モレクイマジン

「逃げる必要はない もう、目的は果たした」

【名前】 モレクイマジン
【読み方】 もれくいまじん
【声】 徳山秀典(電王)
【登場作品】 仮面ライダー電王 など
【登場話(電王)】 第27話「ダイヤを乱す牙」
【登場話(WIZ)】 第52話「仮面ライダーの指輪」
【分類】 イマジン
【契約者】 加藤浩
【契約内容】 デカイ宝石店を襲う→
本当に宝石強盗を実行し、宝石を盗む
【過去の日付】 2000年5月8日
【童話】 ご先祖様はみんな卵
【イメージモチーフ】 トカゲ

【仮面ライダー電王・劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!】

未来人のエネルギー体が加藤浩の想い描く『ご先祖様はみんな卵』からトカゲをイメージし、この世に現出した姿。

伸ばした毒舌で相手を打ち倒し、鎌やダガーの付いた武器で相手と斬り結ぶ戦法を好み、身軽な身体を活かした連続ジャンプも得意としている。

宝石強盗犯・加藤浩の「デカイ宝石店を襲う」という望みを叶え、憑依して宝石店を襲う事で契約が完了。
その後、過去に飛ぶと電王ソードフォームに立ち向かうが、最期は「俺の必殺技・パート1(エクストリームスラッシュ)」を受け爆散した。

同個体は牙王(仮面ライダーガオウ)の配下として行動、行動もデンライナーをハイジャックする時間稼ぎに過ぎなかった。

終盤で「カイ」が吸収した未契約のイマジンから複数の個体が実体化。

【劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン】

仮面ライダー幽汽配下のイマジン軍団として登場。

【仮面ライダーウィザード】

「魔宝石の世界」の怪人として登場。

【余談】

イメージソースとなった『ご先祖様はみんな卵』はケニア共和国の民話。

『電王』の同話でリュウタロスのスーツアクターのおぐらとしひろ氏が契約者・加藤浩役としてゲスト出演。
『電王』で声を演じる徳山秀典氏は前作の『仮面ライダーカブト』で初代仮面ライダーザビー、及び仮面ライダーキックホッパー/矢車想役としてレギュラー出演している。
同個体を追う警官に放った連続で踏み付ける攻撃キックホッパーのアンカージャッキを利用した連続ライダーキックのオマージュと思われる。

最終更新:2016年08月28日 02:38