ソニック有志企画・タグまとめwiki

公式企画一覧

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

公式企画一覧

目次

国内ソニック公式企画

日本公式Youtubeチャンネル→ソニック・ザ・ヘッジホッグ【公式】

ソニックステーションLIVE

定期的に行われる日本ソニックの公式配信。
スタッフ・ゲストによるトークの他、2021年以降はLive2DモデルでVtuber化したソニック達の登場も恒例になっている。

関連Twitterハッシュタグは#ソニステ、#ソニックステーションLIVE

テイルスチューブ

Vtuberテイルスが主役の動画番組。
様々なゲストを招き、ソニック達の世界の色んな疑問に答えたりする。
2024年現在第八回まで放送中。

音速赤ちょうちん

ソニックチームスタッフ達がお酒を飲みながらゆるい雰囲気で語る配信。
情報発信というよりはちょっとした裏話や今後の企画をコメントを拾いながら検討したりする。

関連Twitterハッシュタグは#音速赤ちょうちん

音速ゲーマーズ

ソニックチームに発足したeスポーツチーム(部活)の部員が、日々ゲームの腕を磨く番組。

関連Twitterハッシュタグは#ソニゲマ、#ソニゲマWIN

ソニックニュース

ソニックに関する最新情報をコンパクトにまとめたショート動画。

ソニさんぽ

ソニックのぬいぐるみが各地を散歩する癒し系動画。月一配信。
タグを使ったファンによる動画・写真の投稿も歓迎とのこと。

関連Twitterハッシュタグは#ソニさんぽ

音速おえかき

ソニックチームのデザイナーであるVtuber速音トモコ氏らによるソニックキャラクターのおえかき講座。
第一回はクラシックソニック。
第二回はモダンソニック。

関連Twitterハッシュタグは#音速おえかき

音速一問一答

2022年6月24日に公式Twitter上で行われた、
ファンから募集した質問にソニックが直接動画形式で答えるという企画。
後述のTwitter Takeoverの日本語版のようなもの。

関連Twitterハッシュタグは#音速一問一答


英語ソニック公式企画

英語公式Youtubeチャンネル→Sonic the Hedgehog

Sonic Official Livestream

海外版ソニステのようなもの。大体は日本時間の早朝に配信される。
現在はソーシャルマネージャーのKatie(ケイティ)をメインにスタッフ同士がリモートでゲームをプレイしたり、新情報やグッズの紹介などを行っている。

Twitter Takeover

大体新作発売ごとに行われている、ソニック達が公式Twitterをジャックしてリアルタイムにファンから集めた質問に答える企画。
かなり好き勝手に喋っていて、よくわからない変な設定が突然明かされることも。
2021年9月のソニックカラーズアルティメット発売時に行われた第5回は日本Twitterでもアナウンスされた。
回答は各キャラ声優達によりボイスドラマ形式(英語)で行われる。
最新回はソニックフロンティア発売記念に行われた第6回。

Sonic Rings

ソニック30周年を記念して公開された、ソニックファンのストリーマー等がお祝いのコメント、ソニックに対する思い入れ等を語った動画シリーズ。
日本からはソニックの声優である金丸淳一氏、ソニック好き声優である悠木碧氏、後にソニック公式アンバサダーに任命されたVtuber戌神ころね氏が登場した。




名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー