- 切り替え。 -- (名無しさん) 2009-02-25 10:20:08
- wikiのAAページに関する議論
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230698849/96
よろしくお願いします。
-- (名無しさん) 2009-02-25 10:31:15
- 乙
AAページの編集がんばってるなー応援してるぜ -- (名無しさん) 2009-02-25 15:54:00
- 前スレのdatを過去ログ一覧にあげました。 -- (Jiyu) 2009-02-25 19:24:16
- >>小ネタ編集した人
「本格派モチモチリボンレスリング」はSSとして収録済みですよー(更新順の341番) -- (名無しさん) 2009-02-25 22:48:47
- AA分類終了。
更新順にあった「過去のTOPAA」は種類別に移動。
前スレの最後の方のAAは後で入れます。
旧AAページはどうする?
メニュー下の人気ページ一覧に関してちょっと愚痴。
SSとか小ネタとかならともかく、チル裏ログとか一覧ページみたいなのが
出来る度にいちいちignore指定するのだるいんだが…。 -- (名無しさん) 2009-02-26 14:13:53
- お疲れ様です。
AA意見箱へのリンクをトップページから貼りました。
左メニューにも追加。
>旧AA
しばらく残しておいてもいいと思います。
次の大掃除のときにチェックして、もうほとんど使われてない
っぽいなら消すと言った感じで。
-- (Jiyu) 2009-02-26 17:54:37
- AAの整理をしてくださった方お疲れ様でした。
今までAAのページを見ようにもどのキャラのAAがどこにあるのかわからなかったのですが、
今回の整理でずいぶんと見やすくなりました。
本当にありがとうございました。 -- (名無しさん) 2009-02-26 21:10:20
- おおっ、とうとうAAの種類分けが!
お疲れ様でした! -- (名無しさん) 2009-02-26 23:17:24
- 本当にお疲れ様です
お陰でこれからも役立てられそうです! -- (名無しさん) 2009-02-27 03:31:11
- //編集乙 -- (名無しさん) 2009-02-27 16:46:03
- ちんこの人から厨二臭がする。
なんとなく -- (名無しさん) 2009-02-28 00:38:04
- >ちんこ臭がする
いやらしい -- (名無しさん) 2009-02-28 00:51:58
- リンガリンガですねわかりたくありません!
昨日の朝にいらっしゃった作家さんが気になって、
久々に深遠を覗いてきたらなるほど納得だった。
八方塞りって…ありゃちょっと同情するわ。 -- (名無しさん) 2009-02-28 07:10:55
- 唐突ですが、個人的事情から、wikiを離れようと思います。
自分が作った作品については、wikiの物ですので、扱いに関してはwikiの総意に任せます。
自分から削除申請することはしません。
新ジャンルマーク付けは申し訳ないですが編集人さんに任せます。
作品に関して何かしたいというのであれば自由にしてくれて構わないです。
あと、自前の発表の場とかも作る予定はないです。
黙って去ろうかとも思ったんですが、何らかの意思表示は必要かなと思ったので。
では。 -- (尻尾) 2009-02-28 12:11:23
- お疲れ様、機会があったらまたゆっくりしていってね!!! -- (名無しさん) 2009-02-28 12:21:30
- 乙。
また気が向いたらいつでも来てくれい -- (名無しさん) 2009-02-28 14:00:57
- 今までゆっくりをありがとうございました。
またいつかゆっくりしていってね!!!
-- (名無しさん) 2009-02-28 14:01:30
- >尻尾さん
今までお疲れ様&ありがとうございました。
月並みな言葉ですが、ここじゃないどこかでも
ゆっくりしていってね!!!
こっからは全然関係ない話
たまにスレageちゃう人がいるけど、気づいてないようなら
教えた方がいいのかな?
しょっちゅうあるわけじゃないし、自分自身sageにゃならん意味も
よくわかってないけど前スレ序盤の
「age進行すると嫌われる」
ってのがちょっと気になったもんで
-- (名無しさん) 2009-02-28 17:26:54
- ageるとスレッド一覧の上の方に表示されるから、嫌がる人がいる。
もちろんそれがスレッドフロート方式なんで、文句を言う方がおかしい
のだけど、それを主張するとスレの中で議論が起こる。
そして、「age・sage議論」が起こって、スレ違いのレスが積まれていく。
こういう流れを何度も繰り返したから、「原則sage」を推奨している
スレや板は多い。
正しい、正しくないじゃなくて、経験則的にそちらの方がうまくいくことが
わかってるから、スレを利用する上で無批判に従わなければならない
最低限のマナーみたいな感じ。
ageを許容するべきか、原則sageるべきかは議論所で話し合うべきだろうね。
少なくとも本スレでは絶対やるべきではない。 -- (名無しさん) 2009-02-28 17:47:18
- 作品投下のときはageてもいいだろうね。
雑談や感想でageるのは微妙だと思う。 -- (名無しさん) 2009-02-28 17:49:48
- お早い回答ありがとゥー。
-- (2009-02-28 17:26:54 ) 2009-02-28 18:00:39
- 久しぶりに向こうを見てきた
あれじゃリカバリーのしようがない気が…
確かに同情したくなってくる -- (名無しさん) 2009-03-01 12:43:53
- 天狗のメモができてしばらく経つけど、
あそこが元ネタの作品って出たの? -- (名無しさん) 2009-03-01 19:08:39
- > 2009-03-01 12:43:53
でも受け入れはしたくないけどねー(完全な頭の切り替えができる人はともかく)
まともそうな意見の人も、ことさら此処を蔑視してそれを論拠としとるしね
移転して慎ましくやろうと残留して強制措置されようと、こっちはもうかんけーね -- (名無しさん) 2009-03-01 19:14:59
- >2009-03-01 19:08:39
本スレ38かな?
あれは、設定というより創作志向が問題になりかけた。
ずっと気になってたんだけど
「ここはれいむのゆっくりプレイスだよ」
「もうおうち帰る」
ってガ板発祥なのかな?
ガ板・二次IDならともかく、あっち発祥だとシリアスでは使いづらい気がする。 -- (名無しさん) 2009-03-01 19:20:38
- 2009-03-01 19:20:38
「もうおうち帰る」はガ板もしくはM子さんですね。
この台詞って結構応用が効くから面白い。
-- (名無しさん) 2009-03-01 19:31:06
- >こっちはもうかんけーね
あなたはもしやけーね先生!? -- (名無しさん) 2009-03-01 19:48:10
- 「ここはれいむの(略」もガ板かもしれない。
所謂荒らしとか出たときの反応AAだと思う。
とりあえずテストも終わり塗仏も読み終わったことだから
後編に精出すか……
しかし早苗さんが自機になるとは……早苗さんネタが駆逐されていく……
-- (鬱なす(仮)の人) 2009-03-01 20:02:48
- 念願かなってはしゃぎすぎ、詰めを誤る早苗さんというのも素敵やん。
これまで通り、原作の路線変更に対してどうとでも応用が利くさ。
ええい東方二次創作はバケモノか! -- (名無しさん) 2009-03-01 21:42:11
- いくつか並行して書いてるssで早苗さんを出してるけど、
気がついたらネタキャラ街道まっしぐら。
例大祭前には完成出来たらいいな・・・。 -- (名無しさん) 2009-03-01 21:50:11
最終更新:2009年03月01日 21:50