チルノの裏過去ログ146

  • そろそろ限界と思い、切り替えました -- (名無しさん) 2009-11-19 22:49:27
  • 乙です -- (名無しさん) 2009-11-19 22:49:48
  • 乙ゥ
    最近回転早いね -- (名無しさん) 2009-11-19 23:08:41
  • 規制のせいもあるだろうね
    ひょっとしたら年内は解けないかも -- (名無しさん) 2009-11-19 23:11:41
  • 幻想の方でやってる「東方囚人録」って静葉の入院みたいな形に発展するのかな?
    カオスで結構好き -- (名無しさん) 2009-11-19 23:30:33
  • あれ秀逸よね
    人間関係が面白い
    一輪×アリスに目覚めそう -- (名無しさん) 2009-11-19 23:34:23
  • AAも製作者によって区別されればいいのにと最近ふと思った
    元々シュール系のゆっくりAAが好きなんだけど、
    ここの更新順初期のAAは愛でスレ時代のもののためかいまいち媚びすぎていて好きになれない(最近のは好き)
    からといってガ板でも初期のものではたまにかわいこぶりすぎて個人的に苦手なAAがたまにある
    だから

    「このAA製作者のはシュールで好きだな」
    「え~、なんだかその人のAAってわけわかんね~じゃん。それよりもこっちのAAって可愛くてヤバイ」
    「かわいこぶりすぎて却下! そのAA作家苦手なんだよ」
    「俺も最初はそう思ったけど、見ていくと段々可愛く思えてくるんだって~」
    「でもよ~……あれっ? このAAってシュールで可愛いな。こういうのも作れるんだこの人」
    「だろ? そこからはまっていくんだって」
    「ん~、まぁ、そのAA職人のAAって全体的に趣味にあわないけど、このAAだけは好きだよ認めるよ」

    ってな感じで盛り上がれるように、AA職人も制作物を名前分けできればいいのにと思った
    実際「この系統のAA作った人って絶対同一人物だろ」ってものって結構あるし -- (名無しさん) 2009-11-20 01:52:45
  • AAはそういうの向かないと思うのよね。改造に改造を繰り返して作られるものだから。
    大抵のAAには元ネタのAAが存在し、更にそのAAにも元ネタのAAが存在するってけーねが言ってた。
    上記の理由から、一個一個のAAを「自分が作った」と言いたがる人は、あまり居ないのではないだろうか。
    ストーリーものなら話は別だけど。 -- (名無しさん) 2009-11-20 02:22:51
  • ssやイラストと違い、AAはその場の流れとかで産み出される事が多いから、あまり誰かが作ったとかは話題にならないんじゃないかな
    牛肉や豚肉なんかは何処の牧場の、たまにどの血筋の、とかかなり特定されるけど、魚はどの海域で獲れたかぐらいだけの情報で成り立ってる -- (名無しさん) 2009-11-20 06:25:07
  • ごめん、やっぱり今の例え何か違うわ -- (名無しさん) 2009-11-20 06:45:32
  • ttp://pcb.sipo.jp/
    ピクシブカードバトラーというのがあるらしいですね。
    ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7129145
    明日から大会が始まるらしいので、イラスト投稿している方は参加してみては?
    エントリー:明日(11/21)の正午。 -- (名無しさん) 2009-11-20 07:19:51
  • 自分のカードが勝つ姿が思い浮かばない…w -- (もっちり) 2009-11-20 20:22:15
  • 投下報告です。ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow492.txt
    短い話ですので、スレへの報告は結構です。
    この場を借りて目にゴミがと覚悟決めての作者さんにお礼と謝罪を申し上げます。 -- (名無しさん) 2009-11-20 22:04:13
  • 2009-11-20 22:04:13
    <四肢が機能が止まり
    四肢ねーやんw
    あのネタの心理描写ときたか、アリだな -- (名無しさん) 2009-11-20 22:14:04
  • 身をゆだねた結果があれかいなw -- (名無しさん) 2009-11-20 22:34:31
  • ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow493.jpg
    ゆっくりジムリーダーズジョウト編?
    やっぱパソコンで描くのしんどいわぁ……… -- (名無しさん) 2009-11-20 22:36:38
  • 2009-11-20 22:36:38
    四天王っぽいな、5人いるけど
    前髪っ子は髪をどかすと可愛いってのは正義
    でも普段から顔が見える髪型に変えるのは邪道 -- (名無しさん) 2009-11-20 22:45:50
  • 私も>>182の続きを考えてみました

    ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow494.gif
    -- (えーきさまはヤマカワイイ) 2009-11-20 23:10:15
  • 2009-11-20 22:36:38
    2番目のやつが顔に似合わずすいか使いなのがギャップで可愛い

    2009-11-20 23:10:15
    00かよw -- (名無しさん) 2009-11-20 23:30:06
  • ゆっくり粒子か、何でもありだなw
    2009-11-20 22:04:13
    肺につっかえの板が挟まり
    思い出が血液中を駆け巡る
    四肢が機能が止まり

    そんなもの無いだろうwでも描写が克明ですね。 -- (名無しさん) 2009-11-20 23:35:04
  • 2009-11-20 23:10:15

    相変わらず上手く作るなあ…! -- (名無しさん) 2009-11-21 12:16:57
  • 3ゲット諏訪子を作る諏訪子可愛いなぁ。 -- (名無しさん) 2009-11-21 12:35:40
  • 3ゲット諏訪子自体も面白いんだけど、何か嬉しそうな顔でスパナ持ってるのが
    なんともね -- (名無しさん) 2009-11-21 13:03:08
  • こんにちは、6スレです
    新作出来ましたが規制中なので、失礼いたしますがどなたか代理投下お願いします
    ↓切り取り
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    こんにちは、6スレ目です
    タイトルはゆっくりのぽこぽこスポーツ大会です
    ゆっくり達が仲良くスポーツをする話です
    季節が秋なのは気にしないで下さい

    ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/1790.html

    .-"::::::::::::`::..、
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
    ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
    r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝレイ人レ\_ルヽイ i |
    !イ´ ,' | /  !/ V  ! ハ  ,' ,ゝ レリイi ⌒ ,____,⌒   | .|、i |
    `!  !/レi'.  ⌒,____, ⌒ レ'i ノ   !Y!///     ///.「 !ノ i |
    ,'  ノ   ! ///     /// i.レ'    L.',.          L」 ノ| .|
    (  ,ハ         人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
    ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

    スポーツって素晴らしいことだと最近思いました
    練習という努力の輝く汗、友情という名のチームワーク、そして試合を終えた後に互いの健闘を称えあう姿。
    まさにスポーツの醍醐味です

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- (名無しさん) 2009-11-21 13:33:52
  • 2009-11-21 13:33:52
    報告終わりました。
    やっぱりね…… 絶対6スレさんだと思ってたw -- (名無しさん) 2009-11-21 13:37:50
  • しかしホントに迷惑な規制だな
    代理の人たちいつもご苦労様です&お世話になってます -- (名無しさん) 2009-11-21 13:41:23
  • 代理投下ありがとうございました
    助かりました

    6スレ -- (名無しさん) 2009-11-21 14:12:48
  • したらばがまたマルチポストやられてるのぜ -- (名無しさん) 2009-11-21 19:50:49
  • さっき収録した白蓮AAが
    よく見たら単独だとイミフ状態だったので
    多数の方に入れ直し -- (名無しさん) 2009-11-21 19:57:46
  • sumigiさんきてー
    早くIRC来てー -- (名無しさん) 2009-11-21 22:12:23
  • 何となく、TOP絵募集に応募してみたいなぁ…。
    と思ったのですが、何処に投稿すれば良いのでしょうか?
    アップローダーと書いてありましたが、大好きロダとかで良いのですかね??;
    -- (ゆっくり好きな新参者) 2009-11-22 00:53:15
  • 2009-11-22 00:53:15
    それで問題ないと思いますよ -- (名無しさん) 2009-11-22 01:03:48
  • 返信有難う御座います^^
    早速置いてきますです。 -- (ゆっくり好きな新参者) 2009-11-22 01:10:51
  • 投稿したので此方にも報告しておきますねw
    ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow496.jpg
    です。
    -- (ゆっくり好きな新参者) 2009-11-22 01:14:32
  • 2009-11-22 01:14:32
    ほわっとしていて可愛いぜ…… -- (名無しさん) 2009-11-22 01:48:14
  • さしずめ、すのぅ丸と言ったところか……。かわいいぜ…… -- (名無しさん) 2009-11-22 01:52:21
  • 最近は活気付いてていいねえ。色んな作者さんが復帰してきてるからかな -- (名無しさん) 2009-11-22 02:39:27
  • 怪談さんの完全復活を願っている -- (名無しさん) 2009-11-22 02:54:54
  • ↑ごめん…… -- (名無しさん) 2009-11-22 03:25:14
  • >>ゆっくり好きな新参者
    TOP絵登録しました -- (名無しさん) 2009-11-22 11:21:07
  • スーパー三天王タイムは破壊力が違った。 -- (名無しさん) 2009-11-22 12:24:43
  • お褒め頂き有難う御座います!ナイスなお名前まで頂いてしまって…w

    TOP絵登録有難う御座います。
    自分で応募しておいて難ですが、なにやら気恥ずかしいものですねw -- (ゆっくり好きな新参者) 2009-11-22 14:50:25
  • その気恥ずかしさがやがて快楽となるのよ -- (名無しさん) 2009-11-22 15:17:36
  • なんと…w -- (ゆっくり好きな新参者) 2009-11-22 15:18:36
  • 快感から快楽へそして悦楽へ -- (名無しさん) 2009-11-22 15:36:02
  • 癖になるんですよ、そして頂点を極めたくなる -- (名無しさん) 2009-11-22 18:28:58
  • 契約が。馬鹿な。私は絶対生き延びて… -- (名無しさん) 2009-11-22 20:13:09
  • そういうものですかねぇ…w -- (ゆっくり好きな新参者) 2009-11-22 20:26:14
  • トップのAAネタ見ててたい焼きを食べたくなったので一年ぶりぐらいに食べた
    やたらめったら美味しかった。この季節のたい焼きは最高
    けれどちょっとしか買わなかったためか物足りなかったので
    ゆっくりAAをみてたら饅頭か生首も食べたくなった
    -- (名無しさん) 2009-11-22 20:54:08
  • よく三天王とか言われてるけど具体的に誰の事? -- (名無しさん) 2009-11-22 21:26:02
  • 零崎双識、零崎軋識、零崎曲識のことだよ -- (名無しさん) 2009-11-22 21:46:09
  • そーなのかー -- (名無しさん) 2009-11-22 21:55:26
  • 頭いいな -- (名無しさん) 2009-11-22 21:56:54
  • 眠い……明日にしよう…… -- (名無しさん) 2009-11-22 22:58:21
  • ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow499.jpg

    携帯TOPが昔の絵のままなのが少し寂しいと思いましたので、応募です
    同じくPCのTOPにも

    ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow500.jpg

    応募の方法にはまだ改訂の余地があるかもしれませんが、軽い気分の切り替えになると
    嬉しいです -- (名無しさん) 2009-11-23 18:03:34

  • さ、三ゲット諏訪子が、三ゲット諏訪子が今日見たらパチェさんに……! -- (名無しさん) 2009-11-23 18:10:29
  • 一見ほのぼのに見えるけど鍋の中身が滅茶苦茶だったり窓から覗く影があったり油断ならねえ
    それにしても囲ロリだなんていやらしい -- (名無しさん) 2009-11-23 18:15:04
  • 暖かそうでいい絵ですね
    お腹空く絵でもある -- (名無しさん) 2009-11-23 18:16:01
  • >>2009-11-23 18:03:34
    乙です。両方とも登録しました。

    現在のTOP絵
    PC版6種(冬っぽさを出したかったので7「ゆっくりできてる?」は指定を外しました)
    ケータイ版1種

    応募方法はまだ改善できますね。wikiへのアップロードもメンバーしかできないし。
    例えば暫てゐ保管庫みたいな場所でオーナーじゃない人でも画像をアップロードできれば、
    あとはwikiをちょっと編集するだけで誰でもすぐ登録できるんですけどねー。 -- (名無しさん) 2009-11-23 18:29:22
  • 遅れてましたがありがとうございます

    次回上げる機会があれば、気をつけますね -- (名無しさん) 2009-11-23 18:33:47
  • いえいえ、上げる分にはいつも通りアップローダに上げてくれれば全然問題ないです。 -- (名無しさん) 2009-11-23 18:47:10
  • >囲ロリだなんていやらしい

    描き終わる前から言われると思ってた…… -- (名無しさん) 2009-11-23 19:39:29
  • 2009-11-23 18:03:34
    囲炉裏のまわりにいるゆっくり達はほんわかとした雰囲気なのに
    小道具がいちいちカオスで不安になるw
    酒の銘柄といいザルの中身といいw

    てんむすと言われるとああそうかと納得してしまったり -- (名無しさん) 2009-11-23 22:53:58
  • >それにしても囲ロリだなんていやらしい -- (名無しさん) 2009-11-23 18:15:04
    山川さん乙 -- (名無しさん) 2009-11-23 23:21:45
  • て、思ったら、実在はしないがそういう話が既にあるのね

    囲炉裏 -- (名無しさん) 2009-11-24 18:39:20
  • 自分の趣味の絵ばっか描くだけじゃなくて
    ちゃんとTOP絵とかそういうの描いた方が良いのかなぁ。
    くぅ、せめて色塗りさえちゃんと出来れば……… -- (名無しさん) 2009-11-24 20:15:48
  • 2009-11-24 20:15:48
    そら皆喜ぶし、自分と周りの需要探りつつ描けば、上達にも繋がるでしょう
    自分が描きたいもの描くのが一番、とは言うけどね -- (名無しさん) 2009-11-24 20:22:40
  • 2009-11-24 20:15:48
    使ってるのはSAI? レイヤーを上手く使えば大分楽よ
    あと自分の場合、スキャナあるなら最初は色鉛筆使った -- (名無しさん) 2009-11-24 20:25:34
  • ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow501.txt
    緩慢刀物語妖夢章英 前編 一応描き終わりましたぁ
    もう後半ぐちゃぐちゃです。 -- (鬱なす()の人) 2009-11-24 21:04:49
  • ↑スレに代理報告してきた方が良い? -- (名無しさん) 2009-11-24 22:04:29
  • SS作者別のページって誰がいじりました?
    行開けを作者毎の区切り、
    シリーズタイトルを太字にすることによって作品そのものとわける、
    といった措置を取っていたのに、今は見境ない状態になってしまっていました。 -- (名無しさん) 2009-11-24 22:11:52
  • 作者名とシリーズ名の両方が太字で見境ない状態になっていたのでそうしました。 -- (名無しさん) 2009-11-24 22:13:46
  • あれ? -- (名無しさん) 2009-11-24 22:25:20
  • 2009-11-24 22:13:46の続き


    というか、勝手にシリーズ名付けたり、シリーズや企画用の作品を隔離したりというのは賛同しかねます。

    タイトルは無題で収録する訳にはいかないんで仕方ないし、
    ちゃんとジャンルマークつけてくれてるのはありがたいです。
    しかし、同一の世界観でのSS群は作品間の時系列というものがあります。
    例えば、私の「美鈴の休日」シリーズは、シリーズ外の他の一部のSSとリンクしてますが、
    シリーズだけ隔離して一番下に置かれると時系列の順番にならなくなります。
    話の順番が時系列でない、ということは、時系列に空白を挿入することになり、
    一連のSS群を読み進める上で読者に混乱を与えます。

    シリーズ名は不要だとは言いません。
    しかし、作った本人でもない人が勝手に考えてつけるべきではないし、
    そうまでしてつける必要のあるものだとは思いません。 -- (尻尾) 2009-11-24 23:00:13
  • 成るほど
    個人的に作者さん別のページを見る時、シリーズ分けされてるのを見て、興味深い並びだと
    思ったこともあるんですが、やはり混乱を招いたり作者さんの意図とは違ってくる事もあるんですね…

    私も不要だとは思いませんが、もし編集の際に思いついた分け方があるならば、一度チル裏で聞いてからにする
    習慣にしてみては? -- (名無しさん) 2009-11-24 23:18:22
  • 何にしても編集の後か前に何かコメント欲しいですよね


    自分はよく忘れるんで人のこと言えないですけど… -- (名無しさん) 2009-11-24 23:33:12
  • ボクっ娘が出演する辺り絶対にかぐもこさんだと思った
    ボクっ娘小悪魔って珍しいよね
    あとゆっくりぱちゅりーの逃げ足の速さに「結構体力あるやん。指離したの演技だろ」と思ったw -- (名無しさん) 2009-11-25 00:35:25
  • 小悪魔ってやつ羽生みたい -- (名無しさん) 2009-11-25 00:51:15
  • 将棋強いの? -- (名無しさん) 2009-11-25 01:15:47
  • 羽入の間違いじゃね?
    まぁ将棋もいいな。椛とボクっ子対決 -- (名無しさん) 2009-11-25 01:25:06
  • 601(仮)は名義分けじゃなくてわざとああしてるのであしからず。 -- (名無しさん) 2009-11-25 06:21:43
  • ひとことふたこと。

    >作者名とシリーズ名の両方が太字で見境ない状態になっていたのでそうしました。 -- (名無しさん) 2009-11-24 22:13:46
    たまたま先月のSS作者ページ保存していたので見直しましたが、境目は見分けつきますよ~。
    スクショ>ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow502.png
    オクラの人の所はなぜか分離しちゃってましたが。

    シリーズ分けはここ利用の初心者の人にとっては便利な指針となるのでありだと思ってたんですけどねぇ。
    なんにしても、不要なら不要と言葉があってから改修したほうがいいんじゃないかなーと。
    どうしてもというのであればコメントアウトからでも遅くは無いと思いますし。 -- (名無しさん) 2009-11-25 07:06:09
  • あー、羽入にホチャーン採用したのはあゆからかー、と今更ながら納得。
    あゆなんて今の子達にわかるのかー?

    >将棋強いの?
    羽(はね)+生(う)→羽生(はねう)→羽生(はにゅう)

    羽(は)+入(にゅう)→羽入(はにゅう)
    と、一字違いで同じ読みでも読みの組成は違うんだなー(多分)と、こっちでもなんとなく納得。 -- (名無しさん) 2009-11-25 07:13:16
  • いや、別にシリーズ分けしてなかった訳じゃないんですよ。シリーズ名つけてなかっただけで。
    シリーズっぽいのは作者別に置く時にさりげなく固めて置いてました。
    まあ全部の内容をちゃんと覚えてる訳じゃないんで完全に出来てたとは思えませんが。

    結局、作者別の所は作者が編集するのが一番だと思います。ジャンルマークづけにしても並べる順番にしても。
    全ての作品はまず作者のものであって、
    読者として出来ることは読んで感想をつけることと、
    アレとアレがつながってるとか
    アレは実はアノ人だなーだとか
    アノ人とアノ人が一緒だとか
    心の中で推理してニヤニヤすることぐらいしかない訳です。

    幸い今は作者毎にページがある(601さんの所は後で復旧します)し、
    wikiの編集って結構簡単で楽しい(HTMLやプログラミングの経験があると特に)ので、
    作者の皆さんは自分の所だけでもいいんでもっと編集しようぜー、ということで。

    長文失礼。 -- (名無しさん) 2009-11-25 08:45:16
  • 将棋の人は羽生(はぶ)じゃね?
    地名なら羽生(はにゅう)市ってあるけど

    小悪魔ってやつ断末魔がサイファー
    まさかお前なのか?バ… -- (名無しさん) 2009-11-25 09:07:10
  • あれ、SSのページって何か変わった? -- (名無しさん) 2009-11-25 12:26:43
  • ごめん。今ログ読んだ
    前にもこういうことあったよな

    >>2009-11-25 07:06:09
    ログがあるならスクショの通りに復元できませんか?
    初心者の人にとっては便利な指針、というのもそのとおりだし
    むしろ過去に書いた人間にとってはこういう風に見られてることがわかってかなり嬉しい
    今の状態は平坦で見ていて辛い
    その上で>>2009-11-24 23:00:13 のような人の作品は分けなければいいし

    >>2009-11-25 08:45:16
    ごちゃごちゃして何が言いたいのかさっぱり

    (尻尾) はログイン権限持っている人だと思うが上から目線過ぎる -- (名無しさん) 2009-11-25 12:42:16
  • 結論:作者はもっと編集に参加しようぜ!

    ってことです。
    -- (084516) 2009-11-25 12:52:43
  • 申し訳ありません。
    気をつけます。 -- (尻尾) 2009-11-25 16:06:04
  • >-- (名無しさん) 2009-11-25 12:42:16
    >ログがあるならスクショの通りに復元できませんか?
    それじゃあとで(22時くらいから?)先月を元にしてわけてみます。
    尻尾の人さんのようにシリーズ分け不要という方はおっしゃってください。
    分けた後でも、それはそれで元に戻せますので。 -- (名無しさん) 2009-11-25 19:39:21
  • 601さんの一覧復旧しました -- (名無しさん) 2009-11-25 20:03:28
  • >結論:作者はもっと編集に参加しようぜ!
    いっつも丸投げしててすみません…
    ついでに外伝書くのもサボっててすみません…
    こんな私は映姫さまにお仕置きされるべきだと思います。ぜひ -- (えーきさまはヤマカワイイ) 2009-11-25 22:51:25
  • 緩慢刀物語読んでて思ったけど、切ったらその人を回復する刀ってあまり見かけないよね
    切った相手にダメージを与えて、持ち主はダメージ分吸収して回復ってのはよく見るけど -- (名無しさん) 2009-11-25 22:56:24
  • >切ったらその人を回復する刀ってあまり見かけないよね
    実はこんなのがあったりします
    斬魄刀:『瓠丸(ひさごまる)』(山田花太郎)
    斬りつけた相手の傷を取り込み癒す能力を持つ。取り込んだダメージが一定量を超えると
    それを敵にぶつける事が出来る

    でもまぁ、確かにあんまり無いですよね -- (えーきさまはヤマカワイイ) 2009-11-25 23:03:56
  • オクラさんの「世界の終われ」は
    企画SSの「幸せな部屋」とのリンクがありますが
    それでも分離するんですか? -- (名無しさん) 2009-11-25 23:07:57
  • >-- (名無しさん) 2009-11-25 23:07:57
    「それでも~」というのは聞き方がおかしくありませんか?
    今は取り敢えず先月の分け方に戻しているだけで、
    その上でオクラさんがこういう風にしてほしい、と思うのであれば
    その時ここでいうなり自分で修正するなりの意思表示をすればいいでしょう。

    つまりその疑問は投げるならオクラさんにどうでしょうか?と問うべき。 -- (名無しさん) 2009-11-25 23:17:51
  • >>2009-11-25 23:17:51
    「それでも」で合ってますし、オクラさんでなく編集した人に問うています。
    作者本人の意思表示がなければ時系列ぶった切った並べ方にしても問題ないとでも?

    というか「企画もの」って分類止めませんか?
    作者別でわざわざそんなことしなくたって企画毎に別にページがあるわけだし、
    分けるんならそれぞれのシリーズ名(「ゆイタニック」とか「ディケイネ」とか)で分けるべきかと。 -- (2009-11-25 23:07:57) 2009-11-25 23:24:55
  • 前書きで~と繋がってますよって注意書きする方法もあったりするんですよね
    繋がりがわかりますし、何となくやってみますた
    6スレ -- (名無しさん) 2009-11-25 23:29:23
  • とまあ、上記のような方法でも物語同士の繋がりがわかるのですが、
    せっかく編集の方々に色々頑張ってもらっているので、
    編集の仕方についてどのような方針にするべきか、
    むしろこういう時こそ議論所でよく話し合うべきなのではないでしょうか? -- (名無しさん) 2009-11-25 23:33:46
  • 正直自分のページで気に食わない部分あったら自分で直しますし、そこまで時系列大切にしてませんしよ。
    少なくとも俺は。 -- (名無しさん) 2009-11-26 00:21:42
  • 上の文に追記だけど、
    編集なんていつでも上書き可能で、特に自分の領分なら好きにコーディネート出来るんだから、
    わざわざ他人の領分まで口出しする必要はないと思う。 -- (名無しさん) 2009-11-26 00:28:22
  • とりあえず
    >-- (名無しさん) 2009-11-25 12:42:16
    >ログがあるならスクショの通りに復元できませんか?
    という話について、元に戻ったかと思います~。
    勿論そぐわない部分はあると思うので、そこは個別に直していけばいいと思います。
    なお、個人的に他の方からもいきなり消すのはどうかと思う、みたいな話はきこえてくるので、
    そこは今後ちょっとよろしくお願いしますね。

    >-- (2009-11-25 23:07:57) 2009-11-25 23:24:55
    >作者本人の意思表示がなければ時系列ぶった切った並べ方にしても問題ないとでも?
    本人の意思表示を待ってからでも遅くは無い話だと思ったのでさっきのように答えました。
    因みに要望(というか先月の形)にそっただけで、個人的には企画ものという分け方にこだわりは無いです。
    強いて言うなら、企画ローカルの要素がある話を作者別に置くのはどうかな、とは思ってます。

    >むしろこういう時こそ議論所でよく話し合うべきなのではないでしょうか? -- (名無しさん) 2009-11-25 23:33:46
    さんせい。 -- (名無しさん) 2009-11-26 00:34:27
  • 結局、
    >編集なんていつでも上書き可能で、特に自分の領分なら好きにコーディネート出来るんだから、
    >わざわざ他人の領分まで口出しする必要はないと思う。
    でFAじゃね?
    他人の領分を編集するのも、それに他人が文句つけるのも、筋違いって訳だ。

    作者さんは編集さんにもっと文句とか言ってもいいと思うのぜー。
    それでも"編集に参加する"ことになるんだし。
    自分で編集しないんだったら、投稿するときに
    ジャンルマークの指定とか順番の指定とかもしてくれると助かるし、
    趣味なんだから"どう見られるか"より"どう見られたいか"の方が大事だと思う。 -- (名無しさん) 2009-11-26 07:18:53

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月26日 07:18