2012-01-30 08:05:06 (Mon)更新

覇王Lucan D'Lereが、Roehn Theerの手下によって誘拐、拉致されるという事件が起きた後、フリーポートの人々は暴力と混乱の嵐に見舞われました。空に漂う覇王の城が街の真中に墜落するなど、フリーポートには甚大な被害が出ましたが、群雄割拠する各勢力が覇権争いに明け暮れるなか、復興作業は棚上げにされ、長らく手つかずのままでした。ですが今、ついに帰還を果たした覇王は、裏切り者たちを血祭りにあげると 、今まで以上に支配を強め、フリーポートをノーラスの力の中心地としてあるべき姿に戻したのです!
ケイノスの女王 Antonia Bayle が送り出した勇敢な冒険者たちの助けによって九死に一生を得たLucanは、このような出来事が二度と繰り返されないようにすることを決意しました。覇王の城は再び空に浮かび上がり、荒廃した街に蔓延していた無秩序は一掃されました。覇王は再びフリーポートの支配を取り戻し、そのたくましき鋼の拳で内部抗争を追放すると、熱狂的な献身、効率性、たゆまぬ進歩に置き換えたのです。新たに生まれ変わった帝都フリーポートと覇王 Lucan D'Lere は、人々の心にインスピレーションをかきたてる存在として、不死鳥のごとく甦りました!
公式フォーラムより説明抜粋


menu



単なる誘導クエストかなー?

【フリーポートを支えよう その2】

クエストオファー ・スチームフォント
・Chelrik Gremnas
・/way -628 176 934
リワード
プロセス ・フリーポート東区のCleerie GerminasかEverett Splizenと会話。/way -204 -56 48


ハウス関係

【さらばスラム街】

クエストオファー フリーポートに入ると自動でオファー
リワード ・フリーポートの華美なキャンドル
・フリーポートの華美なエンドテーブル
プロセス ・フリーポート北区ジェイドタイガースデンに行く。/way -90 -21 -84で場所ヒット。
・/way -89 -21 -86の扉から誰かの中に入る。


フリーポートミリティア Serris クエストライン

フリーポートミリティア Serris クエストライン

  • クエストスターター フリーポート西区 フリーポート・ミリティアハウス Serris /way 136 -7 127
  • 報酬 ハウスアイテム、微妙な感じの白アドーンなど(いいものだけSS貼ります)
・フリーポート西区
・フリーポート・ミリティアハウス
・Serris
・/way 136 -7 127
Lv90【味方を欺くのは味方?】 ・Met Sleethと対決(会話)→西区コロシアムの南。/way 238 -3 77
・Jan MacGetsと会話して倒す。→西区コロシアムの北。/way 268 -3 114
・西区ミリティアハウスのSerrisに報告。/way 136 -7 127
Lv90【反乱分子を丸腰に】 ・武器の箱回収。→コモンランドのヤッピング・メイズの/way 1303 -41 250等にcrate of weaponsという箱があるのでクリック。(箱を触ると戦闘あり)
・Iulus U'Vasを倒す。→フリーポート西区 エルダーステーブル・アンド・リヴァリー /way 140 -4 -77
・Slinkoと会話。→北区ジェイドタイガーズ・デン /way -49 -24 -29
・meleniaを倒す。→東区イクサーの防具店 /way -91 -37 -14
・Drake Fallonと会話。→南区覇王のパーチ /way -44 -7 165
・Kainと会話。→東区 船乗りの止まり木亭 /way -253 -54 16
・西区ミリティアハウスのSerrisに報告。/way 136 -7 127
Lv90【武器はいずこに積まれたか】 ・港の箱をクリック。→東区 港湾取引所 /way -260 -55 62等
・西区の露天市→西区 /way 201 -2 68等
・ジェイドタイガーズデンの箱→北区 /way -94 -21 -81等
・ジェイドタイガーズデンの地下倉庫→北区/way -134 -23 -92から入る。入るとアクティブがいて戦闘あり。倒してヒット後、箱を触る。/way 1 -1 11
・Sanura Lithestripeと会話。→東区 いクサーの防具や(そのまま)/way -130 -37 -6
・serrisに報告。→東区 船乗りの止まり木亭 /way -259 -54 -12(最初と違う場所にいるので注意)
・フリーポート東区
・船乗りの止まり木亭
・serris
・/way -259 -54 -12
Lv90【騒ぎを起こした落とし前】 ・/way -115 -52 -307の「グラグラする扉」からゾーンすると場所ヒット。
・中に入るとすぐ目の前にいるserrisと会話し仲間にする。
・serris引き連れつつ、中のモブを一掃する。
・取引→/way -19 -0 1の暖炉前あたりで場所ヒット。
・Lasarian Nasinと会話。→西区 トレードフォーク・コアリション /way 25 -18 74
フリーポート西区
・トレードフォーク・コアリション
・Lasarian Nasin
・/way 25 -18 74
Lv90【水をワインに変える術】 ・Painter Bushwuttleと会話。→西区 /way 197 -3 70
・Surabayaと会話し少し戦う。→南区 /way -31 -7 190
・Metilia Arcaviusと会話。→西区 銀行前 /way 217 -3 -94
・Speculator Montanlooaと会話し、少し戦う。→南区 桟橋 /way -249 -56 207
・Lasarian Nasinに報告。→西区 トレードフォーク・コアリション /way 25 -18 74
Lv90【鉄を黄金に変える術】 ・the Forgottenに荷物を届ける→西区 /way 194 -3 -35
・Micha Longtailに荷物を届ける。→北区 アカデミー・オブ・アーケイン・サイエンス /way 23 -7 -119
・Adriannaと会話。→北区 テンプル・オブ・ウォー /way -90 -9 -164
・Kal'ril Nightstalkerと会話。→南区 桟橋 /way -293 -57 141
・Met Sleethlと会話し、戦う。→西区 /way 239 -3 77
・Lasarian Nasinに報告。→西区 トレードフォーク・コアリション /way 25 -18 74
おわり


フリーポートミリティア Lerenth クエストライン

フリーポートミリティア Lerenth クエストライン

・フリーポート西区
・Lerenth /way 124 -16 121
Lv【忠と不忠のふるい分け】 ・北区/way -126 -53 -340辺りにいる市民a dissenting citizenに話しかけ、「ベガーズコートまでご同行願う。」を選択。→襲ってくるので倒すx8回。
・a dissenting citizenに話しかけ、「心配はいらない。大人しくついて来れば何も問題ない。」を選択。→北区/way -145 -53 -364あたりで場所ヒット。
・北区 /way -212 -58 -177のTullia Domnaと会話。
・東区 /way -68 -21 130のSaveth Noolrightと会話し、襲ってくるので倒す。
・西区のLerenthに報告。/way 124 -16 121
Lv90【ドレッドノート、暴動を企てる】 ・スプロウルにいく。(行き方は西区/way 243 -3 -46等のベルから)
・/way 11 -2 -52あたりで敵に襲われるので倒す。
・/way 56 -2 -20にいるModoc the Fistを倒す。
・スプロウルにいるLerenthに報告。/way -44 -4 -45
帝都フリーポート
・スプロウル
・Lerenth
・/way -44 -4 -45
Lv90【忠誠には報いあり】 ・北区のテンプル・オブ・ウォーのバックルームに行く。(北区/way -87 -7 -191からゾーンする)
・中のLerenthと会話。「神殿の一室」/way 9 -0 1
・the Forgottenと会話。
・Lerenthと会話。
・そのまま会話を聞いてるとクエスト完了
・神殿の一室
・The Forgotten
・/way -7 -0 -3
Lv90【死とたわむれて】 ・前のクエスト完了後にそのゾーンの中でクエスト提示。
・グレイヴヤードでAdriannaと会話。/way -47 -9 95(ベルから行ける。)
・グレイヴヤードで指定のモンスターを狩る。/way -63 -11 -13等。
・グレイヴヤードにいるLerenthと会話。/way -44 -11 -35付近を巡回。
・Adriannaと会話。/way -47 -9 95
・西区/way 195 -3 -35にいるThe Forgottenに報告。
・西区
・The Forgotten
・/way 195 -3 -35
Lv90【アーケイン・サイエンス VS 闇の信仰】 ・Longtailと会話。→北区アカデミー・オブ・アーケイン・サイエンス内。/way 23 -7 -119→派生クエスト【去れども、忘れることはなく】が提示される。
・ Adriannaと会話。→北区 テンプル・オブ・ウォー内。/way -91 -9 -164→派生クエスト【白きカウルに、黒きハート】が提示される。
・二人と会話してクエスト完了


・北区
・Micha Longtail
・アカデミー・オブ・アーケイン・サイエンス
・/way 26 -7 -119
Lv90【去れども、忘れることはなく】 ・「スケイルヤード:反逆者の末路」に入る。(南区/way -64 -24 286の扉からゾーンする)
・中で/way -4 -5 -7のZillikと会話。
・/way 26 0 -5等のオレンジ色の服を着たa human prisonerと戦いHPを減らすとNPC化するので、Zillikの前までエスコートする。(ひとりずつでないとだめでした)
・Zillikと会話。/way -4 -5 -7
・北区Micha Longtailに報告。/way 26 -7 -119
Lv90【ビジネスのコスト】 ・Kal'rii Nightstalkerと会話。→南区/way -293 -57 141
・Ulthus Greygoreと会話し、襲ってくるので倒す。→南区/way -74 -7 189
・Kal'rii Nightstalkerに報告。→南区/way -293 -57 14
・コモンランド→/way -867 -77 -659辺りに行くと襲われる。
・フリーポート→南区/way -208 -56 222あたりと、南区/way -155 -30 251あたりと、西区/way 210 -3 114。
・Kal'rii Nightstalkerに報告。→南区/way -293 -57 141
・南区
・Kal'rii Nightstalker
・/way -293 -57 141
Lv90【船で奴隷商人の島に向かう】 ・手漕ぎボートに乗り込む→東区/way -320 -57 117から「Slaver's Isle」にゾーンする。
・襲ってくる敵を倒し、/way 3 -31 -52等の奴隷にhailして開放する。
・この島の/way -3 -0 -12にいるKal'riiに報告。
・フリーポートに戻り、北区Micha Longtailに報告。/way 26 -7 -119
・北区
・Micha Longtail
・アカデミー・オブ・アーケイン・サイエンス
・/way 26 -7 -119
Lv90【元に戻すも戻さぬも】 ・The Forgottenと会話。→西区/way 196 -3 -34
・Lerenthが暴れている下水道(A Stinking Stormdrain)→西区/way 63 -9 -14の「メンテナンス用の格子戸」からゾーンする。
・Lerenthが襲ってくるので反撃する。動かなくなったら、バッグの中にある「記憶混濁のワンド」を使用する。
・The Forgottenに報告。→西区/way 196 -3 -34


・北区
・Adrianna
・テンプル・オブ・ウォー
・/way -91 -9 -164
Lv90【白きカウルに、黒きハート】 ・カウルをかぶった市民→東区/way -234 -55 83
・受け取った「白いカウル」を装備すると見えるようになる。
・カウルをかぶったカルティストを倒し、ドロップ品を拾う→南区/way -128 -35 141等。
・Livilla Ramioと会話し、地図を受け取る。→東区/way -250 -55 0
・北区Adriannaに報告。/way -91 -9 -164
Lv90【下水道、ストリクス探索隊】 ・Atianoo Donicusと会話。→北区/way 134 -23 -49
・セスプール(forgotten Cesspool)に入る→東区/way -223 -74 34(水中)の「忘れ去られた格子戸」からゾーンするとヒット。
・中に入りLerenthと会話。/way 15 -0 13(その前に掃除程度の戦闘あり)次のクエ【狂気の走る地下道】も受ける。【狂気の走る地下道】を進めてセスプール、デスプール、集会場へと進めていくと、一緒にヒットしていく。
・北区Adriannaに報告。/way -91 -9 -164
・forgotten Cesspool
・Lerenth
・/way 15 -0 13
Lv90【狂気の走る地下道】 ・Leranthの仕事の成果→デスプールに入る。→グレイヴヤード/way -35 -9 31の「ヘドロのこびりついた格子戸」からゾーンするとヒット。(掃除程度の戦闘あり)
・a slain cultistをクリック/way -2 0 -22等。
・カルティストの集会場(=シャドウハンド地下堂)→北区/way -171 -57 -177の「うまく隠された格子戸」からゾーンするとヒット。(掃除程度の戦闘あり)
・「白きカウル」を装備してDoorman Janusと会話。/way 38 -0 2
・クエ報告旗がでているそこらへんの数人と会話。
・ Lv90【下水道、ストリクス探索隊】のクエストもヒットするまで中をうろうろする。
・北区Adriannaに報告。/way -91 -9 -164
Lv90【フクロウはもう飛ばず】 ・シャドウハンド地下堂→北区/way -171 -57 -177から入る。
・巻物→/way -23 -0 13等の緑に光ってるやつ。
・Strix Cultist→an eager cultist等を倒す。
・Speaker R'tananを倒す→/way -39 -1 -0
・北区Adriannaに報告。/way -91 -9 -164
【去れども、忘れることはなく】を完了させるとつぎのクエストに


アーキ別:プリースト(のクエストラインかな?)

アーキ別:プリースト(のクエストラインかな?)

・北区
・Brlimee Viperwing
・/way -79 -10 -159
Lv90【異端審問官の決定につき】 ・ロングシャドウ・アレイに行く→北区/way -88 -34 -355から
・襲ってくる敵を倒す。
・像→/way -23 -1 -25や/way -45 -3 -38等(インビジ可能)
・Brlimee Viperwingに報告。北区/way -79 -10 -159


・北区
・kenth Lanringe
・/way -101 -8 -96
Lv90【悪霊退散、ディズマル香炉】 ・「ビッグベンド:魂の聖地」に入る。(南区/way 60 -11 270の扉から)
・a possessed ogre等のHPを30%以下にしてから、クエスト受領時にもらったアイテム「ディズマル香炉」を使用する。
・spiritを倒す。
・kenth Lanringeに報告。北区/way -101 -8 -96

・北区
・Administrator Frugi
・/way -82 -8 -121
Lv90【いい信仰、悪い信仰】 ・「ベガーズ・コート:汗染む敷石」に入る。(北区/way -148 -50 377の扉から)
・襲ってくる敵を倒す。
・プロパガンダ→/way 54 3 8等の壁。
・Administrator Frugiに報告。/way -82 -8 -121

・北区
・Gisuka Voll
・/way -101 -8 -126
Lv90【昏き前触れ】 ・Vzell→東区/way -288 -56 60
・Skrig→北区/way 21 -7 -134
・Hargula→西区/way 35 -18 110
・Maak→北区/way -112 -20 -87
・Gisuka Vollに報告。北区/way -101 -8 -126
・「ビッグベンド:魂の聖地」に入る。(南区/way 60 -11 270の扉から)
・/way 0 1 2の「オゴックのかがり火」を右クリック。敵が沸くので倒す。
・Gisuka Vollに報告。北区/way -101 -8 -126

・北区
・Nethal L'tylex
・/way -79 -7 -165
Lv90【リーダーに会いたくて】 ・Skalmosの従者→「トロルの奇妙なアクションフィギュア」を使い、/way -52 -24 -20のVeltと会話。
・名言集→北区/way -4 -17 -49、北区/way -142 -50 -370、北区/way -121 -40 -236、西区/way 209 -3 101、南区/way -235 -56 200等。(リポップあり)
・Veltに報告。北区/way -53 -24 -20
・「ビッグベンド:魂の聖地」に入る。(南区/way 60 -11 270の扉から)
・/way -29 -4 75でVeltと会話。(インビジ可能)
・/way -26 -4 86の供物をクリック。雑魚がわくので倒すとヒット。
・Nethal L'tylexに報告。北区/way -79 -7 -165

・北区
・Gisuka Voll
・/way -102 -8 -128
Lv90【力持つ者が倒れるとき】 ・「ビッグベンド:魂の聖地」に入る。(南区/way 60 -11 270の扉から)
・/way -27 -4 93のSkalmosと戦った後会話。
・Gisuka Vollに報告。北区/way -102 -8 -128
・「覇王のプラザ」/way 8 -19 11の「デスネル城へのポータル」を使い「覇王執務室」へゾーンする。
・Lucan D'Lereと会話。/way -14 -0 -44
・Gisuka Vollに報告。北区/way -102 -8 -128
・秘密の入り口→北区/way -116 -7 -160の「ディズマル・デン」からゾーンする。
・中でGisukaと会話。/way -84 -7 -182
・Gisukaについていって会話を聞いているとヒット。
・外に出て北区の方のGisuka Voll1に報告。/way -102 -8 -128


ちょっといいものもらえるクエストライン

ちょっといいものもらえるクエストライン

Thesla Blackthorneにクエ旗が立っていない場合は、関連の前提クエスト消化が必要。
北区でのクエスト西区のフリーポートミリティアLerenthクエストライン、同じく西区フリーポートミリティアSerrisクエストライン、アーキ別クエをやっていくと、流れでもらえるようになるみたいなんだけど・・・。

・東区
・Kain Starkson
・/way -253 -55 15
Lv90【反抗的な市民たち】 ・Brand→東区/way -304 -56 71
・Durogと会話→東区/way -259 -54 -14
・Tall→東区/way -80 -37 55
・Chloe→東区/way -62 -37 13
・Kain Starksonに報告。東区/way -253 -55 15
Lv90【遠くて近いエルモの火】 ・ベガーズズコートに入る。(北区/way -142 -53 -361の扉からゾーンする)
・西の家屋→/way 63 -6 64
・南西の家屋→/way 31 -0 69
・南東の家屋→/way -35 -6 69
・東の家屋→/way -30 0 43
・ガードに質問する→/way -19 2 -0
・タスクマスター→/way 60 5 -26
・タスクマスターと会話をすると襲ってくるので倒すと、「まずいことになってしまった」とでて、タイマーが作動し始める。
・タスクマスターの死体を隠す→/way 86 5 -17のベッドに死体を置く。
・Kain Starksonに報告する。東区/way -253 -55 15
Lv90【不思議なデザイン】 ・Nasin→西区/way 25 -18 74
・アカリクゥアラの丸太→コモンランド/way -558 -51 -484等。(触ると虫がわくので戦う)
・上質な鉄→コモンランド/way -982 -114 -666等。
・Sanualと会話。→東区/way -130 -37 -5
・Nasinと会話→西区/way 25 -18 74
・Kainに報告。/way -253 -55 15
Lv90【スケイルヤードの監獄破り】 ・「スケイルヤード:監獄破り!」にゾーンする(南区から)
・ガードに見つからないようにDoranのところまで行く。(@wikiのバックアップが切れてデータ少々紛失。なので大まかに)Doranと会話してから、噴水近くのキャプテンを倒し、Doranを入り口までエスコートするとクエストヒット。
(巡視しているガードと距離をとるか、背中を見せている隙に、Doranのところまで移動する。見つかると入り口まで強制的に戻されてしまう。角とか箱の陰とか、何箇所かの安全地帯があるので動きを見て移動するようにする。)

・東区
・Kain Starkson
・/way -253 -55 15
Lv90【バリバリ戦うバッカニア】 ・Lieutenant Rhyslonと会話。南区/way -208 -56 140
・Lazy Shaeと会話して戦う。南区/way -254 -57 129
・Lieutenant Rhyslonと会話。南区/way -208 -56 140
・近くの兵士と3人と会話
Lv90【自由という名の船に乗り】 ・パトロール→南区/way -269 -56 203あたりで場所ヒット。
・a mysterious Figureに話しかけると船に強制テレポート。
・船でKainと会話。
・Tallと会話。/way -2 -2 8
・Doranと会話。/way 1 2 22
・/way 4 -2 -5の壷を触るとレイスガードが現れるので2回倒す。さらにリバイアサンが襲ってくるので触手を4本倒す。
・Chloeと会話。
・Kainと会話。
リワードは遠隔

・北区
・テンプル・オブ・ウォー
・Thesla Blackthorne
・/way -73 -7 -119
Lv90【尋問じゃなきゃダメですか】 ・ロングシャドウ・アレイに入る。(北区/way -93 -34 -367の扉からゾーンする)
・アラサイガードと話をする・/way 10 3 41
・とりあえずいろいろ報告旗が見えるところで会話。
・Thesla Blackthorneと会話。北区/way -73 -7 -119
Lv90【恐怖と驚きと熱狂的な信心】 ・「ロングシャドウ・アレイ:ダエネスのクロイスタ」に入る。(北区/way -93 -34 -367の扉からゾーンする)
・アラサイガードと話をする・/way 10 3 41
・とりあえずいろいろ報告旗が見えるところで会話。
・尋問間を倒す→a Nerian Questionerどれでも一人倒す。
・Nerian guardが襲ってくるので3匹倒してクエストヒットしてから、ゾーンしてフリーポートに逃げる
・Thesla Blackthorneと会話。北区/way -73 -7 -119
Lv90【尋問に手間かけ暇をかけ】 ・Foci Tamara→北区/way 17 -34 148
・メモを届ける→北区/way -95 -34 -357
・「ロングシャドウ・アレイ:ダエネスのクロイスタ」に入る。(北区/way -93 -34 -367の扉からゾーンする)
・a Nerian Questionerを一人倒してローブを入手し、装備する。
・バッグに入っている「幻影アラサイの像」を使用する。(アラサイキャラでも使う)

・尋問を見守る→ジェムの使い方を観察→/way 23 0 2あたりでヒット。
・使い方をしっかり見守る→/way -28 1 10あたりでヒット。
・ダークエルフにジェムを試す→バッグに入っている「質問者のジェム」を/way -18 0 -0の人に使用する。

・北区に戻り、Rustyに報告。/way -95 -34 -360
・北区
・Rusty Cogsprocket
・/way -95 -34 -360
Lv90【勢い任せも良し悪しで】 ・クエ受領時に受け取ったアイテム「トゥルース・エクストラクター」を装備してホットバーに入れておく。
・北区テンプルオブウォーで、静かな場所(→/way -65 -9 -173)にたち、Maldreya Darkheartがそばにきたときに話しかけ、戦闘。HPが25%以下になったらホットバーに入れておいた「トゥルース・エクストラクター」を使用する。
・Rusty Cogsprocketに報告。北区/way -95 -34 -360
・Foci Tamaraに報告。→北区/way 17 -34 148
・Maldreya Darkheartの死体のところに戻る→北区/way -65 -9 -172
・北区
・テンプル・オブ・ウォー
・Maldreya Darkheart
・/way 17 -34 148
Lv90【怒りのエージェント】 ・バックルーム→北区/way -80 -7 -187の扉から。
・ルーカニックナイトと会話→戦闘→戦闘→戦闘→助けが入るのでゾーン外に出る。
・Maldreya Darkhearttと会話→とジャーナルに書いてあるが、Lucanic Knight Xolantanに旗がついているので会話。/way -87 -7 -184
・Lucanic Knight Xolantanと会話。→覇王のプラザ/way 9 -19 35
・覇王のプラザ
・Lucanic Knight Xolantan
・/way 9 -19 35
Lv90【大いなる暗殺】 ・道沿いで遺体→ダークライトウッド(ドルイドリングから行ける)/way -110 -53 -8の小さい骸骨。
・an elven spiritと会話後戦闘→倒す。
・Lucanic Knight Xolantanと会話→覇王のプラザ(西区ベルから行くのが近いかな)/way 9 -19 35。
Lv90【裏の裏には裏があり】 ・バックルーム→北区/way -80 -7 -187の扉から。
・Maldreya Darkheartを倒す
・Thesla Blackthorneを倒す。
・Rusty Cogsprocketを倒す。
・Maldreya Darkheartと戦う。
・Opal Darkbriarというのが出てくるので一応戦うが勝てない。
・話の流れの会話を聞いて、Opal Darkbriarに完了旗が出たら会話してクエスト完了。
・<プリースト報酬>


種族クエスト・アラサイ

種族クエスト・アラサイ

・東区
・Ambassador Anttel V'Xeath
・/way -124 -37 22
Lv90【ゼックシアンの招待状】 ・ロングシャドウ・アレイに入る。(北区/way -93 -34 -367の扉からゾーンする)
・Koraと会話。/way 12 3 50
・/way 23 -0 -14のRyltrin V'Zivalと会話。
・/way -32 1 8のMiralと会話。
Lv90【我こそは壁の花】 ・「ロングシャドウ・アレイ:ゼックシアンの集会」に入る。(北区/way -93 -34 -367の扉からゾーンする)
・Koraと会話。/way 12 3 50
・Zarual→


名前:
コメント:

最終更新:2012年01月30日 08:05