おもち

「ぷくぅぅー…」「ぷくぅー…」
「「ぽひゅー♪」」

きゃっきゃ♪♪

—・・・。

さっきからちびとあやはストーブの上で何してんだ…
喧嘩をしてるようにはには見えんし、どっちが大きく膨らめるか勝負…

「ぷくっ…ひゅー」

にしては吐き出すのが早いな。もしや空気を吐き出す部分がメインか?
なんかごっこ的なものっぽいんだが…

「おぉ、焦げる焦げる」
—えらく暢気なリアクションだな、まぁお前らある意味火傷せんが。
 ほら、ストーブに直は危ないからそろそろやめなさい
「おにいさんれぃむたちごげたよー、ぷくー…すー」
「ゆっくりしすぎですよ、ぷすぷす」
—だから言っとるだろうが、なんなんだ…


とりあえず下ろしてやろうかね、ひょいっと ジュッ

—!!

油断したぁ!こいつら火傷しないけど熱くなるんだった!
くぅ…とりあえず、耐えて耐えて堪えて…敷きっぱの布団に、投げるっ!

ぽいっ「ゆっ」「あややっ」モフッ

—熱、っつい!!
「おぉ…おぉ、くふっ!…」ぷるぷる

くそ、人が悶絶するの見て震えるほど笑いやがって…何かしらの報復をしてくれる。


《おやつタイム・今日はきなこもち》

「おにいさん、きな粉に味がないのですが…けふぉっ」
—大豆の自然な甘味で我慢しろ。よし、ちびどもの分をお持ちしてやったぞ
「ゆっ、おもちだー♪」
「ぷくぷくー♪」


ふぅ、しかしさっきのちび達の遊びはなんだったんだ。
なんかこのトースターをながめてると引っ掛かるんだよなぁ…なんか眉間の辺りまでわかってそうな気がするんだが……あ!


—やっぱ床にトースター直置きはよくないな

おしまい

  • やっぱりゆっくりはこのくらいタフな方が面白いわw -- 名無しさん (2012-07-01 10:44:25)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月01日 10:44