| 話数 |
格言 |
| 1 |
何も始まってないうちから諦めるな! |
| 2 |
勝利の女神がどっちに微笑むか、最後までわからない |
| 3 |
お前にはお前のサッカーがある。もっと自分に自信をもて! |
| 4 |
1人じゃ出来ないことも、2人で力を合わせれば出来るんだ! |
| 5 |
人間、ダメだと思ったときこそほんとうの力が出てくる |
| 6 |
無駄な努力なんてない!精一杯の努力はきっと実を結ぶ |
| 7 |
試練を乗り越えれば、新しい道が見える! |
| 8 |
勝利を強く信じる者に勝利の女神は微笑むんだ! |
| 9 |
本気でやる気になってる奴は、ここ一番で頼りになる! |
| 10 |
勝てば全国!負けても全国!なにがなんでも全国だ!! |
| 11 |
人生まだまだ終わってねーぞ!! |
| 12 |
気持ちには気持ちで応える!それが本気の相手への礼儀だ! |
| 13 |
自分の大好きなものに嘘をつくな!! |
| 14 |
やっぱり元祖はすごい! |
| 15 |
納得できるまで、いっぱい考えるんだ! |
| 16 |
一筋縄でダメなら二筋縄、それでもダメなら三筋縄だ!! |
| 17 |
鉄壁を崩すにはダイヤモンドの攻めだ! |
| 18 |
俺たちの本当の必殺技は、最後まで諦めない気持ちなんだ! |
| 19 |
信頼には行動で応えろ!! |
| 20 |
無茶を乗り越えろ!! |
| 21 |
ゴールを背負うって言うのは、みんなの想いを繋ぐことだ! |
| 22 |
くよくよ考えたってなんにも変わらない。とにかく動くんだ!! |
| 23 |
練習はおにぎりだ!いずれ、血となり肉となる!! |
| 24 |
戦える、みんなと一緒なら!! |
| 25 |
みんなと優勝を目指す!サッカーが好きだから!! |
| 26 |
信じてくれる仲間がいる限り、俺は何度でも立ち上がる! |
| 68 |
俺達はチームメイトであると同時にライバルでもある!(鬼道さん) |
| 69 |
選ばれた者は、選ばれなかった者の思いを背負うのだ。(響木) |
| 70 |
辛いなら、辛いのごと楽しめばいいんだ!(円堂) |
| 71 |
全ての川は海に通じる!(綱海) |
| 72 |
誰にだって自分だけのステージがある。(久遠監督) |
| 73 |
辛く苦しいことも、一緒に乗り越えるのがチームメイトだ!(豪炎寺) |
| 74 |
「全員」が「全力」を出さなくちゃ、どんな試合にも勝てない!!(円堂) |
| 75 |
自分のやって来た事に自信を持て!(円堂) |
| 76 |
やると決まった以上、全力で行くだけだ!(鬼道さん) |
| 77 |
究極奥義はサッカーへの熱い思いで進化する!(立向居) |
| 78 |
人の数だけそれぞれのサッカーがある。(冬花) |
| 79 |
サッカーは、世界中の人たちに希望を与えるスポーツだ!(豪炎寺) |
| 80 |
やっぱり俺は行く!誰がなんと言おうと!!(円堂) |
| 81 |
誰一人、欠けちゃいけない!俺達は、全員でイナズマジャパンなんだ!!(円堂) |
| 82 |
強いものは弱いものを食らって生きる。それが自然界の掟だ。(不動) |
| 83 |
ボールは嘘をつかない。パスを受けてみれば全てわかる!(円堂) |
| 84 |
歩いていくがいい。お前はお前自身の道を。(豪炎寺勝也) |
| 85 |
世界と戦う為には、全員の力が必要だ!(円堂) |
| 86 |
花は遅く咲くほど美しい。(エドガー) |
| 87 |
逆境を知る者は強い。(響木) |
| 88 |
諦めない心はでっかい実を結ぶ!(円堂) |
| 89 |
積み重ねの上に、自分自身の技が出来る!(春奈) |
| 90 |
悩んだり迷ったりした時は、基本に立ち返るんだ!(立向居) |
| 91 |
どんなに困難な状況でも、自分達の力でできる事をやるだけさ(フィディオ) |
| 92 |
世界一を目指すライバル同士に、敵とか味方とか関係ない!!(円堂) |
| 93 |
みんな、究極のプレーを目指して努力する。努力するから進化するんだ!(フィディオ) |
| 94 |
乗りかかった波は越えるしかねぇ!(綱海) |
| 95 |
負けることを知らずして、本当の勝利は得られない。(響木) |
| 96 |
諦めるな。自分の力で這い上がれ!(染岡さん) |
| 97 |
最高の仲間と最高の試合をするためにやれることはなんでもやる!(円堂) |
| 98 |
気迫には気迫でぶつかるんだ!それが戦うってことだ!(円堂) |
| 99 |
出し惜しみして勝てる程、勝負は甘くない!(一之瀬) |
| 100 |
キャンプにも、サッカーにも、不用なポジションは、ない。(ヒロト) |
| 101 |
俺達は、仲間だ!何かあったらいつでも相談しな。(飛鷹) |
| 102 |
楽しいことも、辛いことも、一緒に乗り越えていくのが、仲間なんだ!(円堂) |
| 103 |
三人の決着は、三人でつける!(不動) |
| 104 |
監督と選手が一つになった時、チームは覚醒する!(フィディオ) |
| 105 |
永遠に最強なものなんてない。新たな最強はいつも俺たちの中にある!(フィディオ) |
| 106 |
雷門のサッカーが、俺のサッカーだ!(鬼道さん) |
| 107 |
俺達は前に進む。敗れたチームの思いを受けて、進み続ける!(鬼道さん) |
| 108 |
天使よりも悪魔よりも強いものは、人間の絆だ!(佐久間) |
| 109 |
サッカーっちゅうんは、魂と魂のぶつかり合いなんや!(リカ) |
| 110 |
ピンチの時こそ、攻める心を忘れるな!!(テレス) |
| 111 |
仲間の想いに応える!これもサッカーだ!(円堂) |
| 112 |
あえて危険に挑み、局面を変えなければならない時がある!(ヒロト) |
| 113 |
勝利の女神は、諦めない奴が、好きらしい。(響木) |
| 114 |
本気のプレーで家族の思いに答えろ。 (土方) |
| 115 |
どんなに苦しいことが起きても、オレはオレのサッカーを貫き通す!(ロニージョ) |
| 116 |
私の心が告げている。まだ終わっていないと。(夏未) |
| 117 |
理想ってのは、実験なんかじゃねぇ、自分の手で実現させるもんだ!(綱海) |
| 118 |
自らを完全であると思えば、進化は止まり、自分には見えない穴が生まれる!(大介さん) |
| 119 |
努力し続けた者だけが、わずか一握りの本物のプレイヤーになれる(大介さん) |
| 120 |
君にはできる、君なら必ずできる!(フィディオ) |
| 121 |
自分が分かれば、心の奥底に眠っていた力を引き出せる!(吹雪) |
| 122 |
ピッチに立てない仲間の想いは、みんなの胸の中に込められている。(久遠監督) |
| 123 |
未完成だからこそ一試合ごとに代わってゆける。(フィディオ) |
| 124 |
競い合うことで、自分も相手も成長させる相手、それがライバルだ!(ロココ) |
| 125 |
サッカーに終わりはない!(円堂) |
| 126 |
みんなで築き上げ、受け継がれて、それが歴史になっていく。(秋) |
| 127 |
これからもサッカーやろうぜ!(円堂) |