「チューリッヒヒヒヒヒ!ガーリッククククク!」
【名前】 |
スパイダーファンガイア |
【読み方】 |
すぱいだーふぁんがいあ |
【声/俳優】 |
塩野勝美/創斗(現:中野裕太) |
【スーツ】 |
永徳 |
【登場作品】 |
仮面ライダーキバ 仮面ライダーディケイド |
【登場話(キバ)】 |
第1話「運命・ウェイクアップ!」 第5話「二重奏・ストーカーパニック」 第6話「リプレイ・人間はみんな音楽」 第11話「ローリングストーン・夢の扉」 第12話「初ライブ・黄金のスピード」 第25話「ファンファーレ・女王の目醒め」 第26話「メトロノーム・記憶のキセキ」 |
【登場話(DCD)】 |
第4話「第二楽章・キバの王子」 |
【分類】 |
ファンガイア |
【クラス】 |
インセクトクラス |
【昆虫モチーフ】 |
クモ |
【鳥類モチーフ】 |
オウム |
【デザインモチーフ】 |
仮面ライダー電王 ソードフォーム |
【真名】 |
光ある楽園の綺想曲 |
【詳細】
ファンガイア族・インセクトクラスに属するクモを彷彿させるファンガイア。
非常に身が軽く、糸を用いた三次元的な攻撃を得意としている。
【仮面ライダーキバ】
人間態は「糸矢僚」と名乗る黒髪長髪の男性。
性格は狡賢く、自身が生き残る策としていかなる手段も利用する。
かなりエキセントリックな言動を繰り返しているが、葬式には何故か大勢の人々が参列し、死を悼んでいた。
22年前から密かに行動を取り、自身が亡くなった事を装って葬式を行い、参列者を襲ってはライフエナジーを吸い取っていく。
その際に参列者に紛れていた麻生ゆりから逃走するが、何故か彼女に対して好意を抱くようになり、執拗に狙い続ける事になる。
過去編で麻生ゆりに生き写しの娘・麻生恵に狙いを定め、現代編でも行動を再開、キバやイクサなどと激戦を繰り広げる。
現代編のクイーンを覚醒させるのにビショップ(
スワローテイルファンガイア)に利用され、キバエンペラーフォームの「エンペラーハウリングスラッシュ」を受け両断され敗北。
挙句に「人間の女性に恋をしている」という事で力に覚醒したクイーン(
パールシェルファンガイア)の粛清対象となり、最期は「クイーンのエネルギー波」を受け砕け散った。
【仮面ライダーディケイド】
「キバの世界」に出現。
「キバの世界」のルールで人類との共存を受け入れている(本人曰く「そろそろお見合い写真が必要なお年頃」)。
「キバの世界」に来たばかりの光写真館に出現、キャッスルドランのスクリーンを見て、「こっちの方が似合う」とファンガイア態に変身する。
門矢士達に写真館から追い出された後、外で通り掛かりの幼稚園児に泣き付いて慰められる。
【余談】
デザインモチーフは前作『仮面ライダー電王』の電王ソードフォームとなっており、オウムの頭部を模した両目を思わせる部分にそれが確認できる。
『キバ』における人間態は両手にパペット(右手にネズミ、左手にアヒル)を填め、相手を見下すような喋り方をする。
人間態は両作共に創斗(現:中野裕太)氏が演じている。
声を演じる塩野勝美氏は平成仮面ライダーシリーズで多くの怪人を担当。
最終更新:2022年03月21日 16:34