__ // \ .___
\ヽZ>ト┴''"´ ̄~`メ 7∠__
/:リ.~..::::::::::::::::::::::::::::::::....ヾ_7/\
ノ.::::)..:::::::::::::::::ハ::ヽΛ:::::::::::::.ヽ:::::::::...)
i.::r'´r'"::ノ\:ノ j:ノ/ Vi::::_:::ハ::::::::ハ
! (.:::::!Y(ヒ_] ヒ_ン )i,イ/:::l:::::::ノ
ヘ:\トl ,___, "ノ::レ':::::ノ::::::(
).: ∠:! ヽ _ン ∠::::::::_,イ::::::::::.)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
.ノし~|
.i |
|,. .|
/. |
/ ./
/ .(
_ノ i `
._ _/ |
.l (,,.-‐´ .|
.,,____ ,.ノ ./´
_,,. -‐'´ 'ー┘ |
__!.,,__ ,,__,.,..__,...,_ _ /フ ..i´
<´~ し、 _.ノヽ- \ つ (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´
) .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'
/ ./ ` . `´
.ヽ∩,!
8月13日
お盆に僕は北海道のおじいちゃん家に帰省することになった。
北海道は巨大はたて圧が上陸する異常気象で僕が夏休みの自由研究の題材にするはずだった
アサガオの芽も出てこなかった。
「だったられいむを観察すればいいよ!」
れいむがそう言ってくれるのは嬉しいけど去年ゆっくりの観察日記を提出したら
毎日「ゆっくりしてる」としか書けないので先生に怒られてしまったのを思い出した。
そんな僕の思いも知らずれいむはこの異常気象で芽がでないアサガオの鉢にポインと乗っかった。
するとれいむの髪がニョロニョロと蔓のように伸びて鉢の支柱に絡み付いた。これも異常気象のせいなのかなあ?
僕は面白くなってれいむを観察する事にした。
夜の天気予報をみたら南の方から巨大きめぇ丸圧が北上しているそうだ。だいじょうぶかなあ。
8月14日
朝起きるとれいむの髪の蔓はアサガオの鉢と支柱をぶち壊しまるで木のようになっていた。
木でいう幹の中央にれいむの顔がぽっこり出ていて「ゆっくりしていってね!!!」と
いつもの挨拶をして来た。意外に平気そうだ。
天気予報では北上する巨大きめぇ丸圧に呼応するように巨大はたて圧も南下を始めたそうだ。
8月15日
完全にれいむは木になってしまった。木にいっぱいれいむがなっている・・・と思ったら
髪とリボンに見えるのはヘタでなっているのは
ゆっくり饅頭だった。
おじいちゃんがゆっくり饅頭をたべると「これはモチモチの餅だ」と言った。
モチモチの餅ってあのやたら挿し絵が怖い「モチモチの木」の実を混ぜて作ったお餅のこと?
(注・いわゆるトチ餅のことで美味しんぼで岡星が店をチェーン展開すると言った友人に作った思い出の餅と言えばわかるだろうか)
餅はとてもおいしくてゆっくりできたけどもうれいむとゆっくりできないなんて悲しいよ。
「ゆっ!そういえば今日はおうちに帰る日だったよ!ゆっくりしてる場合じゃないよ!」
れいむの声が聞こえると枝がガサガサ揺れ出した。
枝のどこかかられいむが出てくると思って僕らは上を見上げた。
スポン
「あれ?」
「ゆふぅ~、ゆっくり産まれたよ!」
下を見ると木の股かられいむが出て来ていた。
お父さんとお母さんは気まずそうによそを向いている。何故だろう?
東京に帰るとテレビでは関ヶ原上空で巨大はたて圧と巨大きめぇ丸圧が激突している事がニュースで流れていた。しかもアニメの時間なのにテレビ東京で。日本は大丈夫なのか?
後日談
冬になってれいむの木の股にもこたんがINするとまた実がなるようになったそうです。
送られて来た実はとてもHOTな味がしました。
- ほのぼのした日記なのに、ところどころネタがHIYAIだw -- 名無しさん (2010-09-15 15:57:40)
最終更新:2010年09月15日 15:57