- 切り替え
『東方プロジェクト』と『上海アリス幻樂団』が勝手に商標登録申請されてる件
ttp://blog.esuteru.com/archives/3361231.html
通ったらちょとsYレならんしょこれは・・?
てか同人の商標ってどうなんだろう? -- (名無しさん) 2011-05-27 23:49:12
- やだね全く… -- (名無しさん) 2011-05-28 00:53:08
- てかこれ本当に外人の犯行なの?
どっちにせよ嫌な気分だな… -- (名無しさん) 2011-05-28 00:56:35
- 一応東方は同人だからダメージ自体はそれほど多くないとは思うけどさ。
著作権はちゃんと神主にあるし。でも誉められたことではないのは確か。 -- (名無しさん) 2011-05-28 11:13:19
- このブログってやつ、何でこんな荒れてるの?
見てちょっと後悔しちゃったな -- (名無しさん) 2011-05-28 11:43:15
- sumigiさんの企画作品面白かったね
特にあの…おっと、君達にとっては確か、明日の出来事だったか
-- (名無しさん) 2011-05-28 23:04:27
- 創作版に投下中の団員Tさんの作品、
どう扱っていいのかわからない。
さしあたって感想を書いてみたけど。-- (かに) 2011-05-30 02:34:32
- 気まぐれに来たんでしょう -- (名無しさん) 2011-05-30 06:05:38
- ただちょっと反応しすぎ。よそのスレはみんなスルーしてるんだから -- (名無しさん) 2011-05-30 14:04:49
- 無駄に酷評してる奴も荒らしと同じ扱いでOKデス。 -- (名無しさん) 2011-05-30 15:07:34
- ちょっとコメントし辛い話だし、まだ前半だけど、企画ssは進んでるから、今はせめてそちらで流してもらえれば……
さしでがましくて申し訳ないけど、後半に向けて、お叱りも指摘も大歓迎です -- (名無しさん) 2011-05-30 16:35:17
- 何かスレの方凄いことになってるな……
創想話とかみたいな他のssサイトでもそうだけど、
問題作やその創作の場に喧嘩売ってるようなブツがあると「ここってこんな人いたんだ」って思うぐらいわらわら沸いてくるんだよね、不思議なことに
人は興味無い物や拙くても誠意のあるものに関してはスルーしながらも許容するけど、逆鱗に触れるようなものに関しては黙っていられないものだし当然かもしれないけど
でも人を注意することに皆ビクビクしすぎだよ
むしろここはかなり誠意のある場所で、問題作に対する正当な注意こそあれど理不尽な文句は殆ど無い
それにいい年こいた大人の男だったら注意の一つや二つ受けたら反省して前向きになるべきだし、
軽い注意で折れるようならそんな豆腐メンタルなことの方が問題だと思う
臭いものに蓋をしたり、問題児に対して腫れ物を扱うに接する場所に未来は無い
創想話だってある程度の厳しさがあるからこそ人が魅力を感じてやってくるんだろうし
まぁ言ってる事矛盾しちゃうけど、緩いのがここの魅力でもあるからそれを失うのもどうかと思うんだけど
難しいよねこういうのは
長文すまそ -- (名無しさん) 2011-05-30 18:04:14
- まぁスレの方がオーバーキル気味だから言いたいことがあっても黙るけど -- (名無しさん) 2011-05-30 18:10:06
- わかったぞ! わかったぞ! わか・・・・・・ -- (名無しさん) 2011-05-30 20:58:24
- 収録お疲れさまですー
SS本数925ですか……
まだ800前後かと思ってたのでちょっと驚き -- (名無しさん) 2011-05-30 21:32:03
- いい機会だから言っておきます。
>2011-05-30 18:04:14
書きたいことズラズラ書いて長文すまんでぶん投げるのは何も考えてないのと一緒。
SSメインのサイトなんだから、相手に伝えることを前提にした文章の作り方を意識しましょう。 -- (名無しさん) 2011-05-31 01:11:30
-
「太陽の下で生きるゆっくりは」
完結しました。
後名前でひなたきのこ ではなくひなたときのこです(正しくは)
私が間違えてしまったようです。すみませんでしたorz -- (ひなたときのこ) 2011-05-31 20:49:23
- 2011-05-31 20:49:23
完結乙です
ところで、ここの作家さん達で好きな人とか作品とかある?
普段どういうの読んでるの? -- (名無しさん) 2011-05-31 21:03:01
- お疲れ様
なんとなくで作った新作です
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow777.txt -- (かに) 2011-06-01 01:09:57
-
↑×2
特定はできませんが、ちぇん/ぱちゅりーとかがでてくる
話が大好きです、とくにちぇんは^^。
-- (ひなたときのこ) 2011-06-01 19:52:44
- >2011-05-30 16:35:17
思わせぶりな部分も多かったし後編が出ないとなかなか感想も言いづらい。
つまりは後編がすごく楽しみってことさ。
というか短編のウソプロローグからもネタ拾って大丈夫なのだろうかw -- (名無しさん) 2011-06-01 22:31:09
- 最近トップ絵のイラストが表示されないことがよくある… -- (名無しさん) 2011-06-01 23:12:00
- 自分もです・・・ -- (名無しさん) 2011-06-02 10:23:35
- >2011-05-31 21:03:01
自分はpixivのイラストから入ったもんでゆっくり=生物だと思ってたんですよ。
それが実はどちらかというと忌避される存在だと知った時には・・・
なもんで唯一まともな生物ゆっくりが読めるここでは生物系のSSをよく読みますね。
「むささびれいむ」のような生態系の話や、「れみりゃ達の日常(収穫編)」みたいな
ひたすらほんわかした日常も好きです。「きずな」や「ゆっくり農園」の続きも読みたいなあ。 -- (名無しさん) 2011-06-02 13:45:14
- 「あっち系」のでなければpixivにのってるゆっくりが忌避されてることはないと思うけど、
(2011-06-02 13:45:14 )さんが言ってる生物とは野生生物のことなのかな? -- (名無しさん) 2011-06-02 18:38:38
- ガ板や幻想板じゃ十分忌諱されてるよ。悲しいことだけれどね -- (名無しさん) 2011-06-02 18:46:56
- ↑追記
つっても、それももう昔の話になりつつあるかも。今では忌諱されてるというより、過去の存在になっていしまったという気もする。
ゆっくり自体、全盛期はとうの昔に過ぎ去ったけど -- (名無しさん) 2011-06-02 18:49:18
- ゆっくりの存在が過去になったわけではなく、
主派がアスキーアートからよりビジュアル的なものに移って行っているというのが正しいと思う。
東方界隈でゆっくりのことを訪ねたら大体返事が返ってくるでしょう?
ニコニコではなお盛んだし、いろんな同人のアクセントでちょこっとでてきたりもする。
今はガ板から嫌われている=東方のゆっくり好きから嫌われている、という時代ではないからね。 -- (名無しさん) 2011-06-02 20:19:00
- ああ、ちょっと言葉足らずだったね。ごめん誤解させた。
野生生物っていうとちょっと語弊ある感じだけど、いわゆる生物的ゆっくりのことを語ってるつもりだった。 -- (名無しさん) 2011-06-02 20:36:05
- ただ単に生物っていうと不思議生物も含む表現になるので限定することをお勧めしたい -- (名無しさん) 2011-06-02 20:46:57
- その辺定義づけていくとキリがないので、ニュアンスで察してくれるとうれしい。 -- (名無しさん) 2011-06-02 20:50:20
- じゃあ逆な言い方でお願いします
生物という言葉を使わず、そのニュアンスを表現してください -- (名無しさん) 2011-06-02 20:59:59
- ↑はいますぐというわけではなくて、今後そういう形のゆっくりを区分してはなす場合に、の話です -- (名無しさん) 2011-06-02 21:05:15
- じゃ『頭を撫でてあがえるとゆわーいって喜ぶ感じの、煙草とか吸わないでグロック19やコルクパイソンやTENGAで武装してない系のゆっくり』で。 -- (名無しさん) 2011-06-02 21:11:04
- 誤字失敬
×コルクパイソン 〇コルトパイソン -- (名無しさん) 2011-06-02 21:12:21
- >「煙草とか吸ってグロック19やコルトパイソンやTENGAで武装している系の動物」
見てみたい -- (名無しさん) 2011-06-02 21:46:43
- ディ○ニーでおk -- (名無しさん) 2011-06-02 22:05:57
- あのAA見てるとゆっくりをむにむにしたいなあ -- (名無しさん) 2011-06-04 17:31:39
- いやらしい -- (名無しさん) 2011-06-04 20:30:51
- ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/2281.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/2282.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/2283.html
「緩慢刀物語」企画の後半です
まずは、企画主の欝茄子の人(仮)さん、いつも見て下さる方々、参加された作者さん達、
機会をありがとうございました
-- (名無しさん) 2011-06-04 21:00:34
- 2011-06-01 23:12:00 に自己レスだが、
>ttp://ktmhp.com/informations/qa
>画像の直リンク(外部のホームページからの読み出し)はできますか?
>大変申し訳ございませんが、画像の直リンクはご遠慮ください。
こういうことだったのか…いつの間に -- (名無しさん) 2011-06-04 23:03:51
- 6/4を過ぎたので作者鬱なすによる緩慢刀物語の最終章が始まります。
皆様のおかげでなんとかここまで続けられる事が出来ました。
ありがとうございます。
ただ、あとちょっと時間があれば……という人のために投下を遅らせて、
参加者募集は月曜日まで延長します。 -- (鬱なす(仮)の人) 2011-06-05 00:16:34
- >2011-06-01 23:12:00
>2011-06-02 10:23:35
>2011-06-04 23:03:51
これらに関連する画像のリンクについてこっそり修正しました。
直リンクが駄目、ということは、これまでのように暫てゐ保管庫に保管されている画像を指定して
wikiのTOP絵やSS内の挿絵などとして表示させることができなくなるということなので、
そういうことをしたい場合は暫てゐ掲示板を使ってください。
既に暫てゐ保管庫に保存されているものを使いたい場合は、
お手数ですが一度自分のPCに保存してから暫てゐ掲示板に上げ直してください。 -- (名無しさん) 2011-06-05 00:44:02
- >2011-06-04 21:00:34
本文と感想の境界が分かりにくかったので、勝手とは思いながらも線を引いて白黒はっきりつけておきました
-- (名無しさん) 2011-06-05 13:58:36
- ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow778.txt
緩慢刀物語永夜章前篇を投下いたしました。
後編は次の金曜日にでも、どうぞお楽しみください。 -- (鬱なす(仮)の人) 2011-06-06 14:29:13
- いよいよフィナーレか。けっこう企画盛り上がってよかった。 -- (名無しさん) 2011-06-06 17:33:15
- 2011-06-06 14:29:13
成程、最後は永夜編かー
ここで全く違う国がいきなり出てきてもピンとこないし、因縁あるもんな
永遠亭が宿敵になるパターンって結構珍しい方?
-- (名無しさん) 2011-06-06 23:08:03
- 2011-06-06 14:29:13
これが終わったら、ゆっくりもんすたぁの方も再開するのかな?
個人的に、あれもリレーにしてたら別の楽しさがあった気がする
大変だけど -- (名無しさん) 2011-06-08 22:51:27
- 一応話の筋は出来てるから書こうと思えばかけるけど、
たぶん完結させるにはとんでもない長さになる……>もんすたあ
せめて一本一本を短くできれば…… -- (鬱なす(仮)の人) 2011-06-08 23:21:21
- ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow779.txt
金曜日って言ったけどありゃあウソだった……
というわけで緩慢刀物語永夜章後編!でも最終章はまだまだ続く!
でも結構戦場のシーンが多いからちょっと不安だったり。
次は日曜日あたりに投下いたします。 -- (鬱なす(仮)の人) 2011-06-09 23:06:32
- 2011-06-09 23:06:32
いい感じに不安な予感がするw
最終回の後半だけどどう締めくくるのか -- (名無しさん) 2011-06-10 23:11:05
- こちらでも
ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow780.txt
最近考えたことを描きました
あと、細かい事を気にしないでいられる方はどうぞ
-- (名無しさん) 2011-06-11 19:32:35
- あ、IRCにつながらねぇ…… -- (名無しさん) 2011-06-11 22:07:27
- そういえばゆっくりでゆかれいむってないなあ -- (名無しさん) 2011-06-12 12:00:30
- いや、ここにはSS、AASともに結構あるぞ
まとめwikiにもネタでたまにりあるし、先月Pixivでもあった -- (名無しさん) 2011-06-12 12:15:20
- ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow781.txt
緩慢刀物語永夜章後々編。
短いですが重いです。喜劇性はあんまりありません。
次の投下は火曜日あたりに行います。 -- (名無しさん) 2011-06-12 19:00:09
- なんか、一番最初に前編って言っておきながら後編を2つも3つもやるのって個人的には好きじゃないな…だらだら引き延ばしてるみたいで
-- (名無しさん) 2011-06-12 19:36:37
- 結構衝撃的な展開だったから、この形で投稿したのかな?
確かにもう少し纏め方はあったかもしれないけど、驚いたり続きが気になってもやもやしてるから、
作者さんの勝ちだろうねw
明日と明後日にはどうなるか… -- (名無しさん) 2011-06-12 21:10:04
- ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow782.jpg
お久しぶりです
色々描き方を変えて見ました
-- (名無しさん) 2011-06-12 21:11:54
- 2011-06-12 21:10:04
俺はイライラしっ放しだけど、そういう受け取り方をする人もいるんだな
羨ましいよ -- (名無しさん) 2011-06-12 21:37:53
- そんな荒れそうなことを荒れそうな書き方で2回も書かなくてもいいじゃないですかー -- (名無しさん) 2011-06-12 21:41:48
- すまないね
肩透かしを食らったところに「作者さんの勝ちw」なんて挑発めいた事を書かれたものだからつい乗ってしまった
もう完結するまで何も書かずに大人しく待っとくよ -- (名無しさん) 2011-06-12 22:08:18
- 何だかんだで最後まで一応読もうとしている辺り相当人がいいなと和んだ -- (名無しさん) 2011-06-12 22:15:30
- そう言えばwikiには収録しないのかな? -- (名無しさん) 2011-06-12 22:31:06
- 2011-06-12 22:08:18
こちらもごめんなさい。
皮肉とかなじゃくて、何か上手い言い方無いかなって思ったんだ
あんまりこうした事をするもんじゃないな 気をつける
-- (名無しさん) 2011-06-12 22:32:07
- >2011-06-12 21:11:54
うぽつです。
個人的にはこちらの塗り方の方が好きです。
以前のはエアブラシで「汚して」しまっている時があったので、
今回はメリハリがあってグッドです! -- (名無しさん) 2011-06-12 22:52:33
- >2011-06-12 22:31:06
あなたがしてもいいのよ
色々言うと長くなるのでここでは一言だけにしておく。
「アレ保管しないの?」とか「コレ保管してよ」と人にせがむ前に自分でやったらどうですか?
-- (名無しさん) 2011-06-13 21:01:15
- すぐ上で言い方がどうのって話があったのですし、同じことを、そしてわざわざ当て付けるような太字で繰り返さなくてもいいでしょうに。
実際、このWikiは作品が溜まった状態だと「誰が」「どの順番に」「どこまで」収録すべきかが分かりにくいですからねえ。
上げたい作品は発表順でなくても好きな順番で収録して良かったりするのでしょうか? -- (名無しさん) 2011-06-14 00:14:56
- >「誰が」
誰でも
>「どこまで」
本スレ・ロダ・避難所を一通り見て回って、「これ保管されてないな」ってことを確認したものすべて
(作者さん本人が保管を辞退してるものは除く)
>「どの順番に」
続きものとか、作者さんが読んで欲しい順番を指定してる時以外はそんなに気にしなくてもいいと思う -- (名無しさん) 2011-06-14 19:34:07
- 地霊章微意投下しました。
次の投下が最後となります。 -- (名無しさん) 2011-06-14 19:36:53
- 2011-06-14 19:36:53
とりあえず、これだけの量は大変だったでしょう
まずはお疲れ様です
心して読みますね -- (名無しさん) 2011-06-14 20:38:26
- 今日の夜、10時〜11時頃にIRCを開こうと思います。
それほど重要な話ではないのですが、最後の確認ということで。 -- (名無しさん) 2011-06-15 07:33:02
- ↑企画に参加してくださった人は是非ご参加ください -- (名無しさん) 2011-06-15 22:24:20
- ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow786.jpg
なんとなくラフイメージ。彼方さんの下半身の装備ってどうなっているのでしょうか?(とりま、スパッツで代用) -- (名無しさん) 2011-06-16 08:56:24
- 下半身をご所望とな、いやらしい。
とりあえず以前の絵>ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow768.jpg
彼方ちゃんの下半身はこのように妙なスカートとなっております。
靴や靴下については実は何も考えてないぜ。 -- (名無しさん) 2011-06-16 18:37:26
- 最後のお話を投下いたしました。
これにて緩慢刀物語も終了。
今まで読んでくださった皆様、企画に参加してくださった皆様、
ありがとうございました。 -- (鬱なす(仮)の人) 2011-06-16 20:24:46
- それぞれの作者さんが菓子剣を実際に描いたものがあると、より読む人がみょんの戦いを想像しやすいかなーと、描いてて思いました。
(剣は芭宇夢玖雨変のつもり) -- (名無しさん) 2011-06-17 19:37:00
- ttp://www9.atpages.jp/~slowslow/slowup/img/slowslow787.jpg
FRANTZ FERDINAND の「TONIGHT」というアルバムのジャケットのパロディです
絵自体はまだまですが、名盤なので機会があったら聞いてみてくださいね -- (名無しさん) 2011-06-18 22:25:18
- こいしさんがおりんさんの胸に手を当てている
これは明らかにセクハラです
-- (名無しさん) 2011-06-18 22:36:30
- 次から何書こう………
もう長くなりそうなネタは使えないし…… -- (名無しさん) 2011-06-19 20:17:48
- 長くなってもいいんじゃない?
それだけ書きたい内容が多いって事だし
魅せ方を工夫すれば -- (名無しさん) 2011-06-19 23:42:13
- 短くまとめるのも見せ方の技術の一つだと思うよ
あまり長すぎるとブラウザバックされる危険がある
作者に書きたい内容が多くてそれを全部書いても、
読者にそれを読む時間や興味がなければ飛ばされる -- (名無しさん) 2011-06-20 08:29:31
- 作者が書きたい内容と読者が読みたい内容
一致しているならまだしも、一致していないと色々キツイ
-- (名無しさん) 2011-06-20 19:21:52
- 2年ほど前、新人を装ってゆっくりと無関係の長編を直接投下したり、極度に下手な殴り書きのイラストを
発表されたりする事があった
もしかして最近のもその手の輩なんだろうか -- (名無しさん) 2011-06-20 21:12:10
- 一人称で話進めるのと三人称で話進めるのとじゃ話の進め方がやっぱ段違いだなぁ……
一人称だと突っ込みとかで格調を整えられて素敵 -- (名無しさん) 2011-06-20 21:46:07
- >2011-06-20 21:12:10
あの短すぎるの? -- (名無しさん) 2011-06-21 11:15:38
最終更新:2011年06月21日 11:15