大魔女グランディーヌ(エネルギー体)

「わらわが負ける筈がぁー!」

【名前】 大魔女グランディーヌ(エネルギー体)
【読み方】 だいまじょぐらんでぃーぬ(えねるぎーたい)
【声】 山田美穂
【登場作品】 救急戦隊ゴーゴーファイブ
【登場話】 第49話「覚醒!二大破壊神」
第50話「燃える救急(レスキュー)魂」
【所属】 災魔一族
【分類】 大魔女/ラスボス

【詳細】

マイナスエネルギーの塊となった「大魔女グランディーヌ」の最終形態。

地球を包み込む事で天変地異を起こし、「龍皇子サラマンデス」を復活、「冥王ジルフィーザ」を以前に背反したので自我を持たさずに復活させる。
「ジルフィーザ」はブルー、グリーンの呼びかけで記憶を取り戻し、「サラマンデス」は兄を拒絶、既に子供達には見切りをつける。
両者を魂のない破壊衝動だけの怪物「破壊神サラマンデスドラゴン」、「破壊神ジルフィーザⅡ」へと変貌させ、地球での破壊活動を開始。

2体の破壊神によって行われる破壊活動を阻止しようとするゴーゴーファイブの巨大戦力を追い詰め、災魔のミレニアムの幕開けを飾ろうとする。
自身の全てのエネルギーを2体に送り込み破壊活動を続けさせるが、巽モンド博士が最終プロジェクトとして秘密裏に製作していたマックスビクトリーロボ・ブラックバージョン(※ブラックマックスビクトリーロボ)が出現、本来の力を起動していないブラックマックスビクトリーロボを追い詰める。

ピンクから自分達の母親の生存を知って奮起した5人の精神エネルギーが蓄積された事でブラックマックスビクトリーロボが本来の力に覚醒、ブラックマックスビクトリーロボの凄まじい力の前になす術もなく、「マックスビクトリープロミネンス」により2大破壊神が倒され、最期は全てのエネルギーを与えていたのが仇となり、プラスエネルギーとなったダメージが逆流して滅び去った(上記の台詞はその際のもの。)。

最終更新:2016年12月23日 03:49