合体魔化魍ナナシ

【名前】 合体魔化魍ナナシ
【読み方】 がったいまかもうななし
【登場作品】 仮面ライダー響鬼
【分類】 魔化魍/合体魔化魍
【妖怪モチーフ】 山荒と産女
【生物モチーフ】 水牛とヤマアラシと深海魚と魚
【登場地域】 浅間山

【詳細】

浅間山山頂付近の土地で、気温15℃前後、湿度65%の環境によって成長した巨大な魔化魍

過去の文献には一切記述が無い文字通り「名無し」の魔化魍で、浅間山で生まれた魔化魍ヤマアラシ魔化魍ウブメが激しい戦いの上共倒れとなったものを黒クグツが呪力で合成して作り上げた。

双方の力を有し、空中をマッハ3で飛行し背中に生えた針を打ち出して攻撃、羽による打撃も強力。
ディスクアニマルが収集した音声によると双方の心音を持つらしい。

二種類の魔化魍の特性を持ち合わせており、双方の特性が互いの弱点をカバーし合っているので、音撃管と音撃弦による攻撃に強い耐性を有している。

場所を察知して駆けつけた威吹鬼、轟鬼の眼前で羽化、2人に襲いかかる。
単独の清めの音の攻撃を無効化し二人を苦しめるが、応援にやってきた響鬼のアイディアで清めの音を共鳴させる作戦に変更。
響鬼、轟鬼に羽を切り落とされ、威吹鬼の銃撃で角を砕かれた後、三重に共鳴させた音撃を受け倒された。

人工的に能力を付加された魔化魍は登場数も多いが、人工的に魔化魍自体を合成されたのは「ナナシ」が唯一。
苦労の割に大した成果も出ないと判断されたのか、劇中で合体魔化魍が出現したのは後にも先にも1体だけとなる。

【余談】

同エピソードでは坂本医師役として依田英助氏がゲスト出演(平成ライダーシリーズでは俳優として時折出演している。)。

最終更新:2018年10月23日 16:00