「俺の平和に、人類など不要だ!」
【名前】 |
ギラファアンデッド |
【読み方】 |
ぎらふぁあんでっど |
【声/俳優】 |
窪寺昭 |
【登場作品】 |
仮面ライダー剣 など |
【登場話】 |
第41話「強くなりたい」 第42話「レンゲル復活」 第43話「敵か味方か?」 第46話「支配者の封印」 第47話「ギャレン消滅」 |
【分類】 |
アンデッド/上級アンデッド |
【モチーフ】 |
ギラファノコギリクワガタ |
【スート】 |
ダイヤ |
【カテゴリー】 |
K |
【ラウズ】 |
エヴォリューションギラファ |
【詳細】
カテゴリーKに分類される上級アンデッドの1体。ギラファノコギリクワガタの祖たる不死生物。
アンデッドには珍しく金に近い体色で、両腕の巨大な角は獲物を両断し、腰にぶら下げたクワガタムシの角を模した飾りは手榴弾としての使用が可能。
「ヘルター」、「スケルター」と呼ばれる双剣を武器とし、オリハルコンエレメントを粉砕、ワイルドサイクロンを真正面から受け止める程の極めて高い戦闘力がある。
【仮面ライダー剣】
「金居」という眼鏡をかけた知的な雰囲気のある男性に化身する。
人間社会に紛れており、正当なバトルファイトを望むタイガーアンデッドに対し現代のバトルファイトの異常さを見ぬいて忠告をしていた。
なお、「金居」の文字を縮めると「鋸(ノコギリ)」となる。
トライアルBの手によって開放された後、再開したバトルファイトの異常性にいち早く気が付き身を隠していた。
アンデッドの数が減ってきた事で姿を現し、バトルファイトで勝ち残るべく行動を取り始める。
現代のバトルファイトではアンデッドがアンデッドを倒したとしてもモノリスが現れ封印を行わず、唯一アンデッドでも他者の封印が可能な「
ケルベロス」のカードを狙う。
だが、ケルベロスⅡへと変身した天王路博史の攻撃でダメージを負い、説得にやってきた上城睦月の言葉に乗ったと思わせてライダーに協力し、天王路博史がライダー達に倒されると同時に本性を表してケルベロスのカードを奪取。
自分達同種族の楽園を作ろうと共に最後まで生き残った
ジョーカーを封印しようと考える。
だが、ジョーカーを信じようとした橘朔也と戦い、バリアで攻撃を無効化しジャックフォームも一蹴。
とどめにケルベロスのカードでカードを封印しようと近づいたところに、バリアが貼れない至近距離からギャレンラウザーの連射を受ける。
抵抗しギャレンのマスクを砕くも致命傷によりバックルが開いてしまい、ギャレンと共に崖から落下しながら封印された。
【仮面ライダー剣 MISSING ACE】
【仮面ライダーディケイド】
【オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー】
ショッカーの同盟怪人として登場。
世界会議ではケルベロスに付き添い、処刑広場の戦闘では仮面ライダーブレイドと交戦。
【余談】
スーツは後に、『MOVIE大戦MEGA MAX』で未来世界の怪人のシルエットとしても使用。
最終更新:2017年07月31日 18:32