Sniper 3D Assassin [スナイパー3Dアサシン]
< 小技・小ネタ >
2つ目の街(ポーターハイツ)の5つ目の特殊作戦(スピード)では、自分の乗っているジープの運転手を殺害することができる。ジープの運転手が死んだあともゲームは続行し、敵を全て殺るとクリアとなる。
3つ目の街(ジャンヅバーグ)の3つ目の特殊作戦(プリズンブレイク)において、画面外から走ってくる途中のジープの運転手を殺害すると、定位置に止まらず走り去って行くが、走り去っていくジープのスナイパーも殺害しないとクリアできない。
同じく3つ目の街の5つ目の特殊作戦(空対空戦)において、開始直後に遠方に小さく見える4番目のヘリのローターを撃って狙撃すると即クリアとなるが、クリア画面となって操作できないまま1番目のヘリのスナイパーに殺される。このとき、殺されはするが、報酬は得られる。また、開始直後に4番目のヘリの中央付近を撃って中のスナイパーを殺した場合、4番目のスナイパーまで銃弾が飛んでいく様子が映し出されてクリアとなり、1~3番目のヘリが主人公のヘリを狙撃する音と、4番目のヘリが飛び立つ様子が確認できる。
6つ目の街(スモール・バレー)の20番目のメイン作戦が、なぜかプレイ不可能になっている。
11番目の街(アーンセルマン)の5番目の特殊作戦(ジープVSヘリコプター)においても、2番目のヘリ撃墜後に右前方に小さく見える4番目のヘリを撃墜すると即クリアとなるが、3番目のヘリに攻撃されて終わる。また、ジープの運転手を殺すと、関係ない人を殺したとして失格になるが、その後放置しておくと、いずれかのヘリの狙撃手に撃たれてしまう。
17番目の街(マロー湾)の24番目のメイン作戦(本物の絵画。)において、飛んでくるヘリの中央付近を撃って、泥棒を狙撃すると、ヘリから外れて空中に取り残されて倒れた後、1~2秒ほど経ってから落下する。また、ヘリのパイロットを殺害できるが、それによってヘリが落下したりはしない。