Winamp

Winampで内蔵音源データを再生


Winamp
http://winamp.com/
Winamp日本語化キット
http://win32lab.com/fsw/wpjkit/

プラグインを追加することで、内蔵音源データを再生可能です。
デフォルトの場合、..\Winamp\Plugins\
に追加します。

FAMILY COMPUTER (nsf/nsfe/nez/nsd/nsz) /GAMEBOY (gbs/gbr)


Nosefart: NES plugin
http://nosefart.sourceforge.net/
中程の
Works in Winamp 2.x and 5.x thanks to K`rai. Download it and copy the DLL into your Winamp plugins directory.
からダウンロード。



SUPER FAMICOM (spc/rsn)



PLAYSTATION (psf/spu) /PLAYSTATION2 (psf2)


Highly Experimental - PSF input plugin



MEGA DRIVE(GENESIS) (gym/rgm/vgm/vgz/gsr)



  • in_vgm0.40以降を使用する際の注意点
    • カスタムドライバを使用している一部MD/GENタイトルは設定でChip Sample Modeをcustomにしないとベース音などがおかしくなる。

GAMEBOY ADVANCE (gsf)


Highly Advanced
http://gsf.caitsith2.net/


NINTENDO64 (usf)


64th Note
http://hcs64.com/usf/
一番下から

GAME CUBE/DREAMCAST (dsp/gcm/hps/idsp/spt/spd/mss/mpdsp/ish/ymf/adx/adp/rsd/rsp/ast/afc)

in_cube

ver4のCRI ADXも正常に再生可能
(どこぞのADX Playerはver4のループが処理できない)
ただしこちらはACX(ADXファイルの詰め合わせ)が再生できません

PC-ENGINE(TURBOGRAFX-16) (hes)




SG-1000/SG-3000/MARK3/MASTER SYSTEM/GAME GEAR (vgm/vgz/kss/sgc) /MSX (kss)



ARCADE/CAPCOM Q-SOUND (cym/mym/qsf)


Highly Quixotic

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月06日 00:12