チルノの裏過去ログ56

  • 切り替えます。

    議論所で新たに議題が立ち上がりました。
    当Wikiにある、チル裏の廃止(移転)についての議論です。
    詳細はこちら↓
    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12234/1230698849/163 -- (Jiyu@管理人) 2009-03-13 18:09:16
  • 前回、私が書いた作品で不快な思いをされた方が居たことをお詫びします
    一般板であるにも関わらず排泄ネタを使用してしまったことは私が調子に乗りすぎました

    作品は投棄場に放り込んでおいてください

    ご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありませんでした -- (携帯) 2009-03-13 18:27:48
  • 話としては凄く面白かったし、あくまでも排泄ネタでちょっと引いた『人もいる』って
    程度だから、投棄場行きって程じゃないと思うよ?
    不快な人がいた、ってのは兎に角ここの総意じゃない。
    しょうがないけどね。
    気をつけるのには越した事ありませんでけど、これから先、あんまり「狭量だなー」な
    んて思わずに続けて下さいね……

    -- (名無しさん) 2009-03-13 19:06:24
  • >>創想話で東方キャラの排泄シーンがあると引かれるようなものか?
    「アイドルはトイレに行かないんだよ!」ってことですねわかります

    特に問題ないと思うんだけどなあ…。
    別に読者に不快感を与えようとか、特殊なプレイを書こうとか
    っていう意図があったわけじゃないんだし。
    「表現が向こう仕様だから」ってのはわからなくもないけど。

    というわけで投棄場ルールに則り新ジャンルマーク提案。

    注意喚起
    汚:汚物に関する描写がある

    誰か説明文をいじってくれ…
    -- (名無しさん) 2009-03-13 19:16:18
  • 携帯の人の前回の作品ってトレーナーの話だよね?
    俺にはどこが問題なのかさっぱりわからん… -- (名無しさん) 2009-03-13 19:17:10
  • ちょっと荒れそうな予感が………
    その前に個人的に思ってる事を一つ。
    虐待作品発祥だろうとなんだろうと、「うんうん」も「しーしー」も、このゆっくりが使う
    幼児っぽい単語って凄く好き。
    「そろーりそろーり」とか、「すっきりー!!!」とか、これだけ切り取って見るとマヌケっ
    ぽいがマジで可愛いと思うってしまう俺はどうしたら………

    -- (名無しさん) 2009-03-13 19:25:46
  • >不快な思いをされた方
    前ログの2009-03-13 16:16:36の人のことならちょっと誤解してるかも
    あの人は排泄物云々より「うんうん」て言葉が使われたことに抵抗感じたみたい
    向こうで創られた言葉だから、という理由で。
    どっちにしろ気にしすぎだと思うけどね -- (名無しさん) 2009-03-13 19:27:05
  • 2009-03-13 19:27:05
    今ちゃんと読んできたら排泄云々より「うんうん」という表現が問題だったようですね・・・
    でも排泄ネタを(ギャグでも)生理的に 嫌いな人がいるかも
    という可能性を無視したのは反省すべき点かなと考えてます -- (携帯) 2009-03-13 19:36:35
  • 単純に下ネタは好き嫌いがあるのが原因かと。


    あと俺個人みたいには幼児言葉はかわいこぶってるみたいで好きじゃない人もいるけど、
    幼児っぽい言葉使いが可愛いと思って好きな人がいてもいいと思う。

    妖艶なゆかりんが好きな人がいてもいいし、うぶな処女ゆかりんが好きな人がいてもいい。
    それと似たようなものかと。
    ちなみに俺は後者。 -- (名無しさん) 2009-03-13 19:41:31
  • 俺は幼児っぽい言葉遣いのゆっくりが好きかな
    むしろ好きだから書き始めたかも

    媚びを売ってるとも取れるけど単純に可愛らしいじゃないか -- (名無しさん) 2009-03-13 19:47:44
  • 一度ガ板の普通に喋るゆっくりにここの幼児言葉のゆっくりのお守りをさせてみたいわ。 -- (名無しさん) 2009-03-13 19:54:16
  • 幼児言葉可愛いよね
    いちいち擬音を口にしたり、何でも擬人化したりする奴、あれたまらん
    ex.
    「風さん、ゆっくりしないで早くやんでね………」
    「痛いよ、やめてよ鯛焼きさん!!!そんなにつっついたら痛いよ!!!」
    「ちょうちょさん、ゆっくり食べられてね!!!」

    ガ板のゆっくりも元々は幼児言葉使うけど、あれも可愛い
    あと、全部平仮名だけど結構不気味なことを書いてるキャラ紹介文も好きw -- (名無しさん) 2009-03-13 19:56:30
  • 可愛さのバランスってあるな。
    甘さ控えめに書く俺みたいなのもいれば、
    がっちり甘く仕上げる職人もいる。
    作者の好みだな。本人が書きたいように書くのが大事。 -- (名無しさん) 2009-03-13 20:04:27
  • チル裏での議論なんですが、できればこの土日中にまとめたいですね。
    いつまでも立場が不安定だと利用者の方も不便を感じられるでしょうし……
    ですので意見がある方はできるだけ参加をお願いします。

    >注意喚起
    >汚:汚物に関する描写がある
    これは「下」(下ネタあり)とかでいいのではないでしょうか。
    「汚」だとあからさまで悪い印象を抱きがちですし。

    エログロはその程度も含めて、個々人で嗜好が別れるものなので、
    いずれにせよなんらかの注意書きは必要でしょう。 -- (Jiyu@管理人) 2009-03-13 20:12:34
  • ネタの取捨選択と、どう調理するかということですね
    -- (名無しさん) 2009-03-13 20:28:28
  • 作者によってシリアス、ギャグなどの作風ってのがあるから、読む側も多少は
    「この人はこういう作品を書く人だから、それに気持ちをあわせて読もう」
    って気持ちも必要かと。あまりにもあわない作風なら無理に読まない方がお互いのためだし。


    まぁ作風が広い人もいるけどね。即興さんとか、最近では早苗ちゃんの人。
    あと個人的にひもなしさんのバレンタインのやつのギャグは良かった。 -- (名無しさん) 2009-03-13 20:40:06
  • >携帯の人
    あの書き込み、「うんうん」が創作上の"逃げ"に見えたってことじゃないかなぁ?
    時代小説云々ってつまり、鬼平からシグルイまでの微グロも許容してるってことだし
    ただ、やるからにはリスクを背負い、メリットを見いだせるような姿勢で挑めという。



    ここからは私見だけど。
    虐待の連中がリョナ・スカを外部から避難された時に、

    「あれは饅頭だからピーしても問題ないwwwうぇwwww」
    「う○こ? 尿? あれはうんうんでしーしーだろ。餡子や砂糖水だから問題ないpgr」

    という、創作側が悪意を自己正当化したり、それでいて"自己責任"と言いつつ責任逃れする手段として
    上記表現が横行し、しかもそれが仲間内で認められていて、更に外部(東方厨・ゲーキャラ板)を刺激しているという厳然とした事実がある。

    けれど、このスレでは「悪意」が許されない分、創作する上でキャラクター・ストーリーと真摯に向き合えば
    (自己責任を順守すれば)、「一般向け」として何をやってもいいって空気がある。
    創作板そのものがそれっぽいし。


    携帯の人も、あの一点だけが非難されただけで他は問題ないんだから、
    空気読みつつ頑張ればいいと思う。 -- (名無しさん) 2009-03-13 20:48:05
  • こんどはうんうんかよ

    虐待スレとの共通点を見つけ出してネチネチつつくやつを見るのはもううんざりだよ

    生き物なんだからぺにまむうんしー上等だよ
    ウサギ喰おうが鳥喰おうが虫や花喰うのと同じだろ

    設定に文句付ける奴は荒らしだ -- (名無しさん) 2009-03-13 20:54:36
  • て、いうか
    携帯の人さん、こっちに書かせていただきますが、あなたの作品の最後のほうのセリフ
    「わたしたちは機械を相手にしているのではありません」っての(うろ覚え)、すごくよかったのぜ
    そのあなたが、ごく一部の潔癖症の嫌みに反応してガチガチの作品を作ろうとしてどうするんです!!
    いいですか?ゆっくりなんて実在しないんです。自由です。
    他人の設定、いや空想をあれこれと理屈をつけて批判するやつは、正直どっかおかしいんですから、無視してしまってください。
    ああいう空気の作品は、良くも悪くも平均的なものだと思います。大丈夫!! -- (名無しさん) 2009-03-13 21:01:49
  • 真面目な意見、ここの作者は悪い意味で真面目過ぎ。
    少しはふてぶてしくなるべき。
    創作ってのはいちゃもんつけられるのが当たり前だよ。
    それを一々気にしたら身が持たない。
    ジャンプの作者が読者様の意見聞く? 聞かないでしょ?


    だから一部の人の多少のいちゃもんはスルーするぐらいでいい。
    その代わりスレの空気は読むべき、指摘(正しいもの)は参考にすべき。
    もしやってはいけないことをしたらスレのみんな(not一部)がフルボッコにして止めてくれるんだから、
    ある程度は好き勝手する方がいい。
    だからみんな頑張って。 -- (名無しさん) 2009-03-13 21:14:38
  • こっちで書くのが正しいかどうかはわかんないが、唯のネタじゃないか。
    ……別にスカとかそっちの趣味を連想させるネタなわけじゃないんだし、単なる過剰反応だと思うんだ。

    と、へぼ作者が言ってみる。作りたいものを作れば良いじゃない。 -- (名無しさん) 2009-03-13 21:18:11
  • マジレスすると排泄ネタをスレに直接投下したのが一番まずかった。
    むしろ直接投下じゃなかったら叩かれなかった。
    作者名名無しさんもうんうんネタやったが、叩かれなかったのはロダ投下だったから。 -- (名無しさん) 2009-03-13 21:25:42
  • >あの一点だけが非難されただけで他は問題ないんだから
    すごいよな、俺もここが気に入らねえんだよ、と素直に書けばいいのに、みんなが非難してるが俺は少しは評価してるぜと言わんばかりの書き方
    -- (名無しさん) 2009-03-13 21:26:22
  • 皆さん色々とご意見ありがとうございます

    そうですね、あまりオドオドしながら書いても楽しくありませんよね
    フルボッコにならない程度にのびのび書いていきたいと思います -- (携帯) 2009-03-13 21:27:51
  • やっぱり虐めの話になっちゃうか……
    これは仕方ない事かもしれないけど、ちょっとここで言いたかった感想言わせてね

    少し前に本スレで「ブリーダー」の漫画が紹介されたのね。そこで、赤ちゃんに対して「"むーしゃむーしゃ"とか
    そういうゆっくりっぽい喋り方直さないと、外で飼い主が恥じかくからやめろ」って食事のたびにぶん殴る描写が
    あったの
    それとは別件で、「ここは可愛がるんじゃなくて甘やかしてるだけだ」って指摘が何度かあって、俺自身それから
    「やっぱり、極端だけどあの漫画みたいな『躾』っつうか、自分の作品含め、厳しさが足りなさ過ぎるのかな」って
    ずっと考えてた。
    その漫画と180度反対の方向向いてるのが、良くも悪くもこのwikiとスレなんだって思ってた

    けど、昨日の話見て、改めてやっぱりここの方向が「良い」って思ってOKだと思ったのね。
    何でかって言ったら、話の流れの持っていきかたとか、まりささんと主人公のやりとか、そうしたお話としての内容
    が良かったからです。
    個人的には、読んでて救われた気分だった
    面白いんだから、虐待設定だろうと、下ネタ(限度はあるだろうけど)でも、受け入れる人はたくさんいるだで
    潔癖になる必要もなけりゃ、変に気張る必要もないと思う -- (名無しさん) 2009-03-13 21:32:50
  • ???そんな漫画スレで紹介されてたっけ。 -- (名無しさん) 2009-03-13 21:41:13
  • あーすまん かなり前の話
    あれ、今考えると荒らしの一環だったのかもな。まりさとれいむが貼られた直後
    「そんなもの見えないよ?」って半笑いで言ってたし -- (名無しさん) 2009-03-13 21:44:40
  • 2009-03-13 20:54:36
    んー、不本意ながら。
    誠に不本意ながら、誤魔化しの手段=「うんうん」という記号化ができてんだよね。
    向こうの連中のおかげで。
    別にありきたりな「あんよ」「ぽんぽん」ですら、本来は目くじら立てる必要がない日本語であるはずなのに、
    連中の布教活動のおかげでゆっくりで使用すると「媚びを売っている」と変換されてしまう。

    まあ彼らも今、これまで自重しなかったツケが表面化してモロ叩かれてる最中だから、
    もう少しすれば↑の表現を気兼ねなく使用できるとは思う。
    こっちで問題になったのも「今だから」なだけだし。

    携帯の人の話、ストーリーはおもしろかったし、
    あの表現も読み返しても気づくかどうかってモノだったから特に問題にはならないと思う。
    少なくとも俺は。


    2009-03-13 21:26:22
    (無意識なんだろうけど)身内の対立煽ってどうするんだよorz
    毒の捌け口であるチル裏だからしょうがないけどさ、
    そういう揚げ足取りはイラン誤解を受けるよ…… -- (名無しさん) 2009-03-13 21:53:20
  • 向こう向こうと言われても創作とガ板しか見てない僕には
    何の事だかさっぱりです。
    -- (名無しさん) 2009-03-13 21:57:18
  • 文句言うやつは最終的にうpしたことにすら文句言うようになるから考えるだけ無駄さ。
    ○○というネタはXXのネタだからダメ
    ○○が気に食わないからダメ
    ○○はXXを思わせるからダメ ←いまここ
    二次創作はダメ
    一次創作はダメ
    うpすること自体がダメ ←最終的な到達点
    粗探しは最終的にはこんな風になるだろうと予測。 -- (名無しさん) 2009-03-13 22:02:20
  • 2009-03-13 21:53:20
    息抜きにのぞいてるところで、身内とか向こうとか真剣に考えたことないもんで。
    ただ、しつこく突っ込んでおいて、最後の上から目線の評価から、ここでいう「悪意」を強烈に感じたから、つい、ね
    -- (名無しさん) 2009-03-13 22:04:36
  • そだね。嫌なら見なければ言いだけの話
    虐待作品にも嫌な所もあれば見習うべき所は沢山あるけど、元々不可侵にしようって何度もここで話されたな……

    内部対立も煽らないし、向こうをヨイショする訳じゃないけど、チル裏で最近ちょっと虐スレに対し
    てちょっと攻撃的杉じゃないかな?ってな書き込みが増えた気がする
    確かに向こうじゃあからさまに馬鹿にしてくる奴もいるけど、普通にこっちを評価したり擁護してく
    れる人達もいる訳だし(色んな嗜好が集まってるから)
    自分自身苦手だけど、そうした人にまで敵意持たせるべきじゃないと思うんだ

    -- (名無しさん) 2009-03-13 22:05:21
  • あれって上から目線だったのか。全然気づかなかった -- (名無しさん) 2009-03-13 22:11:35
  • >2009-03-13 22:05:21
    そうやっていちいち擁護レスして工作するからウザいんだよ
    そんなに身内が叩かれるのが怖いか -- (名無しさん) 2009-03-13 22:12:37
  • 2009-03-13 22:05:21
    定期的に各方面へ出張されている、向こうに住み着く困ったサン(例;swSV14LM)が最近ひどく活動的だから、
    仕方がないといえば仕方がない。
    向こうの人達も、こっちと同じで不可侵でいたいだろうに。

    困ったさんといえば、ほたてのグラタンがおいしそうだったね。
    -- (名無しさん) 2009-03-13 22:13:59
  • 困ったおばさんのクリームシチュー♪
    秘密はブイヨン! -- (名無しさん) 2009-03-13 22:16:53
  • ほたてのグラタン…クリームシチュー…

    なんかSSのネタが出るような気がしたが別にそんな事はなかったぜ! -- (名無しさん) 2009-03-13 22:20:19
  • ゆっくりとクリームシチューですって!!?
    ガ板見てたら、あの、その、良くないAAしか…… -- (名無しさん) 2009-03-13 22:26:03
  • 時流に乗れないワ・タ・シ。(ちくしょう)
    ふと思うのだがやっぱり長編より短編の方が感想つきやすいのな。 -- (鬱なす(仮)の人) 2009-03-13 22:30:14
  • 短編は読者にとって敷居が低いからね。あまりにも長いと読むのに躊躇する。
    適度な長さにまとめるか、前後編に分ける方がいいかも。
    ただ、完結しないと読まない人もいるし、
    作品的にもオチをつけるかヒキを作る必要がある。やおいは歓迎されない。


    あまりにも長いならシリーズって手もある。 -- (名無しさん) 2009-03-13 22:38:08

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月13日 22:38