新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ゆっくりしていってね!!! 創作発表Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ゆっくりしていってね!!! 創作発表Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ゆっくりしていってね!!! 創作発表Wiki
メインメニュー
トップページ
お約束
2chテンプレート
2chの知識部屋
2ch過去ログ
SS
更新順
SS.250
SS.500
SS.750
SS.1000
SS.1250
更新順(小ネタ)
SS小ネタ.250
SS小ネタ.500
作者別・企画もの
SS作者別
SS作者未発表
SS企画物
AA
更新順
/
種類別
AAストーリー物
AAS.250
その他の創作物など
イラストや漫画
TOP絵&バナー募集!
動画
ゲーム
天狗のメモ
/
過去ログ
投棄場
ハクタクの思い出
知識
物語の作り方
創作倫理規定
ロダからwikiに保管する方法
ジャンルマークについて
読者が知ると便利なこと
編集練習用のページ
サンドボックス
意見・雑談・管理
チルノの裏
/
過去ログ
IRCチャットについて
管理人へ連絡
閻魔帳
メンバー登録を希望される方へ
リンク
アップローダー
大好きロダ
愛でロダ(避難用1)
好きロダ(避難用2)
暫てゐ掲示板(TOP絵投稿用)
したらば・保管庫
東方n次創作板
画像保管庫(暫てゐ)
外部のゆっくり関連
AAまとめwiki
更新情報
Twitter
右メニュー
その他リンク
サイト内検索
and
or
and=全ての単語を含む
or=いずれかの単語を含む
アクセス数
本日:
-
昨日:
-
累計:
-
QRコード
作者・作品レビュー
作者レビュー
一期目
(2008/11)
二期目
(2009/4)
三期目
(2009/5)
オススメの作品・作者さん@したらば
更新情報
※TwitterでWikiの更新情報を配信中!
Follow
@slowlove
!
最近更新されたページ
取得中です。
チルノの裏過去ログ148
話題の途中だけど量的に切り替えだと思った
以下サルベージ
前から思ってたけど、ゆっくり設定集を改定しない?
使わない項目が多いし、なんかあまりいい印象を与えない文もあるし -- (名無しさん) 2009-12-02 21:38:07
フランだけ良い事が描かれていない悲しさ -- (名無しさん) 2009-12-02 21:45:38
-- (名無しさん)
2009-12-02 21:51:58
乙
まぁ、某所の記述を引っ張ってきて、ベースはそのままだから今のここの雰囲気に合わないのは当たり前
何回か設定集に項目を書いたことあって、それを踏まえて思ったけど、
ssを書く上で参考になるような項目はないな
最近設定集にある項目を使ってる作者さん殆どいない -- (名無しさん)
2009-12-02 21:59:58
初めて書く人がどれぐらい参考にするか、な気がする
もっとも
物語の作り方
とか
天狗のメモ
とかでも十分な気が -- (名無しさん)
2009-12-02 22:10:50
載ってるまんまじゃなくていくつかミックスしたり自己解釈混ぜてるかな
あんまり良い風に聞こえない設定とかもそれ自体で一本分のネタにできる点もある
問題はいつ書くかだ… -- (名無しさん)
2009-12-02 22:12:02
正直言ってゆっくり創作って設定なんてどうでもいい気がする
大事なのは設定なんかじゃなくてネタって感じ
たとえばゆっくりの遊び方って項目あるけど、
わざわざ設定集に加えるような要素じゃない気がする -- (名無しさん)
2009-12-02 22:13:47
初めて書く人の場合でも、
・誰かのssの影響を受けて書く
・イラストから執筆意欲を沸きたてられて書く
・某所から流入してくる(そこでしか通じない用語と設定を引っさげて)
って感じだから、わざわざ設定集読まないと思うんだよね
それにゆっくりって何の役でもこなせるから、
それこそ設定なんかで縛る必要がないというか
今ではゆっくりが饅頭じゃなくってもいいんだし -- (名無しさん)
2009-12-02 22:16:44
ある意味あれペットの飼い方みたいな感じだしね -- (名無しさん)
2009-12-02 22:20:17
2009-12-02 22:20:17
だったらペットの飼い方をそのままゆっくりに当てはめればいいだけの話なんだよね
-- (名無しさん)
2009-12-02 22:22:12
いっそみんなで好き勝手書いてネタページにしてしまおうか
-- (名無しさん)
2009-12-02 22:23:30
2009-12-02 22:23:30
ガ板みたいにか、それいいね
でも勝手に編集するのってよくないし、問題がデリケートだから
きちんと議論所を通じるべきだと思う -- (名無しさん)
2009-12-02 22:25:31
行動とかを単純な説明にして、あとは少年マンガのキャラ紹介みたいなやつだけとかが案外丁度いいかも -- (名無しさん)
2009-12-02 22:28:35
正直まとめwikiとかアンサイクロのコピペでも(ry -- (名無しさん)
2009-12-02 22:30:29
一番変わったのは、ここで険悪ムードに突入にしない所ね
去年の今頃なら、「陰謀だあ!」って声が上がってるはず -- (名無しさん)
2009-12-02 22:32:16
淫棒だなんていやらしい
-- (名無しさん)
2009-12-02 22:34:17
2009-12-02 22:34:17
もうつっこまねぇ! -- (名無しさん)
2009-12-02 22:35:49
ある意味こんな感じにカオスになって一々そこらへん箸にもかけなくなったんだろうねw -- (名無しさん)
2009-12-02 22:38:22
昔は細かいことばかり気にしてたけど、
今では「こまけぇことはいいんだよ」って感じになったからね
それよりも議論所に提出してこようと思うんだけど、どうやって書こうかな? -- (名無しさん)
2009-12-02 22:39:57
>どうやって書こうかな?
「うーん…」
「あらチャーリー、どうしたの?」
「やあステファニー。実はゆっくりのSSを書こうと思ってるんだけど、ここに載っている設定じゃあどうにも書きにくいんだよ」
「まあ、そんな事を気にしてたの?ゆっくりの設定はFreedom、そんなドブに溜まってるゴミのような設定なんて気にしないで、自由に書けばいいのよ」
「それは本当かい!?なぁんだ、僕はてっきりこの設定を使って書かなきゃいけないのかと思ってたよ!それにしてもドブに溜まってるゴミは、言い過ぎなんじゃないかな?」
「ごめんなさい。でも、今となっては無用の長物と化しているのも確かだわ」
「それじゃあこの機会に、みんなでこの設定集を素敵で面白いものに変えてみようじゃないか!」
「それはNiceな考えだわ、ボブ!」
「そういうわけだから、みんなの意見をどんどん聞かせて欲しい。素敵なIdeaを出し合って、設定集を素晴らしいものに作り変えよう!
あと、ぼくはチャーリーだ」
こんな感じ? -- (名無しさん)
2009-12-02 22:49:07
2009-12-02 22:49:07
さすがに言いすぎな気が……使いにくいってのは同意だけど -- (名無しさん)
2009-12-02 22:51:45
↑ネタに走りすぎだろw
議論だしちょっとまじめに
~~~
【「ゆっくり設定集」の改訂について】
「ゆっくり設定集」
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/33.html
このページの改訂について提案です。
提案
・大幅改訂
・ページ削除
・その他
理由
・使わない項目が多いし、なんかあまりいい印象を与えない文もある
・物語の作り方とか天狗のメモとかでも十分な気が
・ゆっくり創作って設定なんてどうでもいい気がする、大事なのは設定なんかじゃなくてネタって感じ
・初めて書く人の場合でも、誰かのssの影響を受けて書く、イラストから執筆意欲を沸きたてられて書く、
某所から流入してくる(そこでしか通じない用語と設定を引っさげて)って感じだから、わざわざ設定集読まないと思う
・ゆっくりって何の役でもこなせるから、それこそ設定なんかで縛る必要がない
意見お願いします。
~~~
こんな感じじゃなかろうか
削除って話は今初めて出したけど、誰も読まないなら別になくてもいいよね!ってことで
あと未消化議題っぽいの発見
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230698849/331-333
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230698849/334-336 -- (名無しさん)
2009-12-02 22:55:28
名前間違われすぎだろwって思ってしまった。
いっそ『設定』じゃなく『ゆっくりの噂』みたいな呼び方とかどうだろう? -- (名無しさん)
2009-12-02 23:01:04
2009-12-02 22:55:28
乙
いい感じだと思う -- (名無しさん)
2009-12-02 23:03:36
そういえば設定集使ったことないや・・・ -- (名無しさん)
2009-12-02 23:32:29
使ってたけどだんだんどうでもよくなって、投げっぱなしジャーマンばっかりやるようになったのはいい思い出。 -- (名無しさん)
2009-12-03 00:58:25
2009-12-02 22:55:28
その提案を元に期限を決めた上で明日の夜提出してみる
期限は一週間もあれば大丈夫だよね
-- (名無しさん)
2009-12-03 00:58:58
>話題の途中だけど量的に切り替えだと思った
ログの量確認したら126行約2.5万Byteで、制限の1200行5万Byteまでは余裕あり。
まぁ見易さの点で切り替えたという事ならいいんですが。
ところでこういう場合の計算って1kBは1000Bと1024Bのどっちが正しいんでしたっけ? -- (名無しさん)
2009-12-03 06:25:15
1024Bじゃね
>>126行約2.5万Byte
今自分でテキストエディタにコピペして行数測ったら123行だった。何この3行差?
あと、Firefoxで右クリック→「ページの情報を表示」で見たら23.59 KB(24,155 バイト)だったけど、
容量制限で分割したSSの1ページ目がだいたい20~30KBぐらいだったし、
両サイドのメニューとか広告も含んだ量って考えると編集時→表示時でだいぶ圧縮されてるっぽい?
自分は、ログページ表示して上端から下端まで15回前後PageDownするようになったら
切り替え時かな、と思ってる -- (名無しさん)
2009-12-03 08:37:50
どんな感じまで大丈夫なのか試して見たいんですが、ここってテストページないんでしたっけ。 -- (名無しさん)
2009-12-03 18:22:32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230698849/339
設定集の改訂に対するまとめとこれからどのようにすべきかを議論所に提出しました
ご意見と投票お願いします
できればどなたかスレにも報告していただけますか? -- (名無しさん)
2009-12-03 20:34:21
>>2009-12-03 18:22:32
編集のテスト・練習なら
サンドボックス
があります。
作品の反応を見たいならしたらばの「投稿するまでもない作品スレ」か、
そこの>>1にあるロダに上げてみてはどうでしょうか? -- (名無しさん)
2009-12-03 20:49:19
>>2009-12-03 20:34:21
とりあえず行ってきました -- (名無しさん)
2009-12-03 20:55:59
追記
あとwikiトップにも告知 -- (名無しさん)
2009-12-03 20:56:14
2009-12-03 20:55:59
ありがとうございました -- (名無しさん)
2009-12-03 21:24:54
早速サンドボックスにて確認したところ、やっぱり整頓タグや何かが追加される影響か、
テキストサイズで35000Bだとwiki上では50000Bをちょっと超えてしまい駄目で
34000Bだとおkという感じでした。
ということはやはり30kBで黄信号という具合っぽいですな。 -- (名無しさん)
2009-12-03 21:30:38
ディケイネ外伝って結局保存するの?
なんか途中で上げちゃったみたいな感じなんだけど……
作者さんは今パソコン壊れてるらしいから連絡取れないし -- (名無しさん)
2009-12-03 22:59:44
パソコンが壊れてしまいました…。
ゆっくライダーディケイネ外伝はパソコンが治ってからということでお願いします
もっちり -- (名無しさん) 2009-11-29 16:36:16
と言ってたので直るの待ち -- (名無しさん)
2009-12-03 23:09:51
パソコンが壊れたことのある人ってここ結構いるよね
何回も壊れた人もいるようだし -- (名無しさん)
2009-12-03 23:14:29
ゆっくりと動物の人 は相当壊れたね
顔出すたびに嘆いてた -- (名無しさん)
2009-12-03 23:50:29
>ゆっくりと動物の人 は相当壊れたね
これだけ見るとゆっくりと動物の人が壊れたみたいだ -- (名無しさん)
2009-12-03 23:51:11
パソコンが壊れている間はケータイで書いてた人もいたよね
ケータイでss書くとか手間が掛かりすぎてきついだろうに…… -- (名無しさん)
2009-12-03 23:58:47
2009-12-03 23:58:47
慣れると以外に楽なんですよ、これが
ネタが思い付いたらその場で書き起こせるし
ただ、.txt形式で作れないから直接投下しか出来ないのが辛い
規制されるとどうしようもないので・・・ -- (名無しさん)
2009-12-04 01:21:17
明日企画の提案日だからいまのうちに考えておくといいさ…ゆっ、ゆっ、ゆっ。 -- (名無しさん)
2009-12-04 08:55:17
一応2つ考えたけど、1つはモロにクリスマスネタ、もう1つは元ネタがクリスマスネタという -- (名無しさん)
2009-12-04 11:54:10
個人的にタイトルが毎回シブくて良いと思ったのは、むの人 、かぐもこさん、動物の人さんかしらね
今回来てくれると嬉しいね -- (名無しさん)
2009-12-04 16:04:42
しかしクリスマスまでとは期間が短いな -- (名無しさん)
2009-12-04 17:10:52
コナミ始まりすぎだろう……
三日に発売したソフトどっちもシナリオ黒いよ -- (名無しさん)
2009-12-04 20:27:24
メリーゆっくりスマス!――か、中々いいなこれ -- (名無しさん)
2009-12-04 21:37:14
サンドボックスが入ってなかったのでメニューに追加しました。 -- (名無しさん)
2009-12-04 22:17:34
乙です~
2009-12-04 21:37:14
この前、「クリスマスは去年もやっただろ」って言ってたのにな -- (名無しさん)
2009-12-04 22:22:40
>>2009-12-04 22:17:34
乙。ちょっと移動。
まあ保管方法のページの一番下から行けるんですけどね。 -- (名無しさん)
2009-12-04 22:30:59
>(名無しさん) 2009-12-04 22:30:59
あくまで保管方法に付随するページということなんですか?
ページテストしたい時にあまりにわかりにくいので分かりやすい場所に持ってきたんですが… -- (名無しさん)
2009-12-04 22:42:19
そういえば今夜のネットスターにゆっくりが出るらしいね -- (名無しさん)
2009-12-04 23:04:45
(名無しさん) 2009-12-03 23:50:29 >
ぶっちゃけ私の場合はノリでOCして、次のチップ買うの忘れてて、盛りすぎで壊す、ってパターンが多いので、半ば以上自業自得です。
最近はさすがに現ナマのほうがないので、やりませんけど。HD5970欲しい。 -- (ゆっくりと動物の人)
2009-12-04 23:11:15
OCとはなんぞや? 改造? -- (名無しさん)
2009-12-04 23:15:37
Orange County? -- (名無しさん)
2009-12-04 23:18:46
(名無しさん) 2009-12-04 23:15:37 >
オーバークロックの略ですね。いわゆるPentium 4 XXGhzとか書いてあるところの『XXGhz』の部分にあたる『クロック数』は
あるマージンを見て設定してあるのですが、それに対してBIOSやソフトウェアで周波数を上げたり、電圧をかけて同様に周波数を上げて、本来の性能より高い性能を引き出そう、という行為です。
計算能力は向上するのですが、当然負荷をかけるうえ、保証外の行為なので、壊れても自己責任です。
盛る、というのはオーバークロックの周波数を上げる行為で、盛りすぎで壊す、というのは周波数を上げすぎて、チップが耐えきれなくなって壊れる、という状況を指します。 -- (ゆっくりと動物の人)
2009-12-04 23:23:30
>>2009-12-04 22:42:19
作品の保管時でも保存前にプレビューできるし、
保存時に容量オーバーならちゃんとエラーも返ってくるし、
ページ自体なくてもいいとは言わないけど
そんな頻繁に必要になるものでもないと思っていましたので。
でもまとめwikiはメニューに砂場(+多目的ホール3つ)があるのかー
どうしたものかー -- (名無しさん)
2009-12-04 23:24:40
2009-12-04 23:23:30
どもです
自分頭悪いからようわからんけど、つまり改造みたいなことか
難しそうだな
-- (名無しさん)
2009-12-04 23:25:51
保障外の行為までして計算力を向上させ、ゆっくりと動物の人さんは何をたくらんでいたのか…? -- (名無しさん)
2009-12-04 23:30:14
限界突破フラグだな -- (名無しさん)
2009-12-04 23:34:24
>(名無しさん) 2009-12-04 23:24:40
それは"分かってる人"の発想ですぞ。
やった事の無い人も試したい人も適当にいじれるページはあった方がいいです。
今のサンドボックスが保管方法に付帯するページならそれはそれでいいです。
それなら別に分かりやすくテストおkなページを作っちゃえばよいだけの話で。
特に悩む事でもないかと。 -- (名無しさん)
2009-12-05 00:13:44
タイトル募集ついに始まったな -- (名無しさん)
2009-12-05 00:23:35
>保障外の行為までして計算力を向上させ、ゆっくりと動物の人さんは何をたくらんでいたのか…?
いやらしい事に違いない -- (名無しさん)
2009-12-05 00:44:49
技術の発展とはエロスと結びついている、あながち否定はできない…ってなるか!w -- (名無しさん)
2009-12-05 01:05:14
>>2009-12-05 00:13:44
「サンドボックス」は「テストおkなページ」なんだから
別に新しく作る必要はないと思います。
まああって困るもんでもないんでメニューにサンドボックスは入れておく、ということで。 -- (2009-12-04 23:24:40)
2009-12-05 08:42:00
>サンドボックス
ゆっくりwikiを見習って、
編集練習用のページという項目にしました。
今の場所だとどこを練習に使っていいのか良く分からないので。 -- (名無しさん)
2009-12-05 10:35:45
マウス壊れたー
それでも描けるっちゃ描けるが腹立つ。 -- (名無しさん)
2009-12-05 16:32:37
>マウス壊れたー
ナズーリン「何を言っている、私は壊れてなどいない。ふんどし!」 -- (名無しさん)
2009-12-05 17:13:05
加藤ー 助けて~ -- (名無しさん)
2009-12-05 17:18:26
☆<加藤くん、たなびたいことがあるんだ。 -- (名無しさん)
2009-12-05 18:24:16
☆と言えばネットスター、結局ゆっくりは「よくわからないもの」って扱いで吹いたw -- (名無しさん)
2009-12-05 19:41:29
2009-12-05 19:41:29
まぁ合ってるっちゃ合ってるねw
何でもありなキャラだしw -- (名無しさん)
2009-12-05 20:11:09
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow509.jpg
ゆっくりカントージムリーダー2でっす。
これで打ち止め、残りはSSで頑張るとします…… -- (名無しさん)
2009-12-05 21:31:18
おつー
TOP候補にAA追加。前見たくAAも置けますよー、ということで。
現在のTOP
静止画:5種、gif:2種、AA:1種 -- (名無しさん)
2009-12-05 23:02:55
誤字ったorz
×前見たく ○前みたく -- (名無しさん)
2009-12-05 23:05:34
2009-12-05 21:31:18
もこたんファイアバードフォームときたか -- (名無しさん)
2009-12-06 01:08:33
次はプロミネンスフォームだな -- (名無しさん)
2009-12-06 14:40:33
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9009452
この動画で脳内でのマスコット系ゆっくりの声が固定された
可愛すぎるでしょうjk
-- (名無しさん)
2009-12-06 20:20:29
大和だましさんだね
この人もまた可愛いもの描くよね パチェさんの目付きは悪いけど -- (名無しさん)
2009-12-06 20:31:51
最近は霊夢と魔理沙(人間の方)の目つきもものすごく悪くなってるw
初期の可愛かったころと今のガラが悪くなったときとではもう別キャラw
キャラのイメージ代わりすぎだろw -- (名無しさん)
2009-12-06 20:33:28
ラルクのkenが、「実生活が幸せになればなるほど、俺の作る曲は暗くなっていく」
と言い、山下久美子が「音楽で自分出せないほど器用じゃないんで」と言っていた
何か起こったのだろうか -- (名無しさん)
2009-12-06 20:44:35
でもやさぐれている作品って妙な安心感というか温かさがある場合もあるよね
一般でいうところの銀魂とか -- (名無しさん)
2009-12-06 20:52:55
やはりかにさんと、地の文が結構チクチクするヤマカワさんや早苗ちゃんの人さんだけど、
他によい意味でやさぐれてる作者さんというと、ここでは誰かな? -- (名無しさん)
2009-12-06 20:55:35
sumigiさんの捻った展開とかいい意味でやさぐれっぷりを感じるかな
もしもゆっけの人が新作でやさぐれて戻ってきたら矢車さん以来の衝撃だと思う -- (名無しさん)
2009-12-06 20:58:19
>もっちりさん
ディケイネ外伝について、wikiに収録するのはslowslow508.txtではなくslowslow511.txtということでよござんすか?
今後外伝が他に作られる事を考えると「ゆっくらいだーディケイネ外伝 ~きめぇ丸の世界~」という名前でいいのかしら。
>ヤマカワイイさん
外伝は企画ページにくっつけないほうがいいですか? -- (名無しさん)
2009-12-06 21:00:12
クリスマス企画のタイトル、何人かは誰のものかわかっちゃったな… -- (名無しさん)
2009-12-06 21:57:39
タイトル締め切りまであともう少しだよ!
ゆっくり提案してね! -- (名無しさん)
2009-12-06 22:02:26
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow512.jpg
結局マウス買い換えたので、手直し
あの女狐、思った以上に描きにくい・・・・ -- (名無しさん)
2009-12-06 22:34:06
取り敢えず冬企画のページ立てました。 -- (名無しさん)
2009-12-06 22:46:56
2009-12-06 22:34:06
禍々しい・・・ -- (名無しさん)
2009-12-06 22:55:00
2009-12-06 21:00:12
本編ではありませんがシリーズではあるのでくっつけちゃってください
企画ページはそのうちいじくるつもりなのでなんかあればその時ついでに直します
-- (えーきさまはヤマカワイイ)
2009-12-06 23:28:41
2009-12-06 21:57:39
一人は確実にわかるよな -- (名無しさん)
2009-12-07 01:32:09
これで企画に出されるタイトルは揃ったね。
みんなはどのタイトルで話を書くのだろう?被ったりするのを回避するため明言とかはしないのかな
言わないならいわないでおもしろいけど -- (名無しさん)
2009-12-07 01:36:16
当日まで言わないって書いてあるのぜ -- (名無しさん)
2009-12-07 06:00:39
企画タイトル出揃ったな
面白そうなタイトル多いけど、冬ってテーマと絡めにくそうなものもチラホラ -- (名無しさん)
2009-12-07 17:37:47
逆にクリスマスや年越し拘束が何件かあるのが2回目に向けて辛い気が。 -- (名無しさん)
2009-12-07 18:29:11
クリスマス? 拘束?
あなたは何を言っているんだ? -- (名無しさん)
2009-12-07 19:33:03
>ナズーリン「何を言っている、私は壊れてなどいない。ふんどし!」
何かと思ったら大根のアレか! -- (名無しさん)
2009-12-07 19:47:58
企画ページを少し手直し
トップの企画告知変更 -- (名無しさん)
2009-12-07 20:03:17
あいわんなびーざふんがむえのあれ今日になって知ったけど面白いというかなんというかw -- (名無しさん)
2009-12-07 21:25:14
拘束とはまたいやらしい -- (名無しさん)
2009-12-07 23:36:16
y(ry 乙 -- (名無しさん)
2009-12-07 23:37:42
しかしクリスマスまで時間ないな
今更だけど、もう少し早めに決まればもっと良かったかもね -- (名無しさん)
2009-12-07 23:55:26
そういや
>今後外伝が他に作られる事を考えると「ゆっくらいだーディケイネ外伝 ~きめぇ丸の世界~」という名前でいいのかしら。
って書いたのに外伝Aになってる。 -- (名無しさん)
2009-12-08 00:45:37
本編の形式に合わせつつ、数字だと「順番に読んで下さい」的な感じになってしまうと思ったので、ゲットだぜ花に倣ってアルファベットにしてみた。
増えてきたらExcel方式(…→Z→AA→AB→…)で増やせばいいかなあと。 -- (名無しさん)
2009-12-08 06:11:12
ABCだと話がリンクしているように見えるというか、
むしろリンクした時に困るから名前分けにしたほうがいいような。 -- (名無しさん)
2009-12-08 19:11:28
んじゃちょっくら変えてみます -- (名無しさん)
2009-12-08 20:40:51
とにかくお疲れ様ですー
これからヤマカワさん含め、増えていくと面白いかな -- (名無しさん)
2009-12-08 22:08:41
いましたらばの議論所ってどのくらいの人が見てます? -- (名無しさん)
2009-12-09 09:13:17
ゆっくり動画のミラーズエッジという奴からパルクールというジャンルをはじめて知ったけど、
個人的にパルクールの最高峰はジャッキーチェンだと思う。
何となくそんな日の事。 -- (名無しさん)
2009-12-09 18:15:17
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「チルノの裏過去ログ148」をウィキ内検索
最終更新:2009年12月09日 18:15