atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
そらあーす 非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
そらあーす 非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
そらあーす 非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • そらあーす 非公式wiki
  • ペット

そらあーす 非公式wiki

ペット

最終更新:2023年10月14日 17:05

soransaba

- view
管理者のみ編集可

目次

  • 目次
    • MyPet
    • 道具(リード、首ひも)
    • 満腹度
    • デスペナルティ
    • ペットの名前
  • スキルツリー
    • Combat
    • Utility
    • PvP
    • Ride
    • Farm
    • コマンド

MyPet

自分専用のペットを育成するプラグインです。

道具(リード、首ひも)

ペットをリードで左クリック: 状態表示
ペットをリードで右クリック: 騎乗(下記参照)
地面をリードで右クリック: 移動指示
他のMOBをリードで右クリック: 攻撃指示
リードでMOBのトドメを刺すと飼い馴らすことができます。
ペットをShift+右クリックでその場に待機させることができます。

満腹度

ペットは100ポイントの満腹度を持ち,10秒ごとに1ポイントずつ消費していきます。
餌を1つ与えるごとに6ポイント回復します。
騎乗やビーコン効果発動中は追加で消費します。
インベントリを持つペットは、インベントリ内に餌があると自動で消費します。

デスペナルティ

MOBにより戦闘不能(HPが0)になると,以下の条件で復活します。(5 × レベル)秒間のクールタイム。
プレイヤーにより戦闘不能(HPが0)になると,以下の条件で復活します。(10 × レベル)秒間のクールタイム。
/pr pay で、残りクールタイム分を円で支払うと、復活出来ます、1秒10円。

ペットの名前

/petname <色><書式>名前
<black> 黒 <darkblue> 群青 <darkgreen> 深緑 <darkred> 暗い赤 <darkpurple> 暗い紫 <gold> 金 <gray> 薄灰 <darkgray> 灰 <blue> 青 <green> 緑 <aqua> 水 <red> 赤 <lightpurple> 紫 <yellow> 黄 <white> 白
<bold> 太文字 <strikethrough> 打ち消し線 <underline> 下線 <italic> 斜体 <reset> 色・書式をリセット

スキルツリー

スキルツリーは「/pcst」コマンドで切り替えることが出来ます。

Combat

操作、騎乗、HP回復:早、攻撃力:中、範囲攻撃、棘、ノックバック、インベントリ:小、ビーコン

Utility

操作、騎乗、HP回復:中遅、攻撃力:無、ダメージ吸収、インベントリ:大、アイテム・経験値を拾う、ビーコン

PvP

操作、騎乗、HP回復:中、攻撃力:大、目的地に走る、移動速度低下、毒、火属性、ウィザー、インベントリ:小、ビーコン

Ride

操作、騎乗、HP回復:遅、攻撃力:小、遠距離攻撃、目的地に走る、インベントリ:小、ビーコン

Farm

操作、騎乗、HP回復:遅、攻撃力:小、乱戦+遠距離攻撃、毒、インベントリ:小、ビーコン

コマンド

/mypet コマンド一覧を表示
/pettype <MOB名> MOBの情報を表示
/petinfo ペットのステータスを表示 /pinfo
/petname <ペット名> ペットの名前を変更
/petrelease <ペット名> ペットを野生に帰す
/petcall ペットを自分の位置に呼び出す /petc
/petsendaway ペットをしまう /psa, /petsa
/petskill ペットのスキルを表示
/petstop ペットの攻撃を停止 /ps, /pets
/petbeacon [stop] ビーコン画面を開く,またはビーコンを停止 /pbeacon
/petchooseskilltree ペットスキルを変更 /pcst, /petcst
/petswitch ストレージからペットを選ぶ /psw
/petstore 出しているペットをストレージに送る /pst, /pstore
/petbehavior [モード] 単に「/pb」で順番に切り替え /pb [モード]
 friendly 攻撃されても一切反撃しない
 normal 攻撃されたら反撃する
 aggressive 飼い主から15ブロック以内のMOBを片っ端から攻撃する
 farm 飼い主から15ブロック以内のモンスター(敵性MOB)を攻撃する
 raid normalとほぼ同じだが,他のプレイヤーやそのペットは攻撃しない
 duel 5ブロック以内に,他の飼い主のduelモードのペットがいる場合決闘する
/petoption healthbar 体力の表示/非表示を切り替える /peto healthbar
/petoption idle-volume <0~100> 待機時のペットが発する音の音量を変更する  /peto idle-volume <0~100>
/petshop ペットショップからペットを購入する
/petrespawn pay ペットをお金で復活させる(復活までの時間で金額が変わる)  /petr pay,/pr pay
/petinventory ペットのイベントリを開く /pi
/petpickup アイテム自動収集のON/OFF /pp
/pettrade [accept/reject/cancel/<MCID>] <価格> ペットを他のプレイヤーとトレードする
#
「ペット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
そらあーす 非公式wiki
記事メニュー

トップページ

トップページ

メニュー

  • クラス(職業)
  • 装備
  • ジェム
  • 経済
  • 特殊素材
  • ダンジョン
  • パーティーシステム
  • mmo&mcmmo
  • 運営国紹介
  • プラグイン説明(一部抜粋)
  • em(elite mobs)
  • 領土
  • ペット
  • ワールド
  • スライムファン
  • カスタムエンチャ
  • 釣り
  • emの進め方(個人的攻略法)
  • よくある質問
  • 誰かの攻略法
  • いろいろ(個人的メモ)
  • 称号システム
  • 神システム
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. em(elite mobs)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 277日前

    トップページ
  • 501日前

    ジェム
  • 501日前

    いろいろ(個人的メモ)
  • 501日前

    メニュー
  • 501日前

    プラグイン説明(一部抜粋)
  • 501日前

    神システム
  • 501日前

    称号システム
  • 597日前

    nnci的攻略法〜アクセ編〜
  • 599日前

    豆知識(自由編集)
  • 603日前

    スライムファン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. em(elite mobs)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 277日前

    トップページ
  • 501日前

    ジェム
  • 501日前

    いろいろ(個人的メモ)
  • 501日前

    メニュー
  • 501日前

    プラグイン説明(一部抜粋)
  • 501日前

    神システム
  • 501日前

    称号システム
  • 597日前

    nnci的攻略法〜アクセ編〜
  • 599日前

    豆知識(自由編集)
  • 603日前

    スライムファン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.