マンディガー

「やかましい 黙って俺様の鎌の餌食になれ」

【名前】 マンディガー
【読み方】 まんでぃがー
【声】 丸山詠二
【登場作品】 星獣戦隊ギンガマン
【登場話】 第九章「秘密の子猫」
【所属】 宇宙海賊バルバン/サンバッシュ魔人団
【分類】 魔人/サンバッシュ魔人
【生物モチーフ】 カマキリ
【名前の由来】 カマキリ(英:mantis)+ダウジン

【詳細】

サンバッシュ魔人団の1人。

魔獣ダイタニクスを復活させ、聖なる力を封じ込める隕石の入手を目論む。
両手の鎌をダウジングロッドのように使用し、子ネコになったギンガットが首から提げた隕石を探り当て、隕石を奪おうとしたところにギンガマンの邪魔が入り、両手の鎌で繰り出す必殺技「高速魔人剣」で攻撃するが、レッドの星獣剣で右手の鎌を叩き切られて撤退。

基地に帰還後、「銃頭サンバッシュ」から特別製の大鎌を授かり、隕石の入手はサンバッシュが出向く事になる。

自身はギンガマンに復讐すべく街中に出現、ギンガマンを誘き出すのに柱などを大鎌で斬り裂いていく。
駆け付けたピンク以外のギンガマンを賊兵ヤートットと共に迎え撃ち、大鎌を武器に4人を追い詰め、レッドを大鎌からの斬撃で攻撃するが、炎のたてがみで怯み、レッドの「二刀一閃」により敗北(サンバッシュの方も隕石をピンクにキバアローで破壊され、ギンガットは元の姿に戻ってしまう。)。

その直後、バルバエキスを飲んで巨大化する。
4人に大鎌を振り下ろそうとするが、ピンクと共に駆け付けたギンガットに阻止され、星獣合体したギンガイオーの銀鎧剣を1度は見切るも投げ飛ばされてしまい、最期はギンガイオー銀花弾、流星弾を連続で受け爆散した。

【余談】

バルバエキスを飲む際は「このままやられて、たまるかぁ」と発言している。
第十九章の回想シーンにもコルシザートルバドー砂爆盗メドウメドウと共に姿を見せている。

デザイナーの野崎明氏によれば、「燕尾服と蝶ネクタイでカマキリのエリートっぽさを出し、2丁の鎌は当初『固定武装』のつもりで描いたが、Bパートで長い柄の大鎌に持ち替えために手持ち武器に変えた」らしい(『百化繚乱[下之巻]』より)。

スーツはドレッドレッダーを改造。
声を演じる丸山詠二氏は『秘密戦隊ゴレンジャー』の岩面仮面などの怪人以来、スーパー戦隊シリーズにおいて数多くの怪人の声を演じているが、2015年9月に亡くなり、本作がスーパー戦隊シリーズにおいて最後の出演となった。

最終更新:2015年10月03日 00:23