創造主デビウス

【名前】 創造主デビウス
【読み方】 そうぞうしゅでびうす
【声】 てらそままさき
【登場作品】 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー
THE MOVIE
【所属】 デビウス軍
【分類】 創造主
【成分】 昆虫、宇宙、
GXL無人宇宙ステーション、など
【配合】 マジカナ・ワンド、ウイニングウイング
【特記事項】 魔法のようなパワーでも、
イマジネーションとブレイブにはマジ敵わなかった
【他のモチーフ】 デビル、メビウス

【詳細】

暗黒種デーボス」を生み出した実体のない超越生命体。
存在はキョウリュウジャー最終話にて桐生ダイゴ/レッドが戦った蝶絶神デーボスにより語られている。

デーボスが倒された数ヶ月後、地球を滅ぼすのにギャラクシーライン所有の宇宙ステーションを乗っ取り地球に墜落するとバリアを発生させると実体を得て覚醒しようと目論む。
覚醒まで一日かかる間に側近の「紅蓮神官サラマズ」をシャドーラインに派遣、「シャドーライン」の闇の力で宇宙ステーションに闇のバリアを張る。

サラマズ究極態となったサラマズが倒されるが、直後に覚醒した力で2大戦隊ロボにダメージを負わせ、キョウリュウジャーに大打撃を与える。
獣電竜が残した獣電池で再起を図るトッキュウジャーは宇宙ステーションに乗り込むが、闇の力でシャドー怪人を復活させ時間稼ぎを行う。

獣電池の力でバリアを打ち破る事で1号は単身で宇宙ステーションに乗り込み、更に密かに烈車に乗り込んでいたレッドと共にデビウスと対決。
覚醒した力の前にハイパートッキュウ1号、キョウリュウレッド・カーニバルを苦戦させるが、レッドがデビウスを押さえ込む隙に1号はブレイブとイマジネーションを込めて獣電池をキョウリュウジャーレッシャーに変化させて「ダイカイテンキャノンの砲撃」により敗北。

宇宙ステーションが崩壊、2人は脱出すると残りのキョウリュウジャー、トッキュウジャーなどと合流するが、直後にデビウスは超巨大化によって復活。

だが、神社で願掛けをするキャンデリラ、ラッキューロから連絡を受けたシアン、グレー、バイオレット、シルバーが登場、更にシャドーラインの幹部もキャッスルターミナルでサラマズに火を放たれた落とし前を付ける形で助太刀、最期は集まった20人の一斉攻撃技「20連結カミツキブレイブラッシュ」を受け消滅した。

【詳細】

声を演じるてらそままさき氏はスーパー戦隊シリーズに怪人の声で何度か出演しており、ボスクラスの怪人は初となる。

最終更新:2019年02月08日 19:34