デュデュオンシュ

【名前】 デュデュオンシュ
【読み方】 でゅでゅおんしゅ
【声】 上田燿司
【登場作品】 仮面ライダー鎧武
【登場話】 第33話「ビートライダーズ大集結!」
【分類】 オーバーロードインベス
【ディティール】 中華
【特色/力】 不明

【詳細】

オーバーロードと結託した光実が本格的な紘汰抹殺を提案した際、レデュエが補佐として召集したオーバーロードインベス(実態は光実が裏切らないように監視するお目付け役で、本人にも密かに見抜かれていた。)。

1話限りのゲスト怪人の立ち位置だが、流暢に日本語を話しマリカ、匹敵する力を持つジンバーレモン形態の鎧武を相手にして優勢に立つだけの非常に高い戦闘力がある。
デェムシュ同様人間を「猿」と見下し、人間とフェムシンムでは命の重さは違うと豪語。
甲高い奇声で話したり、極アームズが蹴りつけたドンカチで脳震盪を起こしてふらついたり、オーバーロードとしてはかなり三下な役回りが際立つ(とはいえ、マリカを変身解除させる辺り戦闘力はかなり高い。)。

波打った長剣「デェンゴシュイム」を武器とし、用いた接近戦を得意とする。
喉元から発する火球も強力な武器で、長剣は攻撃のエネルギーを吸収する効果を持つのかソニックアローの矢を受け止め、打ち返すといった技を出す。
空間を歪める力で、鎧武の足元を不気味なアメーバ状に変化させ動きを封じるという芸当も見せている。

レデュエの指示で光実と共に紘汰達を急襲。
「デェムシュの仇」だとして、光実の変身する斬月・真と共に鎧武を追い詰めていく。

斬月の事を貴虎だと信じ込んで戦意を失った鎧武を苦しめるが、応援に駆けつけたブラーボが斬月・真の変身者が貴虎ではないと見抜いた事で鎧武は極アームズへと変身。
圧倒的な力には2対1でもかなわず、最期はイチゴロックシードをセットし放たれた「火縄大橙DJ銃の砲撃」に対しての盾として斬月・真に使われ、恨み言を呟きながら爆散した。

【余談】

デュデュオンシュを日本語に訳すと「朱雀」。
朱雀とは中国の伝承に伝わる赤い鳥で、水源(湖)を象徴として都の南方を守護する四聖獣の一角。
四聖獣は青龍、白虎、「朱雀」が登場し、33話時点で残りは玄武だけとなった。風貌は孔雀も用いられる。

デェムシュに対して様をつけたり、レデュエには敬語で接し、更にデュデュオンシュの風貌など、オーバーロードとしての位は3体より下と思われる。
声を演じる上田燿司氏は平成ライダーシリーズでの出演は初となるが、『侍戦隊シンケンジャー』の海外版『パワーレンジャー・サムライ』ではメンター・ジイの吹替えを担当した経歴がある。

最終更新:2018年10月25日 14:12