基本情報
名称 | 区分 | ランク | 戦場 時間 |
敵軍 総大将 |
報酬金 | 勝利条件 敗北条件 |
勝利報酬 | 特殊目標 | 特殊報酬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宛城脱出戦 | 合戦 | ★★☆ | 宛城 30分 |
張繍軍 張繍 |
800G | 張繍の撃破 プレイヤー死亡3回 |
軍師の書 | 5分以内にクリア | 象牙 |
攻略情報など
エリアBの門は操機棹を攻撃すると一定時間開く。
張繍のいるエリアHへの門は、胡車児と賈詡から2つの鍵を入手することで開門する。
賈詡はエリアD・F・Gのいずれかに出現するが、エリアAに入った時点で全体マップ(SELECT ボタンを一回押す)を見ればどこにいるかがわかる。
土属性の兵器がいたるところに配置されており、重力で水に落ちやすいので注意。
マップ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (aHR0cDovL3d3dzI4LmF0d2lraS5qcC9zbW1yL3B1Yi9tYXAvUzRCXzA3LnBuZyxodHRwOi8vd3d3MjguYXR3aWtpLmpwL3NtbXIvcHViL21hcC9TNEJfMDdMLnBuZyxibGFuayxpbmxpbmUsdGl0bGU944Kv44Oq44OD44Kv44Gn5ouh5aSn)
エリア詳細
A

壺
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 肉まん | 体力ゲージが小回復する |
箱
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 生命の護符 | |
2 | 樫材 |
敵
分類 | 名称 | 属 性 |
兵種 | 武器相性 | 武勲 | 戦利品 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 槍 | 戟 | 棍 | 弓 | 術 | |||||||
兵器 | 雷晶機 | 金 | 軽兵器 | ○ | □ | × | △ | □ | ○ | 10 | 肉まん | |
独楽刃 | 土 | 軽兵器 | ○ | □ | × | △ | □ | ○ | 50 | 瑠璃 | ||
雑兵 | 親衛隊(剣) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の長刃 |
B

壺
なし
箱
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 紫水晶 |
敵
分類 | 名称 | 属 性 |
兵種 | 武器相性 | 武勲 | 戦利品 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 槍 | 戟 | 棍 | 弓 | 術 | |||||||
兵器 | 弩砲 | 土 | 固定兵器 | △ | △ | ○ | ◎ | × | × | 10 | 高級老酒 | |
独楽刃 | 土 | 軽兵器 | ○ | □ | × | △ | □ | ○ | 50 | 瑠璃 |
C

壺
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 老酒 | 覚醒ゲージが中回復する |
箱
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 軍師の書 |
敵
分類 | 名称 | 属 性 |
兵種 | 武器相性 | 武勲 | 戦利品 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 槍 | 戟 | 棍 | 弓 | 術 | |||||||
装置 | 剛力台 | - | 装置 | □ | □ | □ | □ | □ | □ | 20 | - | |
兵器 | 独楽刃 | 土 | 軽兵器 | ○ | □ | × | △ | □ | ○ | 50 | 瑠璃 | |
投石戦車 | 土 | 重兵器 | △ | □ | □ | ◎ | △ | △ | 200 | 黒珊瑚 | ||
雑兵 | 兵卒(剣) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の広刃 |
|
兵卒(双鉤) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の長刃 |
||
武将 | 胡車児 | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 300 | 炎の鱗 桃園の丸太 |
撃破後鍵入手 |
D

壺
なし
箱
なし
敵
分類 | 名称 | 属 性 |
兵種 | 武器相性 | 武勲 | 戦利品 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 槍 | 戟 | 棍 | 弓 | 術 | |||||||
兵器 | 連弩戦車 | 土 | 重兵器 | △ | □ | □ | ◎ | △ | △ | 200 | 瑠璃 | |
雑兵 | 兵卒(剣) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の広刃 |
|
兵卒(双鉤) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の長刃 |
||
武将 | 賈詡 | - | 術兵 | × | ○ | △ | △ | ◎ | ○ | 300 | 高級漆 誘惑の水 |
エリアD・F・Gのいずれかに出現 撃破後鍵入手 |
E

壺
なし
箱
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 紫の霊木 | |
2 | 象牙 | |
3 | 典韋無双伝 |
敵
分類 | 名称 | 属 性 |
兵種 | 武器相性 | 武勲 | 戦利品 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 槍 | 戟 | 棍 | 弓 | 術 | |||||||
兵器 | 弩砲 | 土 | 固定兵器 | △ | △ | ○ | ◎ | × | × | 10 | 高級老酒 | |
連射弩砲 | 土 | 固定兵器 | △ | △ | ○ | ◎ | × | × | 10 | 高級老酒 | ||
独楽刃 | 土 | 軽兵器 | ○ | □ | × | △ | □ | ○ | 50 | 瑠璃 |
F

壺
なし
箱
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 高級漆 |
敵
分類 | 名称 | 属 性 |
兵種 | 武器相性 | 武勲 | 戦利品 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 槍 | 戟 | 棍 | 弓 | 術 | |||||||
兵器 | 雷晶機 | 金 | 軽兵器 | ○ | □ | × | △ | □ | ○ | 10 | 肉まん | |
雑兵 | 親衛隊(剣) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の長刃 |
|
親衛隊(弓) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 紫の霊木 | ||
武将 | 賈詡 | - | 術兵 | × | ○ | △ | △ | ◎ | ○ | 300 | 高級漆 誘惑の水 |
エリアD・F・Gのいずれかに出現 撃破後鍵入手 |
G

壺
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 骨付き肉 | 体力ゲージが大回復する |
箱
No. | アイテム | 備考 |
---|---|---|
1 | 浄化の札 |
敵
分類 | 名称 | 属 性 |
兵種 | 武器相性 | 武勲 | 戦利品 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 槍 | 戟 | 棍 | 弓 | 術 | |||||||
兵器 | 連射弩砲 | 土 | 固定兵器 | △ | △ | ○ | ◎ | × | × | 10 | 高級老酒 | |
猛虎戦車 | 土 | 重兵器 | △ | □ | □ | ◎ | △ | △ | 200 | 象牙 | ||
雑兵 | 兵卒(剣) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の広刃 |
|
兵卒(双鉤) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の長刃 |
||
卒伯(剣) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の広刃 |
||
卒伯(双鉤) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の長刃 |
||
卒伯(弓) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 紫の霊木 鋼の延べ棒 |
||
武将 | 賈詡 | - | 術兵 | × | ○ | △ | △ | ◎ | ○ | 300 | 高級漆 誘惑の水 |
エリアD・F・Gのいずれかに出現 撃破後鍵入手 |
H

壺
なし
箱
なし
敵
分類 | 名称 | 属 性 |
兵種 | 武器相性 | 武勲 | 戦利品 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 槍 | 戟 | 棍 | 弓 | 術 | |||||||
装置 | 剛力台 | - | 装置 | □ | □ | □ | □ | □ | □ | 20 | - | |
兵器 | 弩砲 | 土 | 固定兵器 | △ | △ | ○ | ◎ | × | × | 10 | 高級老酒 | |
連射弩砲 | 土 | 固定兵器 | △ | △ | ○ | ◎ | × | × | 10 | 高級老酒 | ||
独楽刃 | 土 | 軽兵器 | ○ | □ | × | △ | □ | ○ | 50 | 瑠璃 | ||
雑兵 | 兵卒(剣) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の広刃 |
|
兵卒(双鉤) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の短刃 鋼の長刃 |
||
卒伯(弓) | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 紫の霊木 | ||
補給兵 | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 10 | 鋼の延べ棒 | ||
武将 | 張繍 | - | 軽兵 | ◎ | ○ | □ | □ | □ | △ | 300 | 大霊珠 |