- 切り替えです。
寒さも和らいで来ましたね。 -- (Jiyu@管理人) 2009-01-21 08:12:22
- 切り替え乙です
前スレよりサルベージ
【バレンタイン企画】をファイル名に付ける
次のお題で作る:バレンタイン or 2月
・作品の発表
2009/2/14〜15
・作者名の暴露
2009/2/17 22:00〜
今回も参加できると良いなぁ・・・ -- (名無しさん) 2009-01-21 09:18:57
- 砂越さんの新作、ますますシュールさが増してきてるなぁ……
そしてだっこをせがむれいむとまりさ萌え。
あと、チル裏のれいむが何事もなかったかのように戻ってて吹いた。 -- (名無しさん) 2009-01-22 17:56:10
- すいません。
今回の作者当ても出してよいゆっくりは今までの作品で出てきたものに限るのでしょうか? -- (名無しさん) 2009-01-22 22:02:13
- 今回はお題ありだから、「今までの作品」って縛りは要らないかと。(個人的考え) -- (名無しさん) 2009-01-22 22:27:18
- うむむ。
それは幅が広がって助かります。早速構成に入ろう。 -- (名無しさん) 2009-01-22 22:43:22
- 規制で書き込めないので。
スレ>>705
ここじゃ見ないけど
「ゆっくり〜のひ〜♪ すっきり〜のひ〜♪ まったり〜のひ〜♪」
ってのがある。元ネタはウメッシュのCMだと思われ。
ちなみにCMはこんな歌詞↓
ゆっくりの日 すっきりの日 まったりの日 にっこりの日
なんだか毎日幸せの日 チョーヤウメッシュ -- (名無しさん) 2009-01-23 16:01:18
- 前のログより(一部省略)
思ったんだけど、画像の保管庫あるならこのwikiの
画像と漫画、gifアニメのページは別にいらないんじゃね? -- (名無しさん) 2009-01-20 19:21:08
2009-01-20 19:21:08
確かにリンクがありますしね。 -- (名無しさん) 2009-01-20 22:25:18
というわけなんだが、これ結局どうなるんだ?
一応考えられる案としては
①放置
②メニューから隠してトップからのリンクも消す
③ページ削除
のどれかかと思うんだが…。
他に案あったら書いてくりゃれ -- (名無しさん) 2009-01-23 17:54:53
- 2009-01-23 17:54:53
②と③で。中途半端に残っているのも問題だと思う。
狼と香辛料早く新刊出ないかな。
ロレンスは萌えキャラだと個人的に思う。 -- (名無しさん) 2009-01-23 20:07:57
- 上のれいむが復活して安心した
Actの三巻早く出ねーかな
キングクリムゾンで飛ばされた戦闘シーンが見たいんだよ
針塚杏もかなりの萌えキャラのはずなのに、なんで打ち切られたんだ
-- (名無しさん) 2009-01-23 20:49:00
- 2009-01-23 20:49:00
チャンピオンはバキと星矢しか見てないからよくわからんけど、
Actって面白いの?
一時期すごく話題になってたけど。
打ち切り的な意味で。 -- (名無しさん) 2009-01-23 21:00:14
- 面白かったよ
不良漫画+特撮っぽい感じで
ただ肝心の所が単行本になってないんだよ
つーかあの打ち切り方はジャンプ漫画より酷かった
-- (名無しさん) 2009-01-23 21:38:33
- ゆっくりえーりんのドスバージョンは
ターンえーりん……なんて考えたりしてる今日この頃
なかなか筆が進まない… -- (鬱なす(仮)の人) 2009-01-23 22:26:23
- 髭の生えた巨大えーりん……ですと……?! -- (名無しさん) 2009-01-23 22:44:33
- 最近ターンA(記号が変換できない)ガンダムの性能を知ったけど、
何あのチート性能。
以前全ガンダムで最強はどの機体かって議論スレがあったけど、
ターンAとGガンダムは論外だといわれていた理由がよくわかった。 -- (名無しさん) 2009-01-23 22:59:52
- ターンAはガンダムの最後の歴史として位置づけられてるからね
まぁGは本物の論外だが、理屈なしに分身するし。 -- (鬱なす(仮)の人) 2009-01-23 23:12:43
- だけど∀の反則っぷりは福井さんの小説版からだからなぁ。
ときにめーりんにネタ必殺技としてじゃおん・インパクトって駄目だろうか。
何故か元ネタの人がドSのせいか
ドス化したゆうかりんとしてスペリオール(S)ゆうかりんという電波が。 -- (名無しさん) 2009-01-24 16:47:48
- 2009-01-24 16:47:48
いいと思いますよ。ネタ技かますときはとことん弾けた方がいいですし。
今連載中のssの次回掲載分がようやく9割終了。
気がつけば何回もストーリーの流れが変更されて原形とどめてない・・・。
一週間に一作投下したいと思っていても、なかなか出来ない。
連載作を抱えた他の作家さんのすごさが改めてわかります。
何か、筆を早くするコツってないですかねぇ・・・。 -- (名無しさん) 2009-01-24 17:35:59
- とりあえずまず外郭から作ってその後肉付けしていけば
ある程度は進むかもしれません(確証はないですけど)
アイデアというのは日が経つと劣化、もしくは歪曲してしますからね
それにしても思うんだが何かプチゆっくりアリスって
全然アリスに見えないんだよな…… -- (鬱なす(仮)の人) 2009-01-24 18:55:41
- 確かにネタを思い付いたらすぐにメモはするかなあ
講義中でも通学中でもメモ帳は必須
連載物はやっぱり途中で大幅な変更が無いようにある程度の構成はしっかり練りますね -- (名無しさん) 2009-01-24 19:42:41
- wikiにss追加の人、毎度ながらご苦労様です。 -- (名無しさん) 2009-01-24 20:16:57
- ところで尻尾の人、ここ見られてます?実は、以前書かれていた「ゆっくり・くるせいだーず」を
(殆ど名前のみではありますが)話の中に登場させたいのですが、よろしいでしょうか……?できれば
お返事もらえるとありがたいです -- (名無しさん) 2009-01-25 04:39:53
- ↑
あんなんでよければどうぞ使ってください。
てか虐待のタネにされないんなら、自分の作品のネタは
別に何をどう使っても構わないですよ~。
さて、次の作者当てのネタが未だに1つも思いつかないわけだが…。
しかも発表日がテスト期間の中日とか…。 -- (尻尾) 2009-01-25 10:08:37
- やばいな、今書いているSSゆっくりが出ているものの
前半が全くゆっくりメインじゃなくなっている。
大丈夫かなぁ -- (鬱なす(仮)の人) 2009-01-25 12:53:09
- 大丈夫です。すでに自分という前例があります。
個人的な考えですけど、ゆっくりが居ないと成立しない作品なら大丈夫だと思いますよ。
前半だけなら尚更です。
楽しみにしています。 -- (ゆっくり怪談の人) 2009-01-25 20:12:11
- 気がついたらssにおいてゆっくりが関係なくなることってたまにありますね。
例えるならば東方でやる必要がないネタで東方二次創作物を作ってしまったときと似たような感覚といいましょうか。
本来ならば本末転倒ですが、誰にでも起こりうる事なんじゃないかと思います。
難しいものです。 -- (名無しさん) 2009-01-25 20:59:49
- 今回の作者当ては参加者名簿を作った方が良いかなぁと思うんだけど、どうかな?書いた人と書いてない人が分かれば推理もしやすいと思うんだけど -- (名無しさん) 2009-01-26 10:57:20
- そういえば本スレが800越えたけど、移転は850~900レス目だよね。
あまり話題にならないけど、移転後のテンプレは議論所のテンプレでいいのかな。 -- (名無しさん) 2009-01-27 03:24:21
最終更新:2009年01月27日 03:24