レイドやグループパーティリストのデバフアイコンをぽちっとしてカースをキュアする際に、
対象の名前を宣言する方法(ProfitUI)
- _ProfitUI_Cures.txtのファイルを書き換えます
- *\Sony\EverQuest II\LP_REGION_JA_JP\UI\ProfitUI\_ProfitUI_Cures.txt あたりにある
- このファイルに上書き保存
- 再起動して完了
1. 4行目 まずはtrueになっていることを確認
<Data Name="CancelSpellcast" Value="true"/> |
2. 10.11行目
青字のところ shoutやtell等に追加変更可。複数出すには改行。
緑字のところ 自分なりに変えてOK でもタグに悪さをするような記号は使わないほうが吉
<Data Name="CurseMacro" Code="raidsay >>>Cure Curse<<< Parent.Target gsay >>>Cure Curse<<< Parent.Target" /> |
<修正>
グループセイが2回でるのを修正(2010.12.17)→これでいけるか!
ホットキーにカウントダウンを表示させる方法(ProfitUI)
こんな感じにクールダウンのカウントダウンが見えたら便利
- ホットバー右クリック→ウィンドウ設定¥フレームとタイトル¥フレームとタイトルバー を選択
- これだけ
◎ファイルの使用は自己責任でお願いします
2010-12-18 11:02:13 (Sat)更新
最終更新:2010年12月18日 11:02