『ゆっくり住み着いたよ!』
まだまだ暑い九月の初め。
中学校から帰り道、僕は公園に立ち寄った。
夏休みが終わったせいか、公園には人っ子ひとりいない。
僕がこんな公園に立ち寄ったのには理由がある。それは、
「ゆ!ゆっくりしていきなさい!!」
「あーうー!ゆっくりしていってね!!」
「おにいさん、ゆっくりしていってくださいね!!」
ここにいるゆっくりたちに会う為だ。
ゆっくりかなこ、ゆっくりすわこ、ゆっくりさなえ。
いつからかは知らないけど、こいつらは、この公園の象の形をした滑り台に住み着いている。
「ほら、これ。」
そう言って僕は今日の給食のりんごパンの残りを放り投げた。
「ゆ!いつもありがたいわね!!」
「ぱんはひさびさだよ!」
「ゆっくりいただかせてもらいます!!!」
3匹はそう言うと、むーしゃむーしゃし始めた。
『しあわせー!!』
いつもは辺りに生い茂る雑草を食べてるらしいから、こんなものでも嬉しいんだろう。
ところで、僕はこのりんごパンとやらが大嫌いだ。
ドライフルーツというか、りんごの賽の目切りをパン生地にぶっこんで焼きあげてみました、
という根性が気に食わない。そんな訳で、僕はここにいるこのゆっくりたちに
りんごパンやら嫌いなものの処理を任せているのである。
別にこいつらのためじゃく、捨てるのがもったいないだけだ。
……と言いたいところだけど、嫌いなものが無かったり、
持って来れそうに無かったら家のお菓子を持って来たりもする。
「これめっちゃうめぇ!!ありがとうね、おにいさん!!」
「あうー、おいしいよ!」
「ごちそうさまでした!!」
『しあわせー!!!』
ヘブン状態のこいつらを見てると、なんだか僕もしあわせになってきた。
それから、遊んだりゆっくりしたりして。
「それじゃ、もう帰るな。さよなら。」
「あう!ありがとね!」
「またおいでなさいね!!」
「おにいさん、おうちでもゆっくりしてくださいね!!」
日も落ち始めたので僕は帰ることにした。
僕とこいつらは、明日もきっとゆっくりしているだろう。
――
by.ゆっくり怪談の人
- 淡々とした日常もいいですね -- ine (2008-09-23 18:34:07)
- この三匹がでるSS初めて見たZE -- 名無しさん (2008-10-04 17:16:33)
- ゆっくりかなこ、ゆっくりすわこ、ゆっくりさなえカワユス♪ -- 名無しさん (2010-04-09 15:01:26)
- ゆっくりできたよ! -- 名無しさん (2010-11-28 01:25:49)
- あーうーかわいい^^もちろん早苗と神奈子も^^ -- ジェミニー (2011-09-03 16:32:24)
- パンに根性が関係あるのか・・・ -- 名無しさん (2011-09-29 09:20:31)
最終更新:2011年09月29日 09:20