チルノの裏過去ログ161

  • そろそろと思い切り替えです -- (名無しさん) 2010-05-20 21:30:54



  • 夜雀達の歌その後のその後の地獄絵図っぷりがハンパナイw
    ドミノ倒しのように状況が悪化するところが笑えること笑えること
    それにしても藍の弾でお願いしますの一言に漂う哀愁がたまらないなぁと、
    ここの藍様って酷い扱いが板についていてわら、泣けてくるw
    二次会はもっとすごいことになりそうだなと -- (名無しさん) 2010-05-21 00:02:34
  • ゆっくりの出番が少ないのは気になったけど相変わらず文章が上手くて面白いよね
    セリフも凝ってるし
    しかしレミゆかだと!? -- (名無しさん) 2010-05-21 02:01:33
  • きめぇダー、 元ネタは最初子供心に辛かったなあ……
    「人間になったピノキオは〜」の台詞は、今も忘れられません

    姫姉さんってやつ、相変わらず鬱アニメ好き -- (名無しさん) 2010-05-21 06:35:15
  • 前スレのりぐるのことだけどぱちゅりーが花の蜜を入れた甘い水で誘って夜の読書とかどう? -- (名無しさん) 2010-05-21 15:39:42
  • 前スレつうか、前ログな。前スレだとけっこう前の話に‥。
    甘い蜜で誘うってネチョ的な意味ですか?
    と思ったけど、アレか。蛍雪の功か。 -- (名無しさん) 2010-05-21 17:06:31
  • 夜の読書……ページを開くのではなく脚を開くんですねパチュリーさん(チラッ -- (名無しさん) 2010-05-21 17:21:36
  • そ・こ・ま・で・よ!むっきゅー -- (名無しさん) 2010-05-21 20:07:37
  • あ……し…? -- (名無しさん) 2010-05-21 20:52:29
  • くそぅ…なぜかTDNアーマーを身につけるぱちゅりーの姿が…
    なぜパチュリーの方で想像しない… -- (名無しさん) 2010-05-21 21:03:36
  • 2010-05-21 21:03:36
    なんて単語を教えてくれたんや……… >アーマー
    -- (名無しさん) 2010-05-21 21:46:26
  • muck♀you -- (名無しさん) 2010-05-21 21:57:21
  • そういや、イチリンさんが静葉の弟子だった頃 よく装着して似合ってたな >アーマー -- (名無しさん) 2010-05-21 22:18:59
  • ゆっくり実況ネタ被ったOTZ
    短く上手くまとめたいい作品だこと
    -- (名無しさん) 2010-05-21 23:44:37
  • ドンマイw
    あれ書いたの欝ナスさんだろうね、ロックマン9だし -- (名無しさん) 2010-05-21 23:51:35
  • 携帯からしか見れず、しかもスレがフィルターに引っ掛かり見れない自分としては
    スレに投下されたネタが収録されてるのか心配になってくる…
    せめて自分が収録作業できれば…携帯だしなぁ… -- (名無しさん) 2010-05-22 02:31:06
  • 常々思う、wikiに収録してくれている人本気でありがとう
    これにかかる時間中々馬鹿にならないのよね -- (名無しさん) 2010-05-22 10:54:10
  • 確かに‥。文量多いと分割する手間もあるし。続きものだとリンク付けもある。
    ほんに毎度お疲れさまです -- (名無しさん) 2010-05-22 13:19:01
  • 編集する人の善意あればこそ
    書き手も書きやすく
    場がにぎわう土壌ができる

    ありがたや、ありがたや -- (名無しさん) 2010-05-22 17:03:26
  • 信仰大戦のv1.15が出てたどー
    夜が来る前にアップデートだZE -- (名無しさん) 2010-05-22 17:51:29
  • 骨太な作品が上がってるなぁ…収録にも手間がかかるだろうに…
    収録お疲れ様、本当にありがとうございます… -- (名無しさん) 2010-05-22 18:04:02
  • 本当にな
    もっと自分も積極的にやろう……

    にしてもここん所,週末にはたまるね -- (名無しさん) 2010-05-22 20:29:03
  • きっと皆平日は忙しいんだろうな、かくいう自分も平日は授業がたっぷり… -- (名無しさん) 2010-05-22 21:10:21
  • 夏企画ページ作った -- (名無しさん) 2010-05-22 23:21:47
  • 乙! 
    どもね! -- (名無しさん) 2010-05-22 23:33:29
  • 全力で乙!!
    こりゃ俺も頑張れなければね -- (名無しさん) 2010-05-23 00:05:52
  • ページ設立乙!
    しかしカテゴリが(笑)トラウマがほじくり返される(笑) -- (名無しさん) 2010-05-23 00:15:47
  • ルーミアと相対したゆっくりのふてぶてしさはいい。
    わきをみせびらかしたみこはにせものだ。
    これが嫌みに聞こえないキャラしてる。 -- (名無しさん) 2010-05-23 16:53:18
  • 企画やるってことスレでも告知した方がいいと思う
    スレだけ見てる人ってのも結構多いだろうし
    -- (名無しさん) 2010-05-23 18:37:09
  • 突然だが夢に巨大なゆっくりまりさが出てきた
    街を破壊する別の怪獣と戦っていたんだ
    だがどっちが街を守ってるのか、そもそも街を守ってるのかはわからなかった -- (名無しさん) 2010-05-24 17:45:00
  • モスラ的な感じが平成ガメラ的な感じかでわかれるな… -- (名無しさん) 2010-05-24 19:09:10
  • 今日も9時半頃からIRCはいるます
    都合の良い方はよろしこ -- (名無しさん) 2010-05-24 19:12:59
  • Nick/channel is temporarily unavailableってなんじゃらほい -- (名無しさん) 2010-05-24 22:04:57
  • IRC入れへん
    -- (名無しさん) 2010-05-24 22:41:04
  • 子供の頃、ウルトラ見てたら横で親が「これ、人間基本要らないよね」ってずっと言い続けて
    うざかった
    が、最近モンスターデザイン論の本で、バルタン星人戦についての熱い語りがあって、要約すると、
    「初代のあのシリーズは 平成ガメラ的っていうよりモスラ的 に描かれてるので、人間が介入する
    事自体野暮。 役に立ってないのが、むしろ形式的に正しい」
    とあって、納得したけど少し寂しかった

    ゆっくり同志の決闘を描いた話は増えてきたけど、本当に不条理生物としての戦いを考えるとすれば、
    2010-05-24 17:45:00 が見た夢みたいな表現がすごくしっくりくるかもね
    -- (名無しさん) 2010-05-24 23:04:58
  • どんなゆっくりを出すかにもよるよね
    むしろ戦わないで悪ノリするようなゆっくりを出すって手もある
    てかAA系のゆっくりは個人的にそんなイメージ -- (名無しさん) 2010-05-24 23:07:51
  • どうしよ、巨大ゆっくり達が地球に舞い降りたという電波が(笑)
    地球は地球で侵略者だと騒ぎ立てるもゆっくり達はただゆっくりしてるだけ
    地球側が防衛の為に戦力を投入するもゆっくりには効く気配がなかったり
    -- (名無しさん) 2010-05-25 11:33:25
  • ごめん…… それ一応前例あるねw

    その設定で色々考えたけど、ちょっと可哀想な話ばかり思いつく
    誰か前向きな話はないかな -- (名無しさん) 2010-05-25 14:07:30
  • 前例あったのか、少し探してくる(笑) -- (名無しさん) 2010-05-25 14:13:26
  • まおちゃんのかわいいエイリアン思い出した -- (名無しさん) 2010-05-25 15:31:10
  • 侵略せず、ただいるだけってのもゆっくりらしいけど、凄く間抜けな理由や方法で、じわじわ人類を征服して間抜けな状況に追い込むのも、ゆっくりらしい気がするな

    例えば、かなコ様がケロちゃんとスタート○ックの正式なエピソード数について喧嘩になったため、自説を全ての意味で公式にするべく、経済面から暗躍し、改めてブームを巻き起こした上で原作会社を買収 ファンへの洗脳工作を進める みたいな -- (名無しさん) 2010-05-25 16:26:22
  • うわぁすっごくくだらない(笑)
    あと前例把握しました、確かに電波に良く似た話でした -- (名無しさん) 2010-05-25 16:56:56
  • 地球防衛家族ってアニメに侵略者の送り込んだロボットペットの話があったなぁ

    最初は世の中みんな昔のたまごっちみたいに「かわいい!」って言っててチヤホヤ。
    でも主人公家族のお父さんは最初そのロボットペットが大嫌いで分解しようとする
    でも直前で可愛いくなってできなくなってしまい、一緒に遊んであげるようになる
    すると侵略者の技術でできてるからすごい学習機能が高くてお父さんは様々な可能性があると感動する

    後半ロボットペットは人々からだんだん飽きてとうとう大量にゴミとして捨てられるようになり、仲間同士で合体して巨大化する
    そうなると今まで可愛がってた皆も飽きてたのもあってなんの躊躇いもなく攻撃するけど、お父さんが庇って月に連れていく。ってやつ -- (名無しさん) 2010-05-25 17:41:46
  • 中々含蓄のある話

    その手の「可愛い物」使う話だと、平成版ウルトラQの一話目が傑作だった。作戦の秘密もさることながら、巨大な「動かない」ガラモンと実行部隊のチビ達が絵的に面白い


    ここなら、侵略範囲は小規模だけど、鬱茄子さんの「ゆっくり饅頭」がすごくよくできてると思う
    因果応報の寓話と最初思ってたけど、各家庭で饅頭が暴れた事が解った件や、主人公が社会的にも追い詰められてると思うと、じわじわくる -- (名無しさん) 2010-05-25 18:37:45
  • 2010-05-25 15:31:10
    まさかここでその名前を見ることになるとは思わなかったw
    懐かしすぎるでしょうに -- (名無しさん) 2010-05-25 22:31:11
  • ゆっくり で検索したら、フルカラー漫画でブックマークも300近くもあるやつがあったんで、
    久々になんか凄いのが来た? と思ったら基本関係なかった(しかも一番苦手なタイプの話)
    1コマだけ出てたけど、探してしもうた……

    探す俺も俺だが、あれだけでタグつける人もつける人だぞw
    作者さんもどう思ったのやら -- (名無しさん) 2010-05-26 21:44:02
  • 別にいいんじゃないの?
    それにタグぐらい自由さ

    あとゆっくりはそういった背景A的な立ち位置でいるのも結構好きだったりする
    博麗神社の隅っことか香霖堂の端っこに居たりとかそういうの大好き -- (名無しさん) 2010-05-26 21:54:50
  • いや、批判じゃないし、怒ってる訳じゃないんだけどねw

    魔法使い達の部屋のクッションになってたり、細かい人だと酒瓶とかのラベルになってるのも好き -- (名無しさん) 2010-05-26 22:00:25
  • なんかいる、っていいよね -- (名無しさん) 2010-05-26 22:03:01
  • 正直言って同人誌の片隅に描いてもらえているだけでも嬉しかったりする -- (名無しさん) 2010-05-26 22:05:26
  • 突然思わぬ所で出てくると得した気になる -- (名無しさん) 2010-05-26 22:30:02
  • それわかるぞ、コマの片隅にひっそりゆっくりがいるだけで
    心のどこかではしゃいでる自分がいるんだ(笑) -- (名無しさん) 2010-05-26 22:40:33
  • そう思ってると、突然オチに使ったり、1コマ目から堂々と登場(すぐ退場するけど)することも
    あるから世の中恐ろしいw -- (名無しさん) 2010-05-26 22:49:39
  • スレ見られない?

    別に投稿出来るわけじゃないし、何度もあるけどやはり不安になるな -- (名無しさん) 2010-05-27 23:49:57
  • スレの霊圧が消えた…? -- (名無しさん) 2010-05-28 00:06:41
  • 最近の2chの不安定っぷりは異常
    規制もやたら多いし -- (名無しさん) 2010-05-28 00:16:27
  • 実況板も22時で止まってるし…ゆっくりしすぎだぜ -- (名無しさん) 2010-05-28 01:42:54
  • 2chが持たん時が来ているのだ、それが何故分からん! -- (名無しさん) 2010-05-28 02:32:10
  • 大佐噴いた(笑)
    だが本当に2chが限界なのかも知れないな…
    いや、限界なんだろうな -- (名無しさん) 2010-05-28 02:37:02
  • いつか皆2ちゃんから巣立つ日がくるのだろうか…それもまた時代よの…ほほ -- (名無しさん) 2010-05-28 03:06:45
  • 2ちゃんなら普通に見れましたけど?
    -- (かに) 2010-05-28 03:13:44
  • 不安定だからね、今は繋がっているけどさっきは繋がらなかったのかも
    まあフィルター付き携帯の自分は確認のしようがないんだけどさ…

    大学に入って余裕もできたし久しぶりに作品書こうかなぁ… -- (名無しさん) 2010-05-28 03:18:53
  • ここの初期の作品を見直していた、ここのゆっくりも随分変わったよなぁ… -- (名無しさん) 2010-05-28 17:45:51
  • 最近のになればなるほどAA系っぽく先祖帰りする不思議 -- (名無しさん) 2010-05-28 17:57:31
  • 最初の頃は向こうのゆっくりと仲良くしたいとかそんな感情があったのかな… -- (名無しさん) 2010-05-28 21:05:37
  • 最初の頃の書き手にとってはあれがゆっくりだった、始めにはよくある事だ -- (名無しさん) 2010-05-28 21:21:26
  • 昔はコロコロした肉感的な可愛いさがあったな…

    かぐもこ氏のシリーズと小山田氏辺りのぱちぇさんとじゃ、割りと生物らしい共通点あるけど、ベクトルっていうより出発点が少し違ってきた気がする -- (名無しさん) 2010-05-28 21:27:29
  • あの特有の子供っぽい喋り方、昔から好きだったし便利だけど、自分自身使うのが下手になったと思う今日この頃

    プチゆっくりは、AAと組合せて楽しいからよく使うけど、普通の静葉とか一輪さんとかをあの口調で書こうとすると、正直かなり違和感
    けど、霊夢やレミリアや橙、まりさは未だにしっくりくる気がする
    何でだろう -- (名無しさん) 2010-05-28 21:43:56
  • 子供の頃がイメージできるかの違いかなぁ?
    静葉さんや一輪さんは変な話子供時代でも感じが今と変わらない気がする -- (名無しさん) 2010-05-28 21:47:19
  • 初期の媚びの結晶体のようなゆっくりも極稀に見たくなる
    アレがデフォとして広まるのは勘弁だけど、
    本当にたまにだけどああいうのが凄く見たくなるときもある

    -- (名無しさん) 2010-05-28 21:52:31
  • こうアイドルチックな感じにたまにあれはアリだと思う。
    あの感じを『ほかのゆっくりとは違う』って言うのはなんか嫌だ -- (名無しさん) 2010-05-28 21:54:40
  • 人によって好き嫌いがあるのは当たり前の事だし、個人個人適当でいい
    ただここで大事なのは苦手なものを無理に好きになろうとしないことだったりする
    -- (名無しさん) 2010-05-28 22:03:19
  • 今思ったが、原作の気難しかったり暗い背景のある面々と、あの口調の本人ゆっくりを組み合わせたら、新しい可愛さが開けるんじゃないかって気がしてきた

    雛やパルスィや妖夢が、ま○子氏の霊夢みたいな状況にいるっていう
    -- (名無しさん) 2010-05-28 22:04:24
  • 試してみるといいのでは?
    ここはいつの間にかマニアックな可愛さを追求する場所としての側面も出てきたし -- (名無しさん) 2010-05-28 22:08:00
  • あぁでもま○子さんのゆっくりはマニアックというか、一般受けするタイプの可愛さだな
    -- (名無しさん) 2010-05-28 22:08:58
  • 昔のSSであった飾りを取られると〜、のくだり

    今見てるタイムスクープハンターで昔の日本で、烏帽子を取られて頭を直接晒す事は屈辱とされていたってのがあった
    元になったとは思わないけど、やっぱ人間の妙な感覚なんだな -- (名無しさん) 2010-05-29 02:14:50
  • 単に実装のネタが流用されただけだろ
    深読みしすぎだよ -- (名無しさん) 2010-05-29 07:40:56
  • まあ当時向こうでは装飾品の紛失等がグループ内いじめの理由になってたからね
    何か思い返すと向こうのゆっくりは矛盾した設定がいくつかあったんだよな
    でも今はもう過ぎた事だから、話に出してしまった事を反省 -- (名無しさん) 2010-05-29 10:27:49
  • そういや、
    ある失業したクッキー職人が負傷したゆっくりケロちゃんを介護し、そこで偶然あのケロ帽が
    煎餅でできている事を発見して、ゆっくり達の帽子の修繕専門店を作る
    って話を考えてた
    それを一番最初に投稿しようかと思ったけど、別の話を思いついて優先してしまったから、完全に
    忘れてた
    本当にもしよければこの話誰か使ってください… -- (名無しさん) 2010-05-29 11:24:23
  • 天狗のメモにも書いておくべし、誰かやってくれるやも -- (名無しさん) 2010-05-29 12:12:23
  • 企画ページワロスwwとてもGJな出来です。 -- (名無しさん) 2010-05-29 20:41:15
  • 避難所に小ネタ投下です。

    仕事中に思いついたとはいえ…自分でも何がしたいのかわかりません。 -- (とりあえずパフェ) 2010-05-30 04:30:44
  • いっけねー人間襲って食い殺すつもりが〜の場面が妙にシュールだ
    台詞自体は物騒なはずなのに -- (名無しさん) 2010-05-30 07:05:25
  • 色々深いこと考えてんのに、最終敵にアホの娘なのも可愛いよね。 -- (名無しさん) 2010-05-30 19:49:21
  • だがそれがいい -- (名無しさん) 2010-05-30 20:59:30
  • ゆっくりX-9…突然ですがマクロスをそんなに知らない自分の脳裏に
    そんなワードが浮かんできたのです -- (名無しさん) 2010-05-31 19:17:47
  • こーりん……… 一体彼の春はどこまで遠ざかるのだろう -- (名無しさん) 2010-06-01 00:58:13
  • 取り敢えずこーりんどーの存在が忘れられていないようで安心したよw -- (名無しさん) 2010-06-01 01:52:56
  • この間のIRCまともに参加できなかったから
    IRC平日にやりたいなぁ…
    でも深夜までできないよなぁ…… -- (名無しさん) 2010-06-01 10:37:18
  • 気持ちは解るけど、日中の活動大切にしないとね -- (名無しさん) 2010-06-01 11:10:28
  • 何か理由や目的があれば緊急召集も悪くないけどね。
    そうでないと、人数少なくて特に話題もなくてgdgdになっちゃう。 -- (名無しさん) 2010-06-01 11:29:12
  • その為のチル裏なんだな
    -- (名無しさん) 2010-06-01 17:42:57
  • ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow631.txt
    てゐ魂第24話ができました。 -- (かに) 2010-06-01 20:52:04
  • 2010-06-01 20:52:04

    乙です
    スレで代理報告します?
    ていうか、スレで出したい -- (名無しさん) 2010-06-01 22:27:29
  • 失礼…
    報告済みでしたか -- (名無しさん) 2010-06-01 22:28:08
  • もう6月という事で、AAを切り替えて見ました -- (名無しさん) 2010-06-01 22:41:34

  • まさかの神奈子様w -- (名無しさん) 2010-06-01 22:43:46
  • IMEの最新辞書ぱねぇ
    東方キャラの名前も一発で出よる

    傘は出来るだけ肌身離さず持ちましょう
    置き傘はもちろん傘立てにも注意ですよ
    他の人に持ってかれることも稀によくありますから -- (名無しさん) 2010-06-01 23:17:58
  • 透明なビニール傘は避けた方が良いかも、自分の様に
    電車に忘れてあったりしたら躊躇いなく持ち帰る輩もいるし -- (名無しさん) 2010-06-01 23:50:08
  • 自転車ドロと傘ドロは地獄に落ちれば良いと、本気で思うんだ。
    本当に本当に地獄に落ちれば良いと本気で思う。
    絶対に許さない。 -- (名無しさん) 2010-06-02 01:45:17
  • 大変辛い目に遭ったんだな…ごめんなさい
    自分も電車に忘れてあった傘とは言えど盗んだ事は確か
    死んだ暁には地獄で詫びよう -- (名無しさん) 2010-06-02 02:51:23
  • 魔理沙「他人の物を盗むなんて酷い話だな」 -- (名無しさん) 2010-06-02 07:50:50
  • 天子「迷惑かけるのはダメよねえ」 -- (名無しさん) 2010-06-02 10:22:49
  • お前等が言うなw

    そういやあのゆっくりでさえ規制されかねない法案はどうなってるんだろう -- (名無しさん) 2010-06-02 13:54:35
  • 「こ、これは生首じゃなくて、全体的にこういう体のキャラクターなんだからね!(つまり全裸)」
    「こ、これは全裸じゃなくて、生首なんだからね!」

    あら、どう転んでもアウトですね
    よって、これより全てのSSとAAは胴も含めて描き、らんさまとこーりん、天子の出演は禁止します -- (iku) 2010-06-02 14:56:31
  • 今日9時からIRCへ入ってみるテスト
    都合宜しい方はきてみてみにきてね! -- (名無しさん) 2010-06-02 18:34:57
  • オクラさんって平日忙しいですか? -- (名無しさん) 2010-06-02 21:30:35
  • 2010-06-02 21:30:35
    ちょい遅れました 失礼
    -- (名無しさん) 2010-06-02 21:55:04
  • 企画AAネタがついに投下された
    これから先どうなるのかカオスの予感 -- (名無しさん) 2010-06-02 23:46:21
  • のっけからカオスの予感w>企画 -- (名無しさん) 2010-06-03 11:58:23
  • キャラクターってのは自分のオリジナルでも2次でも、描き続けてるとどんどん愛着
    湧いてくるから困るね
    最初嫌な役として登場したはずが、段々気持ちの良い奴になることがあるのはそのせいかね

    逆に前半はへタレなのに、後半どんどん活躍できる役なんか作れる人はどうやってるんだろう -- (名無しさん) 2010-06-03 22:42:00
  • まさにその愛着が沸いてきたんじゃないの?
    愛着が沸いてくると段々感情移入してくるだろうし -- (名無しさん) 2010-06-03 22:51:57
  • ダイでいうところのポップなんかが有名だね -- (名無しさん) 2010-06-04 01:47:49
  • そういえばドスまりさとかティガれみりゃとかラオめーりんとかって
    全部モンスターハンターネタなんだなぁ。
    -- (名無しさん) 2010-06-04 10:49:55
  • ティガって言うと、平成ウルトラしか思い浮かばなかった -- (名無しさん) 2010-06-04 10:58:54
  • 俺もだw だから最初はずっと40mくらいの大きさで光線ポーズしてるれみりゃ想像してたw -- (名無しさん) 2010-06-04 11:11:41
  • ドスまりさの面接でのパチモンって呼び方には笑った
    確かにw -- (名無しさん) 2010-06-04 11:12:26
  • でかいって表現でも、牛ぐらいのから、大型の漁船くらいある、って話が少し前になかったっけ? -- (名無しさん) 2010-06-04 11:39:46
  • 思ったんだけど、企画の日取りちゃんと具体的に決めた方が良くない?
    上旬とか下旬っていう書き方だと、何か曖昧で締め切りの感覚が掴めないと思う。
    企画実施されてる実感がないというか。
    あと、SSの投下期間ももうちょっと短くした方が良いと思う、一週間ぐらいに。締まりがあった方が集中できる気がする。 -- (名無しさん) 2010-06-04 12:32:30
  • そうさね
    それで、具体的な日程考えて、企画所に上げてみる。
    で、その期間でいいかどうか聞くね。
    -- (名無しさん) 2010-06-04 20:55:25
  • ゆっくりSSかいてあそぶひまもないよ! -- (名無しさん) 2010-06-05 19:57:39
  • そりゃありがたい事だw
    いやマジで

    しかし、あそんだり働いたりしていかないと、面白い展開を思いつくのも
    難しいというジレンマ
    無理しないで頑張ってね -- (名無しさん) 2010-06-05 21:28:36
  • 早く、完成させたイィィ!! -- (名無しさん) 2010-06-05 22:17:41
  • 2010-06-04 12:32:30
    企画所で案を出してみました

    見てくださいね -- (名無しさん) 2010-06-06 15:52:33
  • おのれ
    ルーミア可愛いすぎだろ…… 霊夢って奴がある種魔性の女に

    もしかして、少し前にミスティアの屋台でルーミアが一人怒ってた背景はこういうのが
    あるのかな?
    別々の独立した話が、作者さんの中でつなぎあってくのって面白いね -- (名無しさん) 2010-06-08 00:03:46
  • 深読みしすぎな気がする -- (名無しさん) 2010-06-08 21:28:11

  • ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1237602478/228-232

    企画所にて、提案があったようです

    -- (名無しさん) 2010-06-09 06:22:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月09日 06:22