はじめに
漫画「SPPRIGUN」を基にした3Dアクションゲーム。原作終了後のストーリーを体験できる。難易度はかなり高い。
操作感はアーマードコアに若干似ている。原作主人公、御神苗優もクリア後特典として操作できる。
操作感はアーマードコアに若干似ている。原作主人公、御神苗優もクリア後特典として操作できる。
よくある質問
Q.ステータスって何をメインに割り振ればいいですか?
初期は耐久力が低いため、慣れていないうちはSTAMINA(H.P.耐久力)、RESIST(A.C.抵抗力)と、素早く敵を倒すためにPOWER(ATK.攻撃)に割り振りましょう。AMスーツ支給後も基本は上記3つで余裕があるときにMIND(E.P.精神力)、CONCENTRATION(集中力)に割り当てましょう。
Q.操作が難しすぎます。
トレーニングで操作に慣れましょう。STAGE9までやれば一通りの操作はなれるはず。
Q.ミッションが難しすぎます
ゲームバランス的にミッションは失敗前提で作られています。そのため
- 初回はアイテム回収をメインに行い、マップを把握し、ミッションに慣れた後に攻略しましょう。
- ミッションクリア時のタイムで、もらえるアビリティポイントが増減します。
- 素早くミッションをクリアすることで主人公強化に使えるポイントが増えます。
また救済措置として、同一ミッションを10回以上CONTINUE後、GIVEUPするとDEFENCE EXTRAのAMスーツを取得できます。どうしてもだめな場合、これを活用しましょう。
Q.取り返しのつかない要素はありますか?
主人公のステータスをMAXにするには、すべてのミッションを最速でクリアする必要があります。主人公のステータスをMAXにしたい場合は気を付けましょう。
Q.ミッション15、16ってどうやったら出ますか?
1週目クリア後、御神苗優を使って2週目をクリアするとミッション15が選択できるようになります。その後、ミッション15をクリアすると、ミッション16を選択できます。