競技プログラミング用 知識集積所
ABC412B - Precondition
最終更新:
sport_programming
-
view
問題
必要知識
A問題レベルのものは省略
- 特になし
考え方
前から順に、条件に反するところがないかチェックしていくだけ。
その点に関してはA問題レベル。
その点に関してはA問題レベル。
問題は、大文字かどうかの判定と、tの中にその文字があるかどうかの判定の書き方。
大文字かどうかは、ASCIIコードの順を考えて
if ('A'<=c&&c<='Z')
と書くことができるが、char型のところにある文字種判定をするstd関数で
if (!isupper(c))
と書いてもよい。
tの中にあるかどうかは、for文でtの中を1文字ずつチェックしてもいいが、
C++23であればstring型のメソッドを使って
C++23であればstring型のメソッドを使って
if (t.contains(c))
で書ける。
tの中に「ない」判定をしたければ、否定の!をつければよい。
tの中に「ない」判定をしたければ、否定の!をつければよい。