ガイ「よっしゃ!プレシャスはどっさり頂くぜ!」

【名前】
【読み方】 たーぼ
【登場作品】 轟轟戦隊ボウケンジャー
【登場話】 Task.23「あぶない相棒」
【所属】 クエスター
【分類】 クエスターロボ
【モチーフ】 戦闘機
【デザインモチーフ】 ダイナロボ
【名前の由来】

【詳細】

クエスターが戦闘機を参考に開発したクエスターロボ。

巨神ガガドムと同様に巨大なゴードムエンジンを搭載、エネルギーの補給を必要とせず、全くの無から驚異的な恐るべきパワーを発揮。
超スピード戦に向いており、両翼とアフターバーナーの推進力でボディの重量を30%も軽減させ、最高速度600kmのスピードで飛行するかのように疾走する事ができ、両手の翼をカッターのようにして相手を攻撃する。

蒼太の記憶からプレシャス保管庫の位置を特定した後、自慢のスピードで保管庫に急行して奪取する目的で開発された。
空中を飛ぶかのような驚異的なジャンプを行い、ダイボウケンを上述のパワーで苦しめ、サイレンビルダーの参戦後も2体を追い詰める。

2体に止めを刺そうとするが、蒼太のスパイ時代の相棒・鳥羽祐二が密かに爆弾を仕掛け、携帯電話による操作で爆発が起こる。
原因で一時的にコントロールを失って形勢が逆転、その隙にアルティメットダイボウケンへの究極轟轟合体を許してしまい、最期は「トリプルリキッドボンバー」、「アルティメットブラスター」を連続で受け爆散した。

敗北後、ボウケンジャーに教えていたプレシャス保管庫は真っ赤な偽物だった事が判明する。

【余談】

デザインモチーフは『科学戦隊ダイナマン』の「ダイナロボ」となっており、ロケットの形をした頭部と胸部のレリーフがそれを思わせる。
スーツは後に「将」に改造。
同Taskで『仮面ライダー剣』の金居(ギラファアンデッド)役の窪寺昭氏が鳥羽祐二役としてゲスト出演。

最終更新:2016年08月30日 06:32