伝説の舞いと称された謎、そして悲劇。真実が今、明かされる!
- 担当マスター
- 久遠奏唄
- 主たる舞台
- 葦原明倫館
- ジャンル
- 冒険
募集スケジュール
参加者募集開始日 |
参加者募集締切日 |
アクション締切日 |
2013-07-19 |
2013-07-21 |
2013-07-25 |
リアクション公開予定日
募集時公開予定日 |
アクション締切後 |
リアクション公開日 |
2013-08-06 |
- |
2013-08-06 |
サンプルアクション
(シナリオ参加者の方にお願い、サンプルアクションの具体的な内容を補完していただけないでしょうか)
(サンプルアクション名の下の四角をクリックするとでてくる「部分編集」をクリックすると登録できます)
(もしくはサンプルアクション登録用掲示板へお願いします。)
+
|
... |
- ▼プレイヤーの意図
- これ以上、事件に巻き込まれて犠牲になる人を見るのは嫌です。
- ▼キャラクターの目的
- 明倫館の学生を発見し、救出する。
- ▼キャラクターの動機
- 一番恐怖を感じているのは葦原明倫館で学ぶ学生のはず。何としても助け出して、平穏な日々を送ってもらいたいです。
- ▼キャラクターの手段
- ※『夏雫』は見ていない設定です。
5万を超える白塗り人間。想像しただけでも恐ろしい……。けど、一番恐怖を感じているのは葦原明倫館で学ぶ学生ですよね。
私は学内に学生がいるかどうか探索して、見つけたら彼らを救出します。
学内も白塗り人間で溢れ返っているのですか……。見つかれば危険ですね。光学迷彩で姿を隠して慎重に学生を探しましょう。
もし白塗り人間に見つかってしまったら、彼らを気絶させて強引に通りましょう。本当は嫌ですが致し方ありません。
学生を見つけたら他の人と協力して助け出しましょう。
|
+
|
... |
- ▼プレイヤーの意図
- 不可解な事件だな……気になるからちょっと調べてみよう。
- ▼キャラクターの目的
- 事件の原因究明をする。
- ▼キャラクターの動機
- 白塗り人間はまるで『夏雫』で見た舞い人の化粧と似ている。何か関係があるんじゃないか?
- ▼キャラクターの手段
- 『夏雫』は見事だったが、確かに不可解だな。梅雨の時期にしか舞わない、伝説の舞い。その裏には何かあったんじゃないのか?
- 今回の事件、もし『夏雫』が関わっていたらもう二度と興行出来ないかもしれない。それは嫌だ。あの舞いをもう一度見たい。
- まぁ、事件にかかわってなければいいんだけど。
白塗り人間をうまくかわしながら文献を探して調べる。
救出された学生がいたらその人にも話を聞きたい。
けど一番気になるのは主催者……華摘だな。那由他達の前に現れた少女についても何か知ってるかもしれない。
|
+
|
... |
- ▼プレイヤーの意図
- このままじゃ那由他達が危ない! 何とかして助けないと。
- ▼キャラクターの目的
- 那由他達の護衛をする。
- ▼キャラクターの動機
- とにかく困ってる人がいたら助けないと!
- ▼キャラクターの手段
- 那由他達の金縛りを解く方法があればいいけど、そんなこと言ってる暇ないみたい。
- 白塗り人間達はすぐそこまで来ているわ。
- 何とかして那由他達や救出された学生を守らないと。
……でもこれじゃ、埒があかないし何の解決にもならないわね。
白塗り人間を倒す方法があれば良いのだけど。
私は『夏雫』で舞い人として出演したわ。武力で歯がたたないなら、別の方法を試してみるのもいいかもしれない。
……舞ってみる、とか? 舞いは元々、霊を鎮めるものとして受け継がれてきた。もしも彼らが霊ならば……効果はあるかもしれないでしょ?
|
+
|
... |
- ▼プレイヤーの意図
- 那由他さん達の身動きを制限するとは……。もしかしたらこの人が黒幕なのでは?
- ▼キャラクターの目的
- 美しい少女について捜査・接触
- ▼キャラクターの動機
- 美しい少女と『夏雫』に関連性があるのかもしれません。
- ▼キャラクターの手段
- 『夏雫』で屋台へ行った時に、凄く可愛い和風ロリメイドさんを見ました。少女も同じような格好をしていたということは、『夏雫』と少女の間に何か関係があるのかもしれません。
- となると、華摘さんに話を聞いてみるのが確実でしょう。華摘さんが無事かは分からないけど……とにかく彼女を探しつつ、文献を見つけたら片っ端から読んでいきましょう。
- おそらく武力で倒せる相手ではありません。何か別の方法があるはずです。
もし別の方法が分かったなら、すぐさま実行します。
何としても少女を見つけ出して、この事件を解決してみせます!
|
その他補足等