秋だ、晴れてるもんだから川原にちぇんズ達と芋煮でもやりにいくことにした。
……石でコンロ作るのメンドかったからカセットコンロで誤魔化したけどな!!
「石がゴロゴロしてるねぇ」「はねにくいねぇ」
とちぇんズ達には少々不満だったようだ。
というわけで近所の草地にちぇんズとらんを遊びにいかせた。
で、鍋にモノを入れて煮てるときに我々(ゆかりんと友人含む)は重大なミスに気づいた。
「「「「これ、玉葱入ってる!!」」」」
我々はあせった。これではちぇんズ、いやイヌ科つながりでらんもか?達が芋煮を楽しめないではないか!!
「こ、こうなったら……」
「あら姫、なんで私の財布を出してるの?」
「マシュマロ買ってくる!!(友人の財布で)」
「待てコラ」
数分後
「ましゅまろおいしいね!!」「そうだね!!」
「むがぐぐ……」
「誰!? らんのましゅまろを餅に替えたの!!」
別の鍋をつくる時間稼ぎに渡したマシュマロは大変効果があった。
ちぇんズとらん・ゆかりん達は次々とマシュマロを……餅?
とっさに袋を見てみると
※ランダムで餅とすり替えてあるのさ!! 山女製菓
という注意書きが書かれていた。
「あぁ、らんしゃまのおくちからなにかいきりょうみたいなものが!!」「ふわふわしてるねぇ」
「「い、逝っちゃだめぇぇぇぇぇぇ!!」」
らんの救命作業におよそ1時間ほどかかり、鍋の量が(水分的に)大分減っていたのは言うまでもない。
らんとゆかりんは体つきという設定がありまして。
書いた人 猫が飼えない人
- ちぇんズの子供の方(であってるかな?)暢気に見てないでらんしゃま助けろよw
-- 名無しさん (2009-10-19 12:20:53)
- 芋煮会は山形が本場だぜ -- 名無しさん (2009-10-19 18:39:50)
最終更新:2009年10月19日 18:39