<<実績&トロフィー>>
360とPS3の機能。ポイントは360のスコア。
普通にクリアで500前後の実績。クリア後でしか取れない実績もいくつかある。
最難関は後半追加される
ステージのホットドッグ系。これはノーミスクリアが大前提になるためで、特にエッグマンランドのまじうまホットドッグなどは高難易度である。
タイトル |
説明 |
条件 |
ポイント |
トロフィー |
100%クリア |
全部のトロフィーを取得すると、このプラチナトロフィーが自動的にアンロックされます。PS3のみ。 |
- |
- |
プラチナ |
緑のピース |
ばらばらになった大陸を元に戻せ! |
アポトスの神殿をクリア |
25G |
ブロンズ |
赤のピース |
ばらばらになった大陸を元に戻せ! |
チュンナンの神殿をクリア |
25G |
ブロンズ |
青のピース |
ばらばらになった大陸を元に戻せ! |
スパゴニアの神殿をクリア |
25G |
ブロンズ |
水色のピース |
ばらばらになった大陸を元に戻せ! |
ホロスカの神殿をクリア |
25G |
ブロンズ |
黄色のピース |
ばらばらになった大陸を元に戻せ! |
シャマールの神殿をクリア |
25G |
ブロンズ |
紫のピース |
ばらばらになった大陸を元に戻せ! |
アダバタの神殿をクリア |
25G |
ブロンズ |
ワールドトラベラー |
すべてを元に戻せ! |
本編クリア |
100G |
ゴールド |
ライジングサン |
太陽のメダルを集めろ! |
太陽のメダルを100枚集める |
30G |
シルバー |
シャイニングサン |
太陽のメダルを全部集めろ! |
太陽のメダルを200枚集める |
50G |
シルバー |
ハーフムーン |
月のメダルを集めろ! |
月のメダルを100枚集める |
30G |
シルバー |
フルムーン |
月のメダルを全部集めろ! |
月のメダルを200枚集める |
50G |
シルバー |
最強ソニック |
ソニックを最強に育てろ |
ソニックのステータスをすべてMAXにする |
30G |
シルバー |
最強ウェアホッグ |
ウェアホッグを最強に育てろ |
ウェアホグのステータスをすべてMAXにする |
30G |
シルバー |
ソニックスペシャル |
ソニックでハイスコアを叩きだせ! |
ソニックでSランク獲得 (ステージ不問) |
15G |
ブロンズ |
ウェアホッグスペシャル |
ウェアホッグでハイスコアを叩きだせ! |
ウェアホッグでSランク獲得 (ステージ不問) |
15G |
ブロンズ |
やさしい心 |
困っている人を助けよう |
一人のNPCのミッションをすべて解決 |
20G |
ブロンズ |
ストンピングマスター |
ストンピングをクールに決めろ! |
ストンプスイッチを作動させる |
10G |
ブロンズ |
三角跳びマスター |
三角跳びをクールに決めろ! |
三角跳びを使用する |
10G |
ブロンズ |
エアブーストマスター |
エアブーストをクールに決めろ! |
エアブーストを使用する |
10G |
ブロンズ |
ライトダッシュマスター |
ライトダッシュをクールに決めろ! |
ライトダッシュを使用する |
10G |
ブロンズ |
コンボ Lv5 |
ウェアホッグレベルをUPさせろ |
コンボのLvを5にする |
10G |
ブロンズ |
コンボ Lv10 |
ウェアホッグレベルをUPさせろ |
コンボのLvを10にする |
10G |
ブロンズ |
コンボ Lv15 |
ウェアホッグレベルをUPさせろ |
コンボのLvを15にする |
10G |
ブロンズ |
コンボ Lv20 |
ウェアホッグレベルをUPさせろ |
コンボのLvを20にする |
10G |
ブロンズ |
人類みな友達 |
世界中の人に話しかけろ |
住民図鑑を全て埋める |
30G |
シルバー |
食いしん坊 |
世界を食べつくせ |
すべての食べ物を手に入れる(手に入れるだけでOK) |
30G |
シルバー |
敏腕パイロット |
無傷でクリアしろ |
トルネードシュートAct1をノーダメージでクリア |
20G |
シルバー |
ソニックステージコンプリート |
すべてのステージを走破しろ |
ソニックステージをすべてクリア(Actの付くステージ) |
20G |
ブロンズ |
ウェアホッグステージコンプリート |
すべてのステージを踏破しろ |
ウェアホッグステージをすべてクリア(Actの付くステージ) |
20G |
ブロンズ |
ダークガイアバスター |
世界から悪霊を追い払え |
全ての除霊ミッションをクリアする |
20G |
ブロンズ |
さわやかなホットドッグ |
アポトスのホットドッグを食べつくせ |
アポトスのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
インテリホットドッグ |
スパゴニアのホットドッグを食べつくせ |
スパゴニアのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
灼熱ホットドッグ |
マズーリのホットドッグを食べつくせ |
マズーリのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
歴史あるホットドッグ |
チュンナンのホットドッグを食べつくせ |
チュンナンのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
ひえひえホットドッグ |
ホロスカのホットドッグを食べつくせ |
ホロスカのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
砂かけホットドッグ |
シャマールのホットドッグを食べつくせ |
シャマールのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
アーバンホットドッグ |
エンパイアシティのホットドッグを食べつくせ |
エンパイアシティのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
まじうまホットドッグ |
エッグマンランドのホットドッグを食べつくせ |
エッグマンランドのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
海鮮ホットドッグ |
アダバタのホットドッグを食べつくせ |
アダバタのホットドッグ屋のミッションを全てクリア |
10G |
ブロンズ |
放浪の旅人 |
旅人には要注意 |
ウェントスから商品を購入する |
10G |
ブロンズ |
おみやげ 初級 |
教授におみやげを渡せ |
教授にお土産を一つ渡す |
10G |
ブロンズ |
おみやげ 上級 |
教授におみやげを全部渡せ |
教授に全てのお土産を渡す |
20G |
ブロンズ |
恋愛マスター |
愛を追いかけている人に話しかけてみろ |
アナとルイ=モンタンのミッションを全てクリア |
5G |
ブロンズ |
ゴーストバスター |
お化けで困っている人がいる |
マーカントニオのミッションを全てクリアする |
5G |
ブロンズ |
ベストフレンド |
チップと仲良くなろう |
チップの友好度を最大にする |
20G |
シルバー |
最速の証 |
灼熱の大地を最速で駆け抜けろ |
ホットデザートAct1を2分50秒以内にクリア |
20G |
シルバー |
豪腕の証 |
コンボをつなげ |
通算10000コンボを達成する |
20G |
シルバー |
リング5000コ |
世界中のリングをとりまくれ |
リングを通算5000個取る |
20G |
シルバー |
エネミーハンター |
倒して倒して倒しまくれ |
エネミーを通算1000体倒す |
20G |
シルバー |
青き流星 |
白壁の中を最速で駆け抜けろ |
ホワイトアイランドAct2を2:35:00以内にクリア |
20G |
ブロンズ |
詳細
本編を進行し、クリアすることで取れる。
- ライジングサン、シャイニングサン、ハーフムーン、フルムーン
町を探索し、大まかに各アクトのメダルを取っていれば、ライジングサン、ハーフムーンは取れる。
シャイニングサン、フルムーンは要やりこみ。
最終段階付近の必要経験値量はかなり多い。要やりこみ。アクション以外で取るとするならば
小ネタと
食べ物参照。
Sランクを取る。ステージはボスステージも含めて、どこでも可能。自分の得意とするところで取るといい。
性質上ボスパートが手っ取り早い。
進行上、必須になるし、一回でも発動すればいいので楽。
ウェアホッグを育てていれば、特に稼ぎとか必要もなくレベルアップ。
本編クリア後にエッグマンランドのタウンパートに入れる。そこで解除。ECのデフ・ビッグはミッションデビューへの道クリア後。
通常のお店はもちろん、ホットドッグ屋、ウェントス専売品も含む。エッグマンランドの分もあるので、本編クリア後に獲得になる。
テイルスのトルネード号パートの最初をノーダメージでクリア。自分に来るミサイルを確実に打ち落とす。
取れないと思ったら、反則的だがポーズをかけて押すボタンの流れを把握してしまうことも。
actのつくステージを一度でも攻略。各メダル120が必須になる。
除霊ミッションをすべてクリアする。除霊対象は
ミッションの項目を参照。
ホットドッグ屋のミッションをすべてクリアする必要があり、後半は難易度も高く、やりこみ必至。
ウェントスから品物を買えばいい。楽。
教授におみやげ1個でも渡せば初級。上級はエッグマンランドの品物もあるので本編クリア後になる。
ゴーストバスターはマーカントニオ、恋愛マスターはアナ関連とルイ=モンタンのミッションをクリアする。
難しいミッションではない。
ホットデザートact1のショートカットを多用する必要がある。技量とコース把握が必要。
累計で取れる。豪腕とエネミーは積極的に敵を殲滅していれば、本編クリア前に取れる。リングについても積極的に取っていれば同様。
ホワイトアイランドAct2を規定時間内にクリアする。一番基本的な面で、ショートカットやコース把握など、ソニック編のコツを掴んでおく。
最終更新:2010年05月06日 09:07