【名前】 |
アキャンバー |
【読み方】 |
あきゃんばー |
【声】 |
小宮有紗 |
【登場作品】 |
宇宙戦隊キュウレンジャー |
【登場話】 |
Space.26「闇の戦士、 ヘビツカイメタル」~ Space.35「宇宙No.1アイドルの秘密」(現代Ver.) Space.29「オリオン座、最強の戦士」 Space.30「ヨッシャ!奇跡のキュータマ」(過去Ver) |
【所属】 |
宇宙幕府ジャークマター |
【分類】 |
フクショーグン |
【出身】 |
惑星キョリュード(カシオペア座系) |
【装備】 |
ブレイクマイク、再ブレイクマイク、 ミクロツヨインダベー |
【生物分類】 |
ボーカル宇宙人 |
【モチーフ】 |
アカンバロの恐竜土偶 |
【名前の由来】 |
アカンパロ+「アキャキャキャ」+ ボーカルメンバー |
【詳細】
ジャークマターの最高幹部の
フクショーグンの1人。
お気に入りのツヨインダベーを従える宇宙のできるキャリアウーマン。
「アキャキャキャ!」と言う甲高く耳障りな笑い声が特徴的。
戦闘ではキョリュード星人特有の聴神経にダメージを与え相手の平衡感覚を狂わせる『コワイロ声(こえ)』を武器の「再ブレイクマイク」でハウリング増幅、放たれる破壊音波が主な攻撃手段。
再ブレイクマイクのスタンド脚部分を分離、ディスクカッターとして射出する事も可能。
更にミクロツヨインダベーを使って人間を操って感情を暴走させて喜んでいる。
333年前の過去でも「
ドン・アルマゲ」を護衛していたが、現在は悪のアントン博士による強化改造を施された事でパワーアップしている。
改造手術よる強化の結果、衣装が魔女のような風貌に変わる。
Space.26で
テッチュウ亡き後、
フクショーグンの2番手として惑星チキュウに降り立つ。
トケイキュータマの力で過去に向かうキュウレンジャーの出発前の景気付けで野外バーベキューをしているところへツヨインダベーを引き連れて登場。
戦いの中でナーガ・レイを巧みに騙し、「ミクロツヨインダベー」を体内に寄生させる事で、悪の感情を得た悪の戦士「ヘビツカイメタル」を生み出す。
【過去編】
333年前にタイムスリップしたキュウレンジャーの前に過去の個体が登場。
現代の姿に比べると黒いロングドレスを纏っており、再ブレイクマイクの原型「ブレイクマイク」を武器に使う。
過去の時代においてもツルギとオライオンが倒したはずなのだが何故か生きており、ツルギが与えたダメージで弱体化しているであろう
ドン・アルマゲを過去の時代で倒すそうとするキュウレンジャーに対し、
フクショーグン3人で始末しようと目論む。
巨大化したテッキュウと違い、シシレッド、オライオンと交戦、ブレイクマイクより破壊音波を放って苦しめるが、レッドとオライオンの同調で誕生した
謎のキュータマの力にたじろぐ。
その隙を突かれて形勢が逆転し、レッド、オライオンの合体攻撃により敗北。
続く30話ではラッキーがサイコーキュータマでパワーアップしたシシレッドオリオンの力に焦った
ドン・アルマゲの手によって他の
フクショーグンと共に巨大化した状態で復活。
キュウレンオー、ギガントホウオーと戦うも歯が立たず、必殺技「メテオブレイク」、「ギガントホウオーブレイジング」を受け爆散した。
過去現在両方で撃破され、キュウレンジャーが過去から帰還しても復活はない。
亡骸は「ジャークマターラボ」と思われる場所に回収、Space.42にて「
アキャチューガ」の一部となった。
【余談】
声を演じる小宮有紗氏は『
特命戦隊ゴーバスターズ』で戦隊ヒロインの宇佐見ヨーコ/イエローバスター役として主演している。
他の
フクショーグンも過去にスーパー戦隊シリーズで戦隊ヒーロー役として主演した俳優(声優)が声を担当。
最終更新:2022年11月22日 06:41