二つ名 『竜帝』 『皇竜』
イラスト:皆葉 英夫
イラスト:皆葉 英夫
HP | 弱点 | 無効 | 破壊可能部位 | FCS |
- | 頭 | 炎 | 左翼 右翼 尻尾 | ○→×△→△□→△○ |
行動パターン
名称 | 威力 | 解説 |
ファイアーボール | - | 地上で右手より1発発射。興奮状態のときは両手から1発ずつ |
空中ブレス | - | 翼を両方破壊すると弱体化 |
尻尾薙ぎ払い | - | 尻尾を叩きつけてから左側に払う |
突進 | - | サマーソルトが起点 |
メガフレア | - | 発動前に高く飛んで溜める フィールドの中心から徐々に広がるがフィールドの外側に居れば当たらない、当たるとどんなにHPがあっても即死 |
リフレク | - | 発動中、魔法を当てると跳ね返るようになる |
報酬
基本報酬 | 部位破壊報酬 |
皇竜の牙 皇竜の角 皇竜の爪 皇竜の鱗 皇竜の舌 皇竜のトゲ バハムートのコア |
左翼:皇竜の翼 右翼:皇竜の翼 尻尾:皇竜の尻尾 |
出現クエスト
- 強襲!竜帝バハムート
- 翼竜の住処
コメント欄
- MAJITUYOKUNE/ -- (yyyyygfvcbghyじk) 2012-01-21 14:55:02
- 一度ダメージをあたえてから離脱したらHPってそのままですか?回復したりするんですか?
-- (名無しさん) 2012-09-19 17:33:43 - 逃げられるとちょっと回復してる
自分から逃げても多分一緒 -- (名無しさん) 2012-09-21 00:17:26 - みなさんの倒したレベルを教えてください。。。 -- (名無しさん) 2012-10-14 11:49:50
- Lv15あれば十分何とかなるが心配なら19くらいまで上げていけばいい
なによりLvよりも武器が大事
その時作れる最高の装備を持って行かなきゃダメージ通らない
無敵ステップ回避を覚えればグッと楽になる
メガフレアは最強装備でも死ぬから飛び上がったらフィールドの端に逃げろ -- (名無しさん) 2012-10-15 00:17:05 - バハムート=ウンコじゃね?
-- (y0shiko) 2013-04-01 10:42:56 - 名無しさんに質問です
アルカナ開放クエストのバハムートの時、一番強い片手剣は、なんですか?
-- (jんscjsmkmvっめfmmmb) 2013-04-01 10:50:59 - バハムートは基本プレイヤーから見て左側面が安全地帯
バトルアーツで翼や尻尾の部位破壊を狙っていく
尻尾破壊は攻撃後の隙だけを狙うこと
苦手な人は距離を取ってバハムートにファイアーボールを撃たせてから
ダッシュで近づいて尻尾を攻撃するといい
片手剣は通常攻撃のほうが性能が良いので
仰け反り値が高めのターンスラッシュで尻尾と翼を破壊したら
通常攻撃(通常3段→ガードキャンセル→通常3段)でちまちま攻めていくのがいい
片手剣の場合ロック部位は翼より胴体がオススメ
他の武器はバトルアーツぶっぱしてるだけで翼に当たるので大丈夫
尻尾は近づきすぎると左側面でも当たるので注意
空中ブレスの予備動作(ジャンプ)がきたら左にステップか走る
サマーソルトからの突進だけは予備動作がかなり速いため回避が難しい
運が悪いと気絶してお陀仏するため
身代わりの護符3枚はこの事故防止のために持っておくといい
メガフレアはフィールド端にいれば当たらない
ただ、バハムートが降りてくるときにダメージ判定があるので
バハムートがちゃんと着地してから近づいて攻撃するといい
アルティメットカードや魔法はいらないし、Lvも15あれば十分勝てる -- (コマドリ) 2013-04-10 12:50:32 - メガフレアは実は魔防上げまくるとちょっと耐えられたりする
まぁ複数判定持ってるから結局死ぬが -- (名無しさん) 2013-04-13 00:49:12 - バハムートで攻撃と防御の感じを学んだ。ターン制というかひっとあんどあうぇいというか -- (名無しさん) 2013-09-26 09:10:45