「だが、待っていてくれ きっといつか私の生徒達が必ず会いに行く」
【名前】 |
サジタリウス・ノヴァ |
【読み方】 |
さじたりうす・のう゛ぁ |
【声】 |
鶴見辰吾 |
【登場作品】 |
仮面ライダーフォーゼ など |
【登場話】 |
第47話「親・友・別・離」 第48話「青・春・銀・河」 |
【分類】 |
ゾディアーツ/ホロスコープス |
【スイッチャー】 |
我望光明 |
【特色/力】 |
コズミックエナジーの矢を放つ、 全身をコズミックエナジーで覆い自ら矢となり貫く |
【星座モチーフ】 |
いて座 |
【他のモチーフ】 |
ウマ |
【詳細】
超新星の発動後、燃え盛る太陽をバックに全身が弾け飛ぶ形で変身。
人型のウマのような姿に変化、体色も赤くなり、最強形態のライダー2人を何度も苦戦させた変化前よりも更に驚異的な戦闘力を発揮。
「
ダークネビュラ」を開いている間、攻撃力がゼロになる点は変わっていない。
変化前と同様にコズミックエナジーを収束した矢を放つだけでなく、全身に太陽のようなコズミックエナジーを纏い、自身を「矢」としての飛び蹴りを放つ。
特にキック攻撃は従来の状態では破れなかったコアスイッチのバリアを破る程の威力を誇る。
圧倒的な力を持っていたが、歌星賢吾の残した置手紙を読んで以前より絆の力が深まったフォーゼの全ステイツと戦い、今までにない青春パワーを込めたリミットブレイク「青春銀河大大大ドリルキック」を受け爆散した。
敗北した「我望光明」は「ホロスコープス」となった後遺症により消滅するが、直前に歌星賢吾を復活させた(上記の台詞はその際のもの。)。
【スーパーヒーロー大戦GP】
ライダー達と交戦、最期はゼロノスゼロフォームの「スプレンデッドエンド」を受け爆散した。
【仮面ライダーゴースト 伝説!ライダーの魂!】
第4章でフォーゼゴースト眼魂を生み出すのに用意された過去の怪人。
他の怪人と同様に本物の人格が使用されている模様。第3章で「
ロード・バロン」と共に生み出された。
スペクターと交戦、凄まじい攻撃で追い込むが、「友との絆」が「仮面ライダーフォーゼ」の心と共鳴、ロケットスイッチを介し、フォーゼゴースト眼魂が誕生。
フォーゼゴースト眼魂でゴーストチェンジしたスペクターフォーゼ魂の攻撃の前に怯み、「オメガドライブ フォーゼ」を受け爆散した。
最終更新:2017年02月10日 18:01