行動隊長サンダールJr.

「賞金首の海賊とはその程度か!」

【名前】 行動隊長サンダールJr.
【読み方】 こうどうたいちょうさんだーるじゅにあ
【声】 池田秀一
【登場作品】 海賊戦隊ゴーカイジャー
【登場話】 第25話「海賊とニンジャ」
【所属】 宇宙帝国ザンギャック
【分類】 行動隊長/宇宙忍者
【プロフィール】 元々は重力に縛られない特殊な負荷筋肉を駆使し、
様々な宇宙忍法を使用する宇宙忍者
【強化改造】 なし
【特殊任務】 びっクリミサイル地球征服作戦の護衛
【生物モチーフ】 サメ
【名前の由来】 日曜日(英:Sunday)

【詳細】

ザンギャックの行動隊長。

巨大な自身の頭部の幻影に乗って襲い掛かる「縄頭蓋(じょうずがい)」、自身の筋肉を肥大化させて巨大化する「宇宙忍法・巨大身の術」などの宇宙忍法で相手を翻弄。

人間を驚かせる事で変化させた「びっクリ」を使ったミサイルで地球人類全体をびっクリに変化させる作戦に出現。
サタラクラJr.の護衛として宇宙忍法を駆使し、駆けつけたゴーカイジャーを苦しめる。

サタラクラJr.がゴーカイジャー3人(レッド、ブルー、イエロー)を「ボキ空間」に引きずり込み、残りのメンバーを倒すのに原典と同様の方法で巨大化する。
豪獣神を苦戦させるが、突如現れた風雷丸の必殺奥義・磔手裏剣で身動きが取れず、最期は「豪獣トリプルドリルドリーム」を受け爆散した。

【余談】

かつて忍風戦隊ハリケンジャーと戦った敵組織「宇宙忍群ジャカンジャ」の「七の槍 サンダール」に酷似している。
邪悪な宇宙忍法の極意を継承、仲間を利用して切り捨てるような感情は抱いていないらしく、「サタラクラJr.」からは「サンダル」呼ばわりされる。

同話で『忍風戦隊ハリケンジャー』の元ハリケンジャーが全員登場。本編において巨大化ビームを使わずに巨大化する初の行動隊長となる。
声を演じる池田秀一氏は『ハリケンジャー』以来、8年振りに同じ役(正確には別人)を演じている(その間に『獣拳戦隊ゲキレンジャー』のバット・リーの声を演じている。)。

最終更新:2016年02月02日 15:03