roblox ソニックスピードシミュレーター 日本語攻略まとめ
- 2023年2月11日に大型アップデートが行われ、タイトル画面の表記も『Sonic Speed Simulator REBORN』となりました。レベルのリセットやシステムの大幅な変更があり、このページに記載されている内容はそれ以前の古いものとなります。
目次
このページは誰でも編集できます。
皆に共有したい情報があればぜひ追加してください。
わからないことがあれば、気軽にコメント欄等で質問ください。
このページは誰でも編集できます。
皆に共有したい情報があればぜひ追加してください。
わからないことがあれば、気軽にコメント欄等で質問ください。
ゲーム概要
robloxは無料で遊べ、ユーザーが自由に作ったゲームやワールドを共有できるメタバースの一種。
もともとソニックのファンゲームが多く作られていましたが、
2022年4月16日にセガと公式ライセンス契約を結んだ
『Sonic Speed Simlator(ソニックスピードシミュレーター)』が正式リリースされました。
ゲーム自体はセガではなくファンによって作られたそうです。
Windows PC、スマートフォン等で無料で遊べます。(成長ブーストなど課金要素あり)
もともとソニックのファンゲームが多く作られていましたが、
2022年4月16日にセガと公式ライセンス契約を結んだ
『Sonic Speed Simlator(ソニックスピードシミュレーター)』が正式リリースされました。
ゲーム自体はセガではなくファンによって作られたそうです。
Windows PC、スマートフォン等で無料で遊べます。(成長ブーストなど課金要素あり)
- ただしゲーム内説明等が今のところ全て英語となっています。
- 2022/04/30のアップデートで日本語が追加された。ただし固有名詞すら機械翻訳そのままなのでかなりぐちゃぐちゃになっている(他の原語でも同様の様子)
- 2022-08-12 ローカライズのアップデートが入り、ところどころ誤訳はあるものの日本語がだいぶ改善された。
なのでここで日本プレイヤー向けに攻略などをまとめておきます。
アップデート履歴
- 公式チームによるアップデート情報等は、roblox公式から登録できるdiscordサーバーでアナウンスされています。
- アップデート間隔は大体一週間。期間限定キャラクターが入手できるイベント等も大体7日間の開催となっており、取り逃した場合はしばらく経ってから有料アイテムとして買えるようになります。
+ | 2023-02-04 |
+ | 2023-01-28 |
+ | 2023-01-14 |
+ | 2023-01-07 |
+ | 2022年の更新 |
攻略
何をするゲーム?
ざっくり言うと、
走ると歩数に応じて経験値が入る
→レベルが上がるとスピード・ジャンプ力が上がる
→レベルが最大になると"Rebirth(進化)"ができ、回数に応じてレベル上限が上がり、更に速くなっていく
→レベルが上がるとスピード・ジャンプ力が上がる
→レベルが最大になると"Rebirth(進化)"ができ、回数に応じてレベル上限が上がり、更に速くなっていく
というサイクルを、
他のユーザーとチャットやレースをしたり
リングを拾ってガチャを回してアイテムを集めたり
世界を散策し、新たなワールドを開放したり
リングを拾ってガチャを回してアイテムを集めたり
世界を散策し、新たなワールドを開放したり
しながらひたすら繰り返すゲームです。
最初はかなりトロいですが、速くなればなるほど経験値が入るスピードも上がってガンガンレベルアップしていきます。
最初はかなりトロいですが、速くなればなるほど経験値が入るスピードも上がってガンガンレベルアップしていきます。

道に散らばっているオーブを拾うことでも経験値が手に入る。
知っておきたいこと
- 思いついたことを雑多にまとめているので、質問やよくわからない部分があったらコメントください。
今から始めるなら(2022年8月版)
- まずはスタート地点左の方にある工房前に居るテイルスのところで、トルネード号のミニゲームを周回するのがいい。
- トルネードがあると他のイベント攻略が格段に楽になる他、一周ごとの報酬ルーレットもあって装備品もある程度揃うはず。スカイリングをくぐるので経験値も集まる。
装備について
- 装備品には『CHARACTER(キャラクター)』『PETS(ペット)』『TRAILS(軌跡・走る際のエフェクト)』の3種類がある。
- PETSとTRAILSは、リングを拾ってワールド各地にある"vending machine(自動販売機)"でガチャを回すことで手に入る。「ワールドの色んなところにある自動販売機で、新しいチャオやエフェクトを手に入れるチャオ!」
- PETSとTRAILSは手に入る経験値とリングをアップしてくれる。特にリングは+1でも単純に2倍なので、着けているといないでは大違い。
- なので、とにかくまずは低レアでもいいので装備欄を埋めよう。チャオは3匹まで同時に装備できる。
- PETSとTRAILSは自分と同じく経験値を得てレベルアップする。そしてこれは自分が転生してもリセットされない。育った装備品は転生直後の低レベル時代を大幅に楽にしてくれる。
- 自動販売機は場所によって値段が違い、高いものほどレア度の高いアイテムが販売されている。
- 装備品に入る経験値には装備品自体の倍率はかからない。ので、宙に浮いているSky Ringをくぐって手に入る固定経験値は装備品の育成に役立つ。
- 同じ装備品を5個合体させると進化させることができる。ステータスが単純に5倍になるので、程々の装備を進化させたものの方がレア度の高い装備よりも性能が上になることも。
- PETSとTRAILSは、リングを拾ってワールド各地にある"vending machine(自動販売機)"でガチャを回すことで手に入る。
- マスターチャオ(22-06-04実装)
- 各ワールドの自動販売機から手に入るチャオを全種類手に入れることで、高性能な"マスターチャオ"というチャオが入手できる。
- グリーンヒルのチャオについて、高台にある自動販売機で手に入る"JEWEL GREEN CHAO"がなぜか上記リストでは"JEWEL EMERALD CHAO"と表記されているので注意。
- エンチャントシステム(22-06-15実装)
- 各地にできた祭壇で、チャオに特殊なステータスを付与できるシステム。
- 1回100万リング。チャオ一体につき一つの能力が付けられ、付け直しも可能。
- 項目はパワー(ジャンプ力とスピンダッシュの勢い)・スピード・経験値・リング・マグネット・LUCK(自動販売機のレア率アップ)・Event(イベント収集アイテムの効率アップ)
- 同じ能力でもTier(ランク)があり、数値が違う。
- 汎用性が高いのはEventとMagnet、マスターチャオ実装時はLUCKも需要があると思われる。
{→2022-06-25アップデートにおいてひそかにEventのエンチャントが削除された模様。}- →2022-08-06アップデートにてEventエンチャントが復活しました。
- 能力は一体のチャオに一つのため、チャオを5体装備できるようにする課金アイテムの価値が更に高くなった。
レースについて
- 5分に一回程度のペースで開催されるレースは、上位入賞すれば賞品があるのはもちろん、参加するだけでも参加賞がもらえ、コース自体にもリングと経験値が配置されている。
- 賞品はリング。別に特別なものがもらえるわけではないので、順位にそこまで拘る必要はない。
- 逆に言えば、たとえ勝てなくてもガンガンレースに参加するのが特に初期は経験値とリング稼ぎの近道になる。
最新のイベント
- ホログラムメタルソニックイベント
- ミッションをこなすことでホログラムメタルソニックが手に入る
- アニマルレスキューイベント
- メタルシティへの入り口はグリーンヒル右奥の方
- 報酬はライダーズエミーとウサギのポッキー(ペット)
- メタルシティスケートパークが追加された。ジェットとのレースもこのゾーンにある。
- ジェットイベント・後半戦
- メタルシティでジェットとレースをする。
- クエストをクリアすることでジェット・ザ・ホークが入手できる。
- デイリーチャレンジ(2022/11/09~)
デイリーチャレンジの更新と予告は不定期なので、欲しい報酬は早めに取得しておこう。- 2022-10-19更新より、次回アップデート予定が表示されるように。
- 一日一個出されるクエストをクリアすることで、新たなエクストリームギアが手に入る
- インベントリの拡張も報酬に含まれる(合計10個)
キャラクターの入手方法
- ソニックのアバターの場所
- 「わぁ、上を見るチャオ!あそこにあるのはソニックカード。アレを取ればキミもソニックになって遊べるチャオ~!」
- ここのオモチャオが差しているグラインドレールの上。スプリングのある台に登るためにレベルがある程度必要だと思われる。動画での説明
- テイルスのアバターの場所
- ナックルズのアバターの場所
- 「チャオ チャオ!?(ナックルズがエメラルドヒルで捕まってるチャオ!見つけるチャオ!)」
- 動画
- ライダーズソニック(ゴーグルをかけたソニック)の入手方法
- 『SHOP』メニューにある『REDEEM CODES』の欄で『RIDERS』と入力することで手に入ります。
- 『ソニックライダーズ』というゲームの時の姿です。
- 現在は課金アイテムショップに定期的に並んでいる。コードは期限切れ?
- ステルススーツソニックの入手方法
- ケミカルプラントゾーンにて、一定時間ごとに出現するエッグマンのデータディスクを100枚集めると救出できる。
- 期間限定ではない模様。
- メカニックテイルスの入手方法
- 各オービーを規定タイム以内でゴールするたびにルーレットを回せる。
- ツール(工具)を500個集めるとメカニックテイルスが手に入る。
- 一度止まったツールのマスはチャオやトレイルに変化する。
- メタルソニック・メタルソニック3.0の入手方法
- まずはメタルソニックとのレースで条件を満たし、メタルソニックを入手。
- その後メタルソニックを使用してレースに挑むとメタルソニック3.0とのイベントになる。
- ちなみにこのメタルソニック3.0というのは日本未発売のPSPソフト『ソニックライバルズ2』に登場したメタルソニックのライバル機。
- アビエイターテイルス
- スタート地点から左、ケミカルプラント左上のテイルスラボ前にある入り口
- シューティングゲームをプレイしてポイントを稼ぎ、アビエイターテイルスとトルネードを入手できる。
- ワールド中に居るバズボマー(蜂型のロボット)を破壊することでもポイントが手に入る。
- マウント(乗り物)システムの追加。上記イベントで手に入れたトルネードは好きに乗り回せる。
- 5種類のチャオと3種類のトレイル
- カエルくんをさがせイベント(恒常)
- エッグマンのメカを破壊してポイントを溜め、ビッグ・ザ・キャットとカエルくん(ペット)を入手できる。
- 途中の報酬はダークアクアティックチャオ。5体手に入るので進化させられる
- 水中では一定時間ごとに泡を取らないと溺れてスタート地点に戻されてしまう。
- ホバーボードイベント(恒常)
- 各地のエアが入ったカプセルを壊すことでライダーズナックルズと、ボード型のエクストリームギア各種が手に入る
- ライダーズチャオ、テクノチャオ
- レッドロック(ナックルズのボード)を手に入れてからは、ボードに乗ってポイントを稼ぐことで残りのボードやライダーズナックルズが入手できる。
- ポイントはカプセルを壊す他、ジャンプ台でトリックを決めたりスカイリングをくぐったりすることでも手に入る。
- ルージュ
- 新ワールド:ダイヤモンドターミナルで各ミッションをこなすことでルージュが入手できる。
- 場所はビッグの奥あたり。
+ | 過去の期間限定イベント・キャラクター |
その他
- スタート地点からすぐ近くにある「GREEN HILL OBBY1」は、最初のステージだが操作性と合わさって難易度がやたら高い。報酬も大したことがないので後回しで良い。
- →6月頃のアップデートで地形に大幅なテコ入れが入り、全体的に難易度が調整されました。報酬ルーレットも追加されているのでタイムアタック等を楽しむのもアリ。
+ | シュールな機械翻訳日本語集 |
コメント欄
- ナックルズも動画にしてください -- 無名の英雄(嘘) (2022-04-23 22:21:41)
- ナックルズの動画追加しました! -- 管理人 (2022-04-24 04:43:56)
- チームにはどうしたら入ることができますか? -- 名無しさん (2022-06-01 16:13:57)
- https://www.roblox.com/games/9049840490/2x-XP-Sonic-Speed-Simulator#!/about このページにある公式discordサーバーに参加するとグループ報酬等が受け取れるようになりますが、それのことでしょうか? -- 名無しさん (2022-06-03 01:52:43)
- それです!それなんですけどDiscordサーバーに参加した後にゲーム内でグループ報酬を受け取る方法がよく分からなくて… -- 名無しさん (2022-06-04 00:22:22)
- そのことなら、グループ参加した状態でスタート地点の斜め後ろにあるコンテナに近づくと6時間ごとにリングが受け取れます。 -- 名無しさん (2022-06-04 20:28:32)
- ありがとうございます -- 名無しさん (2022-06-04 21:48:21)
- チャオに能力を付与できるエンチャント機能きたけどこれ収集イベントがめっちゃ楽になりそうだな -- 名無しさん (2022-06-24 15:37:23)
- イベントアイテム効率アップのエンチャント引けるかどうかでかなりゲームの効率変わってくると思いますね。 -- 名無しさん (2022-06-24 18:56:25)
- すごい -- ティーティー (2022-06-25 15:41:32)
- すごい -- ティーティー (2022-06-25 15:41:56)
- ナーフされたのかエンチャントでイベントポイントアップのやつ消えてる… -- 名無しさん (2022-07-03 10:32:57)
- ほんとですね…元々イベントアップがついてたチャオがどうなったかわかります? -- 名無しさん (2022-07-03 15:08:56)
- 前のバージョンでイベントエンチャント付与してるなら継続して使えるよ。ただもう厳選できないからほんまクソ -- 名無しさん (2022-07-04 12:14:41)
- ずっと性能重視してチャオ選んでたけどジュエル系のチャオを並べると凄い綺麗なのね、特に金銀赤シアンピンクがオススメ -- 名無しさん (2022-07-09 23:55:30)
- ライダーズのスキンはどうやら今は手に入らないみたいですね -- 名無しさん (2022-07-18 00:36:49)
- 課金アイテムショップに並んでるのでどうもそうっぽいですね。コード系の有効期限もはっきり書いてくれたらありがたいんですが… -- 名無しさん (2022-07-24 07:19:37)
- ケミカルプラントのディスク集める常設イベント、たまにポップが出て探し始めても1枚もディスクが落ちてないことがあるけど自分だけ?本当にいくら周ってもひとつもない。そして時間切れ。バグなのかな…。 -- 名無しさん (2022-07-28 01:51:37)
- ポップの出るタイミングが明らかにおかしい時はあった気がします。そこまでひどくはなかったですが… -- 名無しさん (2022-07-30 02:04:49)
- チャオの自販機に要課金のロックがかかったんだけど時限で解除されたりしない? -- 名無しさん (2022-07-30 19:22:13)
- どこの自販機ですか?もしくは持ち物がいっぱいになっているのかも。 -- 名無しさん (2022-07-30 21:59:59)
- カエルくんの居場所ですが、 -- 名無しさん (2022-07-31 00:09:55)
- 途中で送信しちゃったすみません・カエルくんの居場所→上空の足場の端っこ、桟橋の下、水中の岩の上を確認しました。まだ他にスポーンあるかもです。 -- 名無しさん (2022-07-31 00:11:59)
- 来週か知らないけど今月中にシャドウ来るみたいだね -- 名無しさん (2022-07-31 02:34:03)
- ↑訂正:今月じゃなくて8月中 -- 名無しさん (2022-07-31 02:34:39)
- シャドウは確か結構前からモデルデータがゲーム内にあるって話なので、大掛かりなイベントを準備してる可能性がありますね -- 名無しさん (2022-08-02 01:18:27)
- 水中の世界って飛行機全クリしてからですか? -- 名無しさん (2022-08-02 01:21:46)
- いえ、飛行機は関係なく入れます。今はスタート地点目の前にあるワールド1.5というワープリングから行けます -- 名無しさん (2022-08-02 22:48:06)
- 次回はシャドウじゃなくてソニックライダーズイベントっぽいよ -- 名無しさん (2022-08-03 13:44:32)
- 次はライダーズナコとエクストリームギアみたいです -- 名無しさん (2022-08-05 12:53:55)
- イベントエンチャント復活おめ -- 名無しさん (2022-08-07 00:51:36)
- エクストリームギアでアイテム集めんのむっず -- 名無しさん (2022-08-07 12:53:46)
- プレイヤーのアクセス数2万いくか行かないかかー。結構課金したし好きだけどそろそろオワコンやね。 -- 名無し (2022-08-12 01:23:31)
- ケミカルプラントの地下に入れなくなった -- ソニックスピードシュミレーター (2022-08-13 17:28:39)
- 先週のソニックライダーズアプデのせいでケミカルプラント -- 名無しさん (2022-08-15 12:51:42)
- 集めたリングはどこでどのような目的で使えますか? -- k,k (2022-10-02 07:13:44)
- 自販機でチャオやトレイルのガチャを回すのと、各ワールドにある祭壇でチャオにエンチャントを付けるのに使えます。 -- 名無しさん (2022-10-06 00:50:49)
- フェイクメタルスキンっての追加されたけどあまりにもマニアックなスキンで驚き半分嬉しさ半分 -- 名無しさん (2022-10-06 13:53:09)
- Frontiers TAGイベントは人がいなさすぎてプレイすらできなかった。今も開催されてるけど -- S (2022-11-20 22:09:03)
- tgt -- 7tyh (2023-02-14 14:19:34)
- 最近始めたのですが、ここの攻略情報と結構違う点が出てきているのでアップデートで大きく仕様が変えられたのかもしれません...エメラルドヒルまでは来ましたが、キーを6つ要求されてる中5つしか入手出来ない感じなので既存のマップも一部消されて今後のアップデートで追加...?になる感じなのでしょうか? -- 名無しさん (2023-04-22 11:55:05)
- あーあソニック(ニューヨークスタイル)ゲットしたかったな -- ソニック大好き (2023-10-07 08:17:43)
- ソニックスピードシュミレーターアプデおわっちゃたよ -- ソニック大好き (2023-10-08 08:19:00)
- delete pets or trails or buy more spaceという文字が出てきてガチャが引けません どうすればいいですか -- ナックルズ (2024-01-21 11:59:46)
- みんなのチャオは、XPと、なまえ、教えて。ぼくのは、テイルズチャオの、XP+205.6kだよ(にひゃくごーてんろくけい)ソニック最高!!!! -- ソニック大好き!! (2024-02-29 19:42:53)
- ソニックのことなら教えます。 -- 下から3番目の人それは、チャオの、手持ちが、いっぱい、だからだと、おもうよ。 (2024-02-29 19:45:20)
- シャドウの入手方法についてふれていませんが? -- SOUSOU (2024-05-07 18:17:38)
- チャオを合成するやり方がわかりません -- 名無しさん (2024-06-04 14:05:53)
- ニューヨークシティのボスに進めない… -- 名無しさん (2024-11-12 19:02:32)
- 合成ってどうやってやるんですか? -- ハハハ (2024-11-26 16:36:48)
- 同じキャラを複数保持してるんですが、トレード以外に使い道ありますか?自分は被ると破棄していますが、皆さんはどうしていますか? -- 名無しさん (2024-12-15 11:53:11)
- 次のステージに行きたいんですけどリングは足りてるのにいけないんですが、どうしたらいけますか? -- 悲しみ (2025-03-06 22:24:13)
添付ファイル
- SnapCrab_NoName_2022-10-15_19-25-37_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-15_19-26-12_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-15_19-27-34_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-19_23-42-0_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-1_22-30-0_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-1_22-36-56_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-22_22-52-3_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-29_18-51-40_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-6_0-41-21_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-9_3-22-43_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-10-9_3-23-19_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-11-10_0-24-9_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-11-12_22-56-38_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-11-19_19-41-7_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-11-5_17-50-59_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-12-10_22-54-53_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-12-24_4-0-31_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-12-24_4-1-5_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-18_2-24-23_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-18_2-24-28_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-18_2-24-51_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-18_2-24-5_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-18_2-25-54_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-24_3-44-13_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-24_4-11-34_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-24_4-11-5_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-30_22-12-3_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-30_22-16-49_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-30_22-17-2_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-30_22-34-39_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-30_22-34-42_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-4-30_22-47-44_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-5-14_20-43-29_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-5-14_20-45-23_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-5-1_12-10-44_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-5-21_23-52-19_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-5-21_23-55-34_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-5-22_0-17-42_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-5-22_0-6-23_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-5-28_23-23-26_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-11_20-50-24_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-16_1-19-14_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-16_1-21-27_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-19_0-27-31_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-25_19-21-2_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-25_19-24-27_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-25_19-54-49_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-25_20-7-30_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-6-4_20-59-46_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-11_1-8-49_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-17_21-34-0_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-23_20-37-31_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-23_20-38-40_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-23_20-43-16_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-30_21-16-54_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-30_21-22-27_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-3_0-47-7_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-8_2-57-56_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-7-8_2-59-57_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-8-13_19-27-58_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-8-13_20-3-7_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-8-20_21-29-48_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-8-20_21-34-44_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-8-27_18-17-21_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-8-6_19-10-14_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-8-6_19-10-31_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-9-11_0-52-36_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-9-17_19-43-11_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-9-24_20-25-48_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-9-4_0-0-29_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2022-9-4_0-1-20_No-00.png
- SnapCrab_NoName_2023-1-29_0-8-21_No-00.jpg
- SnapCrab_NoName_2023-1-29_0-8-48_No-00.jpg
- SnapCrab_NoName_2023-1-29_0-9-22_No-00.jpg
- SnapCrab_NoName_2023-1-7_19-16-12_No-00.jpg
- SnapCrab_NoName_2023-2-4_21-42-53_No-00.jpg
- SnapCrab_NoName_2023-2-4_21-46-9_No-00.jpg