チルノの裏過去ログ42

  • 切り替えます。 -- (Jiyu@管理人) 2009-02-06 12:46:58
  • 切り換え乙 -- (名無しさん) 2009-02-06 12:58:11
  • 切り替え乙
    さて、バレンタインネタ書くかな -- (名無しさん) 2009-02-06 19:53:29
  • 長編とバレンタインをどちらを優先させようか悩むなぁ -- (鬱なす(仮)の人) 2009-02-06 21:43:13
  • バレンタインの作者当ては難しそうですね。
    「バレん」タインなだけに
    -- (名無しさん) 2009-02-06 21:46:24
  • 今書いてるssがお題の要素とかけ離れつつあるから困る。
    バレンタイン以外で2月って何があるのさ?
    節分はもう過ぎたし何も無いじゃん!
    -- (名無しさん) 2009-02-06 21:54:10
  • いちおうバレンタイン以外の2月をテーマに書いているでおじゃる。 -- (名無しさん) 2009-02-06 22:12:15
  • 東方の設定でも調べようかと思ったが
    ありていにいうと金がないから文花帖か求聞史紀の
    どちらを買おうか迷っている。
    どっちの方が良いかな?
    -- (鬱なす(仮)の人) 2009-02-06 22:27:32
  • 2009-02-06 22:27:32
    キャラの性格や口調について知りたいなら文花帖。
    幻想郷の世界観について知りたいなら求聞史紀を薦める。

    東方の設定を知りたいってなら求聞史紀のほうがオススメかも。
    ただし内容は阿求の視点が入っているため、あえてあやふやにしている点も多い。
    二次創作しやすくなるように設定を縛らないためだと考えられる。
    -- (名無しさん) 2009-02-06 22:39:05
  • ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231850714/
    こういうスレがあるんで、細かいことなら質問してみるのもいいと思いますよ。
    ここで聞いても誰かが答えてくれるのではないでしょうか。 -- (Jiyu@管理人) 2009-02-06 23:13:41
  • 設定だとネット上で調べられるから、口調やキャラを把握する意味で文花帖がオススメ。

    ・・・少し前なら、同人通販で紫香花の再販が買えたんだけどね。
    ゆかりんの口調や神主の文体がよくわかる。 -- (名無しさん) 2009-02-07 02:18:38
  • 事後報告。
    ・「AA」内に「AAストーリー物」ページを新設、3本収録
    ・メニュー>リンク>保管庫から
    ガイドラインまとめ(仮)をコメントアウト
    あと細々とメニュー編集 -- (名無しさん) 2009-02-07 14:50:41
  • よし、正真正銘バレンタインSSが完成したぞ
    暫く公表できないのが辛いところだぜ -- (名無しさん) 2009-02-07 20:48:11
  • ああチョコ貰えそうもないなぁ……ちきしょー -- (鬱なす(仮)の人) 2009-02-07 21:36:02
  • 2009-02-07 14:50:41
    乙です。


    これからAAストーリーモノ増えるのかねぇ……。
    ssとAAの組み合わせが出来る場所ってここぐらいなものだし。 -- (名無しさん) 2009-02-07 23:07:45
  • AAストーリー物、結構いい感じですね。
    SSみたいな文章を受けて情景を思い浮かべるのに比べて、
    漫画を読むみたいな感じで視覚的に楽しめるのが良いです。
    あの3作が先駆けになって色々増えて欲しい所。

    SSに挿絵みたいな感じで組み込んでみてもいいのかもしれませんが……
    その場合何かツールを使った方が良いんでしょうか?
    「しんすれ」ではそれをやろうとして失敗して普通のSSになったりしたもので。


    -- (絵本描き) 2009-02-08 03:52:11
  • 漫画の形式にするとかなり高次元で汎用的な表現力を発揮することが
    できるけど、時間と労力がかかる。
    AAは漫画より絶対的な表現力が劣る代わりに、作成の時間と労力
    が相対的に小さい。
    コピー&ペースト、改変を駆使すれば、絵の持つ強力な表現力を
    比較的簡易に得られることが強い。

    ドSゆうかりんがアリスを監禁して、飼っていたゆっくりを奪うSS書こうと思ったけど、
    AAに遠く及ばない内容だったので途中で挫折。AAの人に期待。(名無しさん) 2009-02-08 06:21:38
  • AAは何が描かれてるのかよく解らないって決定的な問題が有るのが… -- (名無しさん) 2009-02-08 08:45:39
  • >>2009-02-07 23:07:45
    実はまとめwikiに「ゆっくり魔法図書館」というのがあってだな -- (名無しさん) 2009-02-08 09:53:49
  • よし、文花帖来た!これで勝つる!
    様々なアドバイスくれた人ありがとうございます~ -- (鬱なす(仮)の人) 2009-02-08 19:58:40
  • 文花帖の表紙の霊夢って本当に可愛い。神秘的で可愛い。
    昔東方の事をまったく知らなかった頃に秋葉原に行って、
    本屋で文花帖を見かけて「何、このキャラすげー可愛い」
    って思ったのはいい思い出。
    原作を買って霊夢の性格を知ったときに、
    第一印象とのギャップにびっくりしたのもいい思い出。
    好きだけどさ、あの性格。 -- (名無しさん) 2009-02-08 21:54:30
  • クハハハ、このロリコンめ
    俺は中のミスティアとルーミアがお気に入りだ -- (名無しさん) 2009-02-09 00:18:16
  • へーそーなのかー -- (名無しさん) 2009-02-09 01:27:32
  • 香霖堂の名無し天狗達は俺の娘
    誰にもやらないもんね -- (てんぷら) 2009-02-09 03:33:22
  • 始業時間前にこっそり失礼

    諸君、「遠野物語」も併用して読むと、よりイメージしやすいと思うぜ。 -- (名無しさん) 2009-02-09 08:26:42
  • 東方で好きなキャラの半分以上がおっぱいキャラだ…きょぬー派じゃないんだけどなあ…

    ところで、自分のSSで消したいのがあるんですが… -- (尻尾) 2009-02-09 09:40:29
  • 人気投票で誰に入れたかでその人の性癖がすぐにわかりますね。 -- (名無しさん) 2009-02-09 11:49:13
  • 遠野物語ってたしか
    道に迷った→空き家見つけた→器持って帰った→再び行くと何もなくなっていた
    →器持っててしあわせー!
    そんな感じだっけ……付け焼き知識だからなぁ -- (鬱なす(仮)の人) 2009-02-09 12:51:52
  • 2009-02-09 12:51:52
    と、いう話もあるが、遠野郷という土地で人々から聞いた怪異(天狗とか山男とか神隠しとか仙人)を書き綴った本。
    マヨヒガも出てくるが、一部だけ。
    なんていうか、東方の元ネタがかなりあるはず。
    -- (名無しさん) 2009-02-09 13:27:31
  • 誰に「入れた」とか言わないでください!
    不潔です! -- (名無しさん) 2009-02-09 20:08:01
  • 私の場合はさとり(一押し)、チルノ、大ちゃん、フラン、紫に入れました。
    我ながら健全ですね。 -- (名無しさん) 2009-02-09 20:13:06
  • 俺は…
    早苗さん(一押し)
    神奈子さま
    パルスィ
    ゆゆ様
    こまっちゃん
    だろうか
    早苗さんの意地に狂喜したなぁ

    ん?早苗さんの胸は平均以上派だ -- (名無しさん) 2009-02-09 21:01:49
  • >尻尾さん
    ここにタイトルを書いていただくか、メールで連絡していただければ
    対処します。
    削除は管理人でないとできないのです。 -- (Jiyu) 2009-02-10 01:36:06
  • >>管理人さん
    「東方ゆっくり郷(ry」とその完結編の2本です。
    よろしくお願いします。 -- (尻尾) 2009-02-10 06:28:49
  • 処理しました。 -- (Jiyu) 2009-02-10 07:46:57

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月10日 07:46