ
    大好き -- (名無しさん) 2009-09-06 13:07:40
  • 戦国幻想郷にて、遂に神綺ママが動いた
    可愛い娘達を用いて幻想郷の主要地点を瞬く間に制圧しちゃった
    何というかアリス対ロリスが楽しみ、そこでみんなに聞いてみたい

    アリスは=ロリスか否か、自分は同一人物説を支持するんだ
    -- (ありすアリスの人) 2009-09-06 19:21:56
  • 2009-09-06 19:21:56
    どちらかといえば同一人物派だが、面白ければどっちでもいい派
    アリスとロリスが同一人物でも赤の他人でも、
    面白い解釈と展開をされた創作物ならどっちも可 -- (名無しさん) 2009-09-06 19:34:08
  • >アリスは=ロリスか否か
    ありがちな話ですけどパラレルワールドの同一人物かなあ。
    ディケイドみたいに微妙に違う。 -- (もっちり) 2009-09-06 20:06:37
  • ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/1622.html

    てゐ魂第7話うpしました!
    ちなみに私はアリスだろうがロリスだろうが
    どっちでもいい派です。 -- (かに) 2009-09-06 20:10:50
  • >アリスは=ロリス
    昔、神主自身が同一人物といった気がします -- (名無しさん) 2009-09-06 20:49:00
  • win版より幻想らしさがある旧作の臭いを感じていたいから
    アリス=ロリスであって欲しい。
    そんな今日この頃。
    -- (鬱なす(カレーよりハヤシ)) 2009-09-06 20:49:26
  • アリスの真の姿=ろりす派で。
    魔界から幻想郷に引っ越しする際、霊夢や魔理沙に合わせて身体を大きく調整したんだ。
    だからディスペルかけられるとロリくなるんだ、きっとそうに違いない。 -- (名無しさん) 2009-09-06 20:50:04
  • 真の姿といえば、
    ゆかりんは真の姿は香霖堂挿絵のようなロリ形態だと個人的に妄想してる
    普段は威厳が出るように大人形態にしているとか

    ちなみにこーりんの前ではロリ形態なのはこーりんが霊夢魔理沙に対してそれなように、
    その姿の方がこーりんが色々と融通を利かせるからだと更に解釈している -- (名無しさん) 2009-09-06 21:04:11
  • 香霖堂ではロリなのか!?ゆかりんは!! -- (鬱なす(カレーよりハヤシ)) 2009-09-06 21:17:10
  • 2009-09-06 21:17:10
    ガチロリです -- (名無しさん) 2009-09-06 21:29:09
  • もう咲夜さんも幽々子様も永琳も神奈子も星6ボスの人も全員ロリで構いませんよね?
    答えは聞いてない。 -- (名無しさん) 2009-09-06 21:59:51
  • 神主はちっちゃい女の子が好きだから……
    ひょっとしたら神主の中では
    一般で広まってるイメージから-5歳くらいのイメージかと穿ってしまう事もある -- (名無しさん) 2009-09-06 22:08:11
  • 何故その四人の中に咲夜さんを入れた。

    話変わって
    ゆかりん、ゆゆこ、えーりん、かなこ、たけのこごはん(=星6、仮名)で

    巣鴨戦隊ババレンジャー

    というのを思い付いた。



    スキマが今にも見えそうだ -- (名無しさん) 2009-09-06 22:18:12
  • 同じ事考えてる人がいた……! -- (名無しさん) 2009-09-06 22:58:56
  • ゆゆこ「星をも飲み込む大食らい!最近漬け物とか白身魚がおいしい、ババチェリー!」
    えーりん「最年長は伊達じゃない!演歌の良さが分かってきた、ババナース!」
    かなこ「勝手気儘に独断専行な荒ぶる神!ビデオ予約とか出来ない、ババキャノン!」
    たけのこごはん(仮)「封じられし大魔術師!孫に線香臭いとか言われた、ババセイント!」
    ゆかりん「みんなを纏める頼れるQueen Of Elder!起源にして頂点! 永遠の十七歳、ババパープル!」
    ゆかりん「五人揃って!」
    「「「「「巣鴨戦隊ババレンジャー!」」」」」
    主にひったくりや、高……まだまだ妙齢の方を狙うウサウサ詐欺とかに立ち向かう、ゆっくりヒーローである! -- (名無しさん) 2009-09-06 23:59:57
  • ええい、ババァババァ言うなあ!!www

    例えばだ


    最近山の皆がよそよそしい。
    さなえも、すわこもどこか距離をとっている

    ゆゆこも食事に誘わなくなった。
    えーりんとも話を逸らされる。
    たけのこごはん(仮)は生意気にも、居留守を使う。
    ゆかりに板っては、帽子に「かなこんお断り」の札を常時貼っている(逆に本人が
    苛めを受けている様にも見えるが)
    たまたますれ違ったらんとちぇんは、心底同情の目を向けていた。

    そんな目でこっちを見るな

    傷心のかなこ。
    自慢のオンバシラ(千歳飴)も項垂れ、一人山の裏手へ。 所詮自分はよそ者か。
    今年もさなえもすわこも大活躍だった自分だけハブられている。このまま、一人になって忘れられるのか-----

    と、足をとられて転んだ先には、見覚えのあるスキマ
    思わず転がり込み  滑り込んだ先は、ゆかりのおうち。そして、たくさんのゆっくりがそろっている。

    -- (名無しさん) 2009-09-07 01:32:57
  •  『おめでとう!!!』

    頬を赤らめたさなえが、手に一杯のフルーツ(笑 主に梨や柿、葡萄)を持ってやってくる。

    「御誕生日おめでとうございます」
    「この日のために、驚かそうと思って皆かなこをシカトしてたんだよ!!!」

    --そうだったのか。自分は何て愚かだろう。こんなにも自分の事を思ってくれるゆっくり達がいる。
    決して一人ではない。

    「そう」
    「一人じゃないわ」

    満面の笑みを、えーりんとたけのこごはん(仮)、そしてゆかりが浮かべている。

    「もう、あなたも ”仲間入り” ね!!!」

    ---逃げられないわよー♪
    おめでとう  その一言だけでいいのに


    らんもちぇんもみょんも、うさぎも、 船長も丸干しも、そんな目でこっちを見ないでほしい。


    やさぐれるかなこの背中のポンデリング(改変がめんどい)を、背後からゆゆこがむしゃむしゃと頬張っていた


    ----あれ? -- (名無しさん) 2009-09-07 01:35:39
  • 流れからしてこちらだと思ったけど、流石に長すぎました
    次から気をつけますね。失礼しました -- (名無しさん) 2009-09-07 01:48:17
  • かなこって奴ゆっくりだと目立たなくて不遇よな -- (名無しさん) 2009-09-07 06:57:01
  • 確かに出てる作品も少ないよな、れいむをさなえにしたり
    オンバシラを様々な武装にしたり
    ポンデリングで空浮かんだり…

    他に出来そうな事、何があるかな? -- (名無しさん) 2009-09-07 08:06:03
  • ・注連縄をドーナツorクロワッサンにして「さあ!おたべなさい!」
    ・pixivにも出ていたかなこ戦車
    ・ゆっくり教団をつくって教祖(おさ)になる
    >2009-09-07 01:48:17
    簡単ないきさつを書いてスレに投下してもいいかもw -- (名無しさん) 2009-09-07 11:38:42
  • ディケイネ15.5話追加。企画書でsumigiさんが2回目を表明してたのでそれも追加。 -- (名無しさん) 2009-09-07 12:23:04
  • あと選挙に出馬って言うのはスレが荒れるかな? -- (名無しさん) 2009-09-07 12:39:00
  • そういやかなこもそこまでやってたか…案外材料は揃ってるんだな
    神綺ママ書いたらアリスの家に適当な理由作って早苗さんおじゃまさせるか… -- (名無しさん) 2009-09-07 13:00:28
  • いや…その前に貯まってる書きかけの山をどうにかしないと… -- (名無しさん) 2009-09-07 13:36:27
  • 能力云々で思ったけど、ゆっくりの能力なんてどうでもいいかな~ってのが個人的な意見
    東方キャラの能力を持っただけのゆっくりって基本的に印象に残りにくい
    それよりもキャラ同士の関係が重要なんじゃないかと考える

    例えば出番の比較的多いらん・ちぇんだって、
    能力よりもらんとちぇんの関係にクローズアップされたssが多い
    らんもちぇんも東方キャラの能力をあまり使ってないし、あまり重要視されていない

    かなこの場合さなえやすわこを初めとした他者との関係が大事なんじゃないかな~と考える -- (名無しさん) 2009-09-07 17:33:53
  • それは充分感じてるぜ、折角かなさなすわ揃えたんだ、活かさない手はないぜ -- (名無しさん) 2009-09-07 18:26:44
  • そもそも本家自体能力設定を殆ど使ってない事実。
    STGだから出来る芸当だよな。 -- (名無しさん) 2009-09-07 19:54:17
  • 能力使ってるのはさとりんぐらいかな?
    一応本家はぶっそうな「遊び」だしね。 -- (名無しさん) 2009-09-07 20:01:41
  • 咲夜さん!咲夜さん! -- (名無しさん) 2009-09-07 20:10:57
  • いやいや、ルーミアチルノ美鈴パチェレティ橙アリス妖夢蘭紫リグルミスティアうどんげ輝夜妹紅西瓜幽香メディ小町雛にとり文早苗諏訪子きすめ空一輪みんなみんな使ってますよ -- (名無しさん) 2009-09-07 20:44:30
  • >蘭
    あれれー? -- (名無しさん) 2009-09-07 20:52:34
  • 西瓜は見慣れたと申すか。
    というか、遊びの範疇でみんな色々使ってるもんだったなー。
    ルーミアの能力とか結構そのまんま使ってるのに忘れてたお…… -- (名無しさん) 2009-09-07 21:34:32
  • 2009-09-07 17:33:53
    能力でも人間関係でもなく、形状で勝負してスレ投下してみたが、
    結局上に載ってるのと同じ様なオチになった。
    何故だろうか---- -- (名無しさん) 2009-09-07 21:53:41
  • >てゐ魂第7話うpしました

    誤字かな?かな?

    その池の中心にある大岩の家にそのゆっくりは立っていた。
    ここに見惨!
    夜に跳ぶのは
    昨日の見すぎた
    行き刷りのゆっくりを
    良いわけは見苦しいど
    墜落した自分は天井を偶々あそこにいるうさ耳ゆっくりの傍へと墜落した
    最低なゆっくりがてみだ
    一進一退の工房である
    しかし、てウィはそんなあやを

    でも状況を考えるとあながち間違ってもないかもしれないから困る
    「てみ」とかなんかわざとっぽいし -- (名無しさん) 2009-09-07 22:00:14
  • そう言えば地上と隔絶してたはずの地底の人々はなんでスペルカードルールで
    普通に戦ってるの?
    突っ込んじゃいけないところ?ここ。 -- (名無しさん) 2009-09-07 22:03:31
  • 紅里さんは何で異世界でも言葉通じるの(特にゆイタニック号)?程度の質問さ、気にしちゃいけない -- (名無しさん) 2009-09-07 22:20:23
  • 2009-09-07 22:03:31
    こいし
    「地上に行って流行ってる遊びを覚えてんだけど、みんなやる?」

    さとり・お燐・お空・キスメ・ヤマメ・パルスィ・勇儀
    「「「「「「「やる~♪」」」」」」」

    こんな感じじゃね? -- (名無しさん) 2009-09-07 22:30:17
  • なにその微笑ましい光景 -- (名無しさん) 2009-09-07 22:43:23
  • ノリが良い姉さんもアリだな(笑) -- (名無しさん) 2009-09-07 22:44:34
  • 幻想郷ってノリのいい奴ばっかだからね
    弾幕ごっこってようはプロレスごっこみたいなもんだし

    弾幕ごっこ前の殺伐とした口上は例えるならプロレスのマイクパフォーマンスのようなものだしね
    きっと口上を寝ないで考えて、いざ言う時ははやる気持ちを抑えて噛まないように頑張っているんだろうなぁ -- (名無しさん) 2009-09-07 22:56:48
  • やばい…とても微笑ましい(笑) -- (名無しさん) 2009-09-07 23:33:49
  • 演技派とかいそうだよね、例えば映姫さまとかそのあたり -- (名無しさん) 2009-09-07 23:37:45
  • お空とかカンニングペーパー持って喋ってると思う -- (名無しさん) 2009-09-07 23:39:33
  • 前に、さくら野さんの絵みたいに、ゆっくりと本人のペアって構図があったけど、
    ゆっくりも必死に覚えようとするだろうね -- (名無しさん) 2009-09-07 23:43:50
  • アドリブで出来てこそ一流のダンマッカー -- (名無しさん) 2009-09-07 23:53:06
  • アドリブを積極的にやってくれそうなキャラ、誰がいるかな… -- (名無しさん) 2009-09-08 07:31:23
  • 東方キャラではレミリアだな
    ノリの良さは幻想郷屈指 -- (名無しさん) 2009-09-08 09:57:38
  • アドリブは積極的にやってくれるよりも、積極的にやらせてみたい
    -- (名無しさん) 2009-09-08 17:16:10
  • お嬢様さまは指図されるのを非常に嫌うけど
    こちらの期待以上のアクションをしてくれるイメージがあるな -- (名無しさん) 2009-09-08 17:30:18
  • お嬢様さま…それはおいといてオフでは実に謙虚なお嬢様と言うのもありでは? -- (名無しさん) 2009-09-08 18:21:34
  • そろそろここのトップAAも秋姉妹の物に変えてもいい季節では? -- (名無しさん) 2009-09-08 20:20:36
  • 2009-09-08 18:21:34
    知らなかった…
    おぜうさまはネット弁慶だったのか -- (名無しさん) 2009-09-08 20:37:08
  • 秋姉妹はあえて冬や夏にトップに立たせたくなるな
    今の季節だと気合いが入りすぎて危険そうだ -- (名無しさん) 2009-09-08 22:35:22
  • 秋ぶる神の御業を見せようぞ……。 -- (名無しさん) 2009-09-08 22:55:19
  • 秋ぶる神の御業を(来月あたりから)見せようぞ……。 -- (名無しさん) 2009-09-08 23:15:07
  • 秋ぶる神の御業を(来年あたりから)見せようぞ… -- (名無しさん) 2009-09-09 11:33:18
  • いいから早く野菜を安くして下さいよォー、捻子サン。
    キャベツ1玉258円は流石に高いです‥ -- (名無しさん) 2009-09-09 15:36:23
  • 今年は冷夏だったからね~
    もう涼しいこと涼しいこと -- (名無しさん) 2009-09-09 17:43:31
  • ディケイネ一行か
    もうすっかりパーティ組んだ感じになったよね~
    -- (名無しさん) 2009-09-09 18:03:58
  • 伝子さんが、今回は何か物憂げね -- (名無しさん) 2009-09-09 19:56:16
  • どうやったられいむまりさを抱っこできるか必死に考えているに違いない
    視線がそっち向いてるし -- (名無しさん) 2009-09-09 20:00:38
  • もうそうとしとしか見えなくなったジャマイカ
    少しシリアスな絵が一転s -- (名無しさん) 2009-09-09 20:03:01
  • 病院王さんって、何であんな風にゆっくりを描けるんだろう
    異常なほどかっこいいきもんげもそうだけど、新しいてゐが凄い。
    怖いしうざいけどエロゐ -- (名無しさん) 2009-09-09 20:48:50
  • 病気だからじゃないか? -- (名無しさん) 2009-09-09 21:00:00
  • ディケイネ難しいなぁ……
    やっぱ自分の文体と結構違うのが原因かなぁ。
    それに結構長くなりそう。大変だ。
    -- (鬱なす(係)の人) 2009-09-09 21:04:39
  • 状況は良く解らないけど、文体の違うディケイネというのも、また醍醐味な気がする
    ところで(係)って何? -- (名無しさん) 2009-09-09 21:08:26
  • ()の中が変わっている時、それはこの鬱なすが
    一度名無しになっているという証拠である……
    係である意味はない。別にカレーでも良い。 -- (鬱なす(係)の人) 2009-09-09 21:11:08
  • ()内に本来入る言葉があまりにいやらしすぎるから
    仮にしたりカリーにしたりイ反にしたり係にしたりして誤魔化してるんですよね

    それはそうと「係」がさっき一瞬「妹」に見えた -- (名無しさん) 2009-09-09 21:17:31
  • 馬鹿な…弟が新型にかかった…これでは書き溜めのSSが書けない! -- (ありすアリスの人) 2009-09-09 21:22:33
  • 左は「ノ」右は「木」っぽい所しか共通点がない件について

    それはそうと、係って呼び方を周りで永らく使わなくなったので小学校思い出す
    -- (名無しさん) 2009-09-09 21:25:57
  • >弟が新型にかかった
    なんかロボットアニメっぽい
    -- (名無しさん) 2009-09-09 21:26:21
  • 2009-09-09 21:22:33
    冗いやでも談抜きで、大事にしてあげて
    上手く何も言えないけど、気持ちしっかりね……… -- (名無しさん) 2009-09-09 21:27:17
  • 2009-09-09 21:27:17
    >冗いやでも談抜きで
    落ち着きなさい -- (名無しさん) 2009-09-09 21:28:19
  • うざい妹しかいないから、弟が羨ましいのよ
    そして一人暮らしだから聞いてて辛い -- (名無しさん) 2009-09-09 21:33:11
  • 弟は冷めた奴だがガンダムや東方、ニコニコ動画の情報は地味に吸収してる
    大事に洗脳してやった結果だ、というか自分も新型にかかっちまう… -- (名無しさん) 2009-09-09 22:12:57
  • 緩慢刀物語をちょっと修正。
    蘭花→蘭華へ。
    名字はフランドールから取ったけどそれと同時に
    とあるキャラの名字と少し被ってしまった。
    それの苦肉の策として、です。
    すぐ死なせた挙げ句名前変えてごめんね、蘭華さん -- (鬱なす(係)の人) 2009-09-09 22:24:00
  • 泉鏡花が遺書で、自作キャラ全員に「殺しまくって悪かった」とか書いたって聞いたな -- (名無しさん) 2009-09-09 22:36:17
  • 2009-09-09 21:22:33
    大事に気にかけてあげたほうがいいですよ
    新型の病気にかかった人間の心細さは相当なものです
    ss創作も楽しいですけど、あくまで実生活あってのものですし -- (名無しさん) 2009-09-09 23:16:04
  • わかってるぜ、命あっての物種さ… -- (名無しさん) 2009-09-10 00:44:25

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月10日 00:44