カンガルーキック

カンガルーキック

使用者:ホリー
分類:ドリブル技
初登場:72話

  • ホリーボールを蹴り上げ、その後相手に足を向ける方向で、地面に対してうつ伏せになるような体勢でジャンプ。
  • そのままボールを蹴り出し相手にぶつける。

ビッグウェイブスの中でも海ではなく陸を得意分野とするという選手、ホリー必殺技
なんだかジャッジスルーに近いイメージの技である。
世界レベルの技にしては相当地味。というか最早ただのラフプレー。
グレートバリアリーフメガロドンといったビッグウェイブス内の他の技に結構なインパクトがあったため、余計に地味さが際立つことに。
その上使用されたのも木暮を突破するときの一度のみで、結果全く印象に残らない技になってしまった。

余談だが、脅威の侵略者の中で「カンガルーキック」という称号が存在する。
技名と称号が被っているのは制作側のミスのように見えるかもしれないが、まあ「アイアンウォール」や「こうていペンギン」という称号も存在するので問題ないだろう。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 必殺技
  • ドリブル技
  • ジャッジスルー
  • カンガルー
  • ビッグウェイブス
  • キック
  • 地味
  • ホリー
最終更新:2025年02月13日 07:06