新・喜びの戦騎 キルボレロ

【名前】 新・喜びの戦騎 キルボレロ
【読み方】 しん・よろこびのせんき きるぼれろ
【声】 陶山章央
【登場作品】 獣電戦隊キョウリュウジャー
【初登場話】 ブレイブ43「たましいのつるぎ!うなれストレイザー」
【所属】 デーボス軍
【分類】 戦騎、新たな喜の幹部
【集める感情】 喜び
【成分】 喜び、ウキャウキャ管楽器、
ドカドカ頭お花畑、お祝いブラスバンド、など
【配合】 アッパラッパー
【特記事項】 悩みは、嬉しいけどソロパートが終わらないこと
【名前の由来】 喜+ボレロ

【詳細】

デーボス軍の新たな喜びの戦騎。
濃い喜びの感情を源として、無数の抜差管やピストンバルブをボディに有し、キャンデリラを上回る音楽テクニックで、戦闘らっぱアッパラッパーを吹いて悪のメロディを自在に演奏する地獄のパフォーマー(演奏者)。

キャンデリラを用済みと判断したカオスの手によって、人間の「喜び」の感情をより濃く集めきるのに、生み出された。
歓喜の雄叫びで「ラッパッポー」と相手を笑い、馬鹿にするご陽気な性格、左胸にはキャンデリラと同じ「何も考えずに大笑いする表情」のシンボルを持つのが特徴。

喜びの仮面を付けた白マントに正体を隠し、哀しみの仮面の黒マントで正体を隠した「新・哀しみの戦騎 アイスロンド」とコンビを組んで、濃い喜びを吸収するのに暗躍。
邪悪なレコードプレイヤーに人々を閉じ込めて喜びと哀しみの感情を吸収、デーボス復活に必要な感情を全て満たす事に成功。

仮面を取って真の姿を現すと、ブレイブ47で鉄砕の幻術空間をカオスの命令により超増殖細胞で巨大化して空間を破壊するとアッパラッパーでキョウリュウジャーを攻撃しようと目論む。
ドクター・ウルシェードが変身したバイオレットが操縦するプレズオーに阻止され、そのまま交戦。
ファイナルブレイブで苦戦するプレズオーであったが、弥生が駆けつけた事で形勢逆転、「プレズオー・ブレイブフィニッシュ」に敗北。
だが、辛うじて生き延びており、ダンテツの後をつけて突如スピリットベース内に現れる。
ダンテツ達にデーボスの作戦が最終局面に入った事を告げ、スピリットベース内で暴れ彼らを追い詰めるが、スピリットベースにいた事でイアン、ノブハル、ソウジがデーボスから生じた悪のメロディが洗い流されスピリットが回復し変身された事で形勢逆転、最期は3人の獣電アームズを合体させた「スラッシュシールドショットの刃」にて両断され爆散した。

【余談】

超増殖細胞を持つ幹部の中で唯一巨大戦で敗戦している幹部。
『エターナルブレイブ』によると「G-BO」の改造。

最終更新:2021年03月15日 23:15