ゆーまのリビング・ラビリンス調査記録
リビングスイーツ・モンスター図鑑
広大なリビング・ラビリンスに生息しているモンスター達。
エリアを統率するボスと、それに従う手下のような存在がいるが、ひとつのエリアではなく、多くのエリアで繁殖しているものもいる。
喫茶オウマがトキの面々は、このラビリンスで取られるモンスターのドロップするお菓子を材料として店を経営している。
エリアを統率するボスと、それに従う手下のような存在がいるが、ひとつのエリアではなく、多くのエリアで繁殖しているものもいる。
喫茶オウマがトキの面々は、このラビリンスで取られるモンスターのドロップするお菓子を材料として店を経営している。
下級種(人語を理解しないもの、理解しなくとも人間と共存できるもの、又人間の女児でも討伐が簡単なもの)
- マシュベロス
- コッカドルチェ
- フラッペン
- シロップイヤー
- ビスケルトン
- キャラメロプス
- ミミリップリンク
- ナタデ・ココニド
- カルメ童
- ミノダンゴタウロス
- トガリザラシ
- ハンプティ・ボーロ
- ミーシー
- カフェアリー
- ティターニアイスコーヒー
- チョコア嬢
- ネルネル
中級種(人語を理解し時に操り、人々と共存できるもの、又人間の女児では討伐が困難なもの)
+ | シュガードラゴン |
上級種(人語を操り、人間と意志疎通が完璧に行える事が絶対条件(友好的に接するか、敵対するかは各個体に任せられる)又、それと共に人外の女児でなければ討伐は困難とされる程戦闘力が高いもの)
最上級種(それぞれのエリアを納めるボス。上級種と同じく人語を理解し、操れるものが殆どだが、理解しないものもいる。(そのようなものは実力だけで成り上がった異端種とも言える)戦闘力は並外れて高く、人外の女児であっても討伐は困難を極める)
- キング・ショコラータ3世
- マジェラート→サンデーマウンテン
- スナックル
- ミンティア
- アルタイル(エリアボス)→ギャシュガー・クラムズ・ケーキタウン
- コ・ポータ・デリシャスティック→デリシャスティック・フォレスト
- ガ・トー→チョコレートバレー
- 氷砂糖竜(仮名)→ライムストーンキャンディーケイブ
- ネルネ・ルナ→ねるねる砂丘
- カーラ・ムーチョ
- コットリア→ミルキーシュガーウェイ
高次元種(ボスの中でも異様に強い、又は賢いもの。突然変異的に現れるもの、上級種と混同される事もあるが、詳しくは不明。)
発見されたリビング・ラビリンスのエリア一覧
- サンデーマウンテン
- ホーンテッド・ファクトリー
- ギャシュガー・クラムズ・ケーキタウン
- デリシャスティック・フォレスト
- スポーツマーマンの入り江
- ネルネルネ・ビルディング
- メルヘン・フルーツガーデン
- サマー・ラムネビーチ
- チョコレートバレー
- ライムストーンキャンディーケイブ
- ねるねる砂丘
- ミルキーシュガーウェイ
- ブリリアント•アラモード•シャトー
- シュワパッチドーム