効率よく素材集めや金策できるお得なクエストの情報など
アイテム
素材名 | 集めやすいクエスト | 備考 |
ポーション | 01.ギルド入会適正試験 | |
ポーション (序盤) |
03.炎神!アグニ襲来! | ポーション2個と、調合素材のトロイモ5個&きれいな水5個 合計1クエでポーション7個 |
回復アイテム (エンディング後) |
29.紅蓮の覇者 | クリア後なら戦う相手はスカルドラゴンとヴァーミリオンのみでOK 身代わり護符×3、ハイポーション×6、エクスポーション×1、マナ結晶×1、光の破片×1 おまけでスカルドラゴンとリッチから星瑠璃(1つ2500θ)が手に入る |
鉱石
素材名 | 集めやすいクエスト | 備考 |
金鉱石 | カムナ風穴の8 | 建御雷以後、麒麟か建御雷と戦う必要あり |
天然にかわ | 08.マンドレイクを探せ! | 建御雷以後 |
コットン、シルク | 08.マンドレイクを探せ! | 建御雷以後 |
石英の粉 | 風穴・溶岩洞(バハムート以後) | 13.収集家のお願いなど |
水晶の欠片 | 風穴(低確率)、調合(バハムート以後) | |
ルビーの粉 | クリア後の店で買える |
素材
素材名 | 集めやすいクエスト | 備考 |
魔菜の~ | 17.湿原の泥団子 | マンドレイクが出続けるため |
コア
活性化の発生するエリアはエリア内に敵が存在するマップの中から
一定時間ごとにランダムで一つが選ばれる
同じエリアに何度も入り直し敵が出なくなるまで倒すと、そのエリアは活性化の対象から外れる
いくつものエリアを活性化の候補から外していけば、残ったエリアが活性化しやすくなり
自分の意図するエリアを活性化させることも出来る
ただし、活性化したときのみ敵が出現するエリアも存在することがあり
このようなエリアは候補から外すのが難しい
一定時間ごとにランダムで一つが選ばれる
同じエリアに何度も入り直し敵が出なくなるまで倒すと、そのエリアは活性化の対象から外れる
いくつものエリアを活性化の候補から外していけば、残ったエリアが活性化しやすくなり
自分の意図するエリアを活性化させることも出来る
ただし、活性化したときのみ敵が出現するエリアも存在することがあり
このようなエリアは候補から外すのが難しい
金策
素材名 | 集めやすいクエスト | 備考 |
お金 | 22.湿原の門番 | 2のグリフォンを倒した後出現するガーディアンを倒すと、1と2にガーディアン出現 6→3と行くと偽宝箱が4つあるので全て倒す 出た売却アイテムを売ると最終的に15000θくらい稼げる ただ、慣れないうちは30分以上かかるのが難点(慣れても15~20分程度) |
お金 | 31.12の翼 | 敵はグリフォンメネシス2体のみ、鷹目護符をもっていれば5分以内に終わる グリフォンメネシスが精算アイテムを落とすのでそれを売れば報酬金も含め7000θほど稼げる |